仙台では横丁をよく見るけど飲み屋さん多そうだし大人な感じでちょと歩けませんわ。
ですので通りの入口から遠慮がちにパチリン。下戸で残念だわあ。
こちらもそうですね。通り抜けもはばかれる。ですのでいつもの横丁へ。
仙石線は終点の3つくらい前から地下化されているので駅を降りたら地上にポン
青葉通りを西に歩いて仙台銀行を左折。コンビニをちょと過ぎると大好きな場所が
こちらは飲み屋さんだけでなく雑貨屋さんや喫茶店、お食事処もあるので行きやすいです。
ほっそい通りを歩いてると井戸発見。ブラタモリで放送されてましたね。観光客らしき方々も
「ここだね」ってカメラを向けていました。もっとたくさんの人が来てくれるといいな。
可愛い雑貨やさんもあるし。
昭和テイストに存分に浸れますよ?