高校選抜予選の決勝が有料だなんて。
一般当日券が3千円、前売りでも2千円。
どういう権利があって有料にするの?
なんで有料なの? と聞くと、ハンナリーズの試合も観れるからだって。
アホか?
高校の決勝を観に来た人達はハンナリーズが観たいわけじゃなく、身近な高校を応援したい、また高校バスケに興味がある人達だろうに、なんて大きな勘違い。
そんなこと若い子に言っても仕方がないし、文句を言おうと思 . . . 本文を読む
洛南が冬に全国に行けなかった年ってあったっけ?
スリーが入らない。流れを変えるスリーなのに。
FTでも3本続けて外しちゃうし。
メンタルが弱いってにわか評論家に言われたって仕方がない。強くない。試合に勝つとかじゃなくて強くない。漲るハングリーさがない。チャンスは絶対にものにするタフさがない。負けたって強いと称される試合があるのに。他のスポクラ生も応援に来てくれてたのに情けない(°_°)
はじめて . . . 本文を読む
西京極に向かうJR京都線が向日町手前で緊急停止中。
琵琶湖線の線路に進入があったらしい。
列車を止めたら犯罪。
保護したというから身元の特定はできるはず。
警察にも連絡が行くだろうし、民事的にも一体いくら請求されるんだらう?
. . . 本文を読む