日々是迷走中

まったく同じ名前のブログがあるけど、gooのがあたしの。
自称永遠の八歳。
ただし他称、宇宙人。

猫は温かいものが好き♪

2019-01-28 05:56:08 | 
みんみん(仮名)、きれいになったでしょ?^^♪
ぬるま湯をあげると、幸せそうな顔で飲んでます。
素直でいい子です。

最近は、高上がりの仲間入り、してます。さんちゃんと。

ストーブをつけてると、上の方が暖かい、らしい。
三番目のさんちゃんも、お仲間ができてうれしそう。

みんみんは、日差しも好き。

まるで、お日様をくんくん匂ってるんでないか、ってくらい首を上げて、うっとりしてます。
みんみんのしっぽの先に、色抜けがあるでしょ?
日差しで白く写ってますが、これ、実は茶色なのです。珍しい、と思うの。^^

みんみんが来ないと、しかたないなぁ、って感じに、さんちゃんは炬燵に潜ってます^^;

ストーブの前が好きなのは、双子の茶二(ちゃに)と茶三(ちゃみ)。

鼻が乾かないかねぇ??


ローテーションなので、外から来た子には、これ。


今回はちびじゃなくなったちびしまとさんちゃん。
つけた直後は、穴が開いたように見えますね。


お外は、雪。

足跡!
外猫さん、元気ですね、よかった♪

湯たんぽが漏れまして。
見たら、パッキンが古くなってた。


長いこと、ご苦労様、と声をかけて、交換。

四個取り替えました。
あとのは、まだ大丈夫そうです。

庭の井戸、たいへん。埋もれてる。

冬場は、水を下げてますよ。

お月様を撮ったの、ね。
そうしたら、見た目にはきちんと見えてたのに、もやがかかってたらしく、ぼんやり撮れた。


月を撮るのは、難しいですね~^^;;



2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おっ、可愛いねー♪ (鳶助)
2019-01-29 03:08:54
綺麗な女の子♥
よかったねー、暖かいお家に、白湯飲めるし~♪
仲間もいると、心強いよねー!

あ、レボリューションね!
家も春になったら、外の子2匹にやってやりたいんだけど、何しろ今、兄ちゃんに病院代がドバーッと!
今年も外の子に、撒いてやりたいんだけどなー

otikomi さんに縁のある子は、幸せだねぇ~ (*´ェ`*)
返信する
鳶助さん、こんばんは~^^ (otikomi)
2019-01-29 03:36:10
可愛いでしょ?あのガサガサのひょろひょろが、ねぇ、ふっくらすべすべに、なりましたよ~♪
毎日怒ってばっかりいたのがウソのように、甘えん坊で優しい娘に、育ってくれて、ねぇ。
ありがたいわ^^
こっちは、今のところ、全員元気で助かってる。そっち、早く全快しますように。。。。ね。

お外の、例の流れて(放浪して)るのか?って子、来てたよ^^
ゴハン、隠れて食べて、さっさと逃げたけど、元気そうでよかった♪

四日隠れてたミルキも、今夜顔を出してくれたし、寒いけど嬉しいわ^^♪

ビックリしたのが、洗面所の床に水があって。
なんだ?と拭いて、棚の扉を開けたら、水とりぞうさんが溢れてた、湿気取りすぎて!!
こんなこと、あるのね~、初めてだよ、満杯であふれた、なんて。
床、どんなに湿気ってるのよ~、って。新しいの買ってこなきゃ。とほほほ。。。。
返信する

コメントを投稿