腐れゲー道

プレーしたゲームの感想文を、ダラダラと粘着質に綴ります。

スーパーマリオ3Dワールド

2013年12月14日 23時07分20秒 | Wii Uゲーム感想文

【2011年もそろそろ残り少なくなってきたが……ことゲーム業界に限ると、今年はとにかく「ニンテンドー3DSに振り回された」一年だった。】
……約2年前に上げた「スーパーマリオ3Dランド」感想の出だしである。あれからもう2年も経ったんか。はぁ。
で。今回、これの改変コピペを使わせてもらおうと思う。

2013年もそろそろ残り少なくなってきたが……ことゲーム業界に限ると、今年はとにかく「Wii Uに振り回された」一年だった。

まぁ、振り回されたってのは違うかな。3DSみたいに激しく状況が動いたわけじゃない。延々停滞しっぱなし、沈みっぱなしだった。
Wii Uへの不平不満は今年一体どれだけネットでグダグダ吐いたか自分でも分からない。こんなに文句を並べたハードは多分初めてであろう。
発売前から懸念はあった。死語を使うと「そんな装備で大丈夫か?」と思った。任天堂は、岩田社長は「大丈夫だ、問題ない」と返した。
そして1年、不安は想像の倍返しで襲ってきて、Wii Uはおよそ考えうる最低最悪の惨状を呈している。ここまで失敗するのは難しいくらいだ。
またその敗因がどれも、ちっとも「仕方ない」と思えず、任天堂のダメさばかりが目に付く。だから「任天堂が悪い」と言うしか無い。
……はぁ。まぁでも、どんなダメっ子ハードでも、ここまで堕ちても、年末年始はゲーム業界のかきいれ時、任天堂の季節である。
当然ながら、Wii Uでも今年の年末を担うべき大作が発売された。「スーパーマリオ3Dワールド」である。
2年前、3Dランドの発売を皮切りに3DSが復活したことを想起せずにはいられないタイトルである。これはもう、やるしかなかろう。
今作をキッカケに、きっと「モンハン4HD」の発売が決まり、来年の「マリオカート8」が合わさり、新・三本柱結成だ。
Wii U華麗なる復活の目は見えた。全てはマリオから始まるのだ。ウェャッヒィイーーー!!!
……はぁ。


最初に言っておくと、感触はあまり良くなかった。とてもスーパーマリオ最新作とは思えなかった。
プレーし始めて、今回は「ニューマリオU」のように長期放置に至ることもなく、クリアーまでほぼ毎日続けることが出来た。……努力かよ。
しかしその間ずっと感じてたのは「刺激の足りなさ」。非常に淡々と、順調に、山も谷もなく、ゲームが先に進んでいく。
もちろん新作だから、ステージも全部新規作成だ。目玉の「猫マリオ」のような新ギミックも多数見られる。
難度は低い方だと思うが、先に進めば難しくなっていくし、アイテム回収に拘るとそこまで舐められるようなゲームではない。
……が、燃えない。「悪くはないんだけど」と言うしかない。問答無用で最高と叫べない。……かつての、スーパーマリオのように。

原因の一つは、間違いなく「乱発」であろう。2年前の3Dランドから今作まで、正統マリオシリーズが計5作品。
俺はうち4本をプレーしている。これで新鮮味を味わえるわけがない。多少の新ネタでは刺激を貰えないほどに、マリオに慣れてしまっている。
マリオUでの感想でも書いたが、元々スーパーマリオはシリーズ通して質は高いものの変化が少なく、そこが長所であり欠点である。
だからマリオは「たまに」出すことで絶大な破壊力を示す。DSとWii版はそれが最大限に発揮された作品であった。
マリオに乱発は禁物なのである。実際これまでの任天堂はかなり慎重にマリオを展開していた。マリオの扱いを心得ていた。
……それが近年の、特にマリオUで思いっきりぶっ壊されたと言っていいだろう。どんな戦略だったのかは知らんが、最悪の手だった。
マリオUは新ハードロンチという点を差っ引いても信じ難いほど売れず、マリオブランドの崩壊をまざまざと見せつけることとなった。
俺もプレーしたが、決して内容は悪くない。面白い。けどWii Uの機能をロクに使いもしてない「よく似た」続編には疑問を抱くしかなかった。
その後DLCである「ルイージU」もプレー。やはり面白かったけど、ますます乱発感は強まってしまった。

今作は3Dマリオではあるが、マリオはマリオである。タイトル画面で聞くマリオの声からして「またか」と思ってしまった。
敵はもちろんクッパだし、ボスはブンブンにブン子(仮称)に……シリーズなんだから見慣れた要素も数多い。またか。またこれか。
俺はガキの頃からマリオを叩き込まれた人間であり、今まで大半の作品をプレーしてきた。もちろん大好きである。
ゲーオタ的には受けの悪かったハード・Wiiでのタイトルも、「これぞ任天堂の底力」と言うべき凄さが詰まっていたと思っている。
そんな俺が、マリオUでも今作でも「うーん」と思い、マンネリ・淡白さを感じしまったのは自分でも驚きである。
ただ、さすがに買わずにスルーって選択肢も考えられなかった。だってマリオだよ? スーパーマリオだよ!?
乱発によるブランド死。1年前に懸念していたことがパーフェクトに実現してしまった。売上面でも、俺の実感でも。
ファミコン時代から、何が変わろうと光り輝いていたスーパーマリオ。これからは虚しく過去の思い出に浸るだけか。他のゲームのように。
はぁ……。

んでもう一つは、「多人数プレー」だ。3Dマリオが多人数同時プレーを採用したのは今作が初めてである。それ自体は良いことかもしれない。
だが個人的には、これは結局「二兎を追うもの」の諺そのものだと思う。一人でも皆でも楽しめる? そんな都合の良い調整はできないよ。
2Dマリオでも思っていたことだが、3Dになるとより強く感じてしまった。カメラや難度調整が、とにかく多人数を前提に作られている。
プレー前「社長が訊く」にて、多人数の前にまず一人プレーが成立するようにゲームを作ったとのコメントを目にし、期待していたのだが……
そんな事はないと思う。少なくとも、基本一人、補助のみ可能なマリオギャラクシーシリーズとは一人プレーの充実度が全然違っていた。
俺は無論ぼっちプレーヤーなので、多人数モードなど知ったことではない。蛇足とすら言える。ネットプレーができるならともかくさ。
スーパーマリオを一人で楽しむのが間違っているとは思わない。モードを追加するにしても、それで一人プレーが犠牲になるのは本末転倒だ。
まぁこれもプレー前の心配通りってとこだった。かなり引いた状態のカメラが多く、オブジェクトに上手くジャンプを合わせられない。
そりゃそうか、4人もいたらフィールドを広く表示しないといけないもんね。全ては家族皆の笑顔の為に。Wii U。Wii U!!!
……はぁ。


はぁ。
そんなわけでハマれたとは言い難いが、マリオはマリオなので質が低いわけではない。プレーしていればそこそこの楽しみは得られた。
まず今作は、キャラがマリオ・ルイージ・キノピオ・ピーチと4人から選択可能になっている。
そして今回は、見た目だけでなくキャラの性能が違うのだ。
マリオは普通。ルイージはいつも通りジャンプが高く、キノピオは足が速い。ピーチはスマブラっぽくジャンプ後に短時間滞空ができる。
実際に触ってみると随分違うので、様々なプレー感覚を楽しめる。……と思っていたが、そこまで幅広い差ではなかった。
各キャラの個別能力よりアイテムによるパワーアップの方がずっと強力なので、ファイアや猫になれば誰であってもあまり変わらない。
そもそもそんなにゲーム難度が高くないので、誰を使っても楽にもならず、苦戦もしない。
ステージに入る度にランダムキャラ選択で進めたが、それで難度が左右されたとは思わんし、特にお気に入りキャラが出来ることはなかった。
もうちょっと個性を際立たせた方が良かったと思うが、そうすると調整が難しくなるんですかね。多人数モードで。
はぁ。

今回はフィールドマップの移動を決まったルートではなく、自由に行えるようになっている。ちょっとしたオープンワールドだ。
……しかし別にステージを自由に選べるわけではなく、手前のステージを突破しなければ次のステージは登場しないようになっている。
正直何の為にこうしたのか意味不明。全然自由じゃないやん。マップでコインブロックを1個2個叩ける事に何の意味があるんだ?
この作りから「探索」要素があるのかと期待したが、それもない。一応隠し中ボスはいるが、怪しい場所でボタンを押せば発見できる程度。
なんか今の任天堂って、この程度で新鮮な変化、ユーザーが喜ぶと思っていそうだよなぁ。馬鹿馬鹿しい。
それと今回は、ステージをクリアーする度に自動でセーブがされるようになっている。特定場面でしか出来なかった今までから改良であろう。
が、セーブする度に「セーブしました」のダイアログ表示は要らんよ。鬱陶しいんだよ。
オートセーブなんだから「OK」を確認する必要もない。自然にすぐ消えるならいいけど、その都度ボタンを押さなきゃならん。
些細な点ではあるが、「配慮が足りねぇなぁ」と非常に気になってしまった。おもてなしの精神が全然足りていない。
圧倒的な完成度を感じたかったなぁ。任天堂の凄みを。スーパーマリオの底知れなさを。…………。

ふぅ。プレーを始めれば、後は只管ステージをクリアーしていくのみ。淡白ではあるが決してつまらなくもない。多分。
今作は3Dマリオだが、システムはマリオ64~ギャラクシーより2D系に近くなっている。3Dランド寄りになっていると言うべきかな。
ダメージはライフ制ではなく、2D的なパワーダウン制。チビマリオ1、ノーマルマリオ2、パワーアップ状態3ってとこか。
ダッシュも、移動がイコールそれだった3D制と違い、ボタン走りで加速する2D制になっている。
ちなみにダッシュ状態になると足から火花が出る演出があるのだが、これが地味にウザかった。要らんて。はぁ。
バク転ジャンプや幅跳びジャンプは健在だが、三段跳びは削除された。これは残しておいてほしかったなぁ。
とまぁ2D寄りで親しみ易くはあるのだが、ゲームはあくまで3D、「軸合わせ」の概念がある。これは、楽ではない。
3Dランドでは3DS立体視によりこれが幾分やり易くなっていたが、今作にはもちろんそんなのはない。踏み難く、叩き難い。
前述のように、多人数プレーの為か引き気味のカメラが多く、それが更に軸合わせを難しくしている。
ゲーム難度にはさほど関係ないにしても、思い通りに動かせないイライラ・もどかしさは結構なものである。うーむ。
ギャラクシーシリーズでは「スピンアタック」の採用により攻撃をし易くしていたが、今作ではこれも削除された。
ある意味では難度の高いゲームである。滑ってるノコノコの甲羅を踏むなんてのは、今作においては簡単なことではない。

というわけで今作では「上位状態」の維持が大事である。ファイアー、ブーメラン、猫、タヌキ……キャラがこれらの形態であれば、
攻撃に関しては無問題になる。猫とタヌキは移動面でも強力な追加能力があるので、ゲームが段違いに楽になる。
逆にノーマルやチビは弱すぎる。チビマリオなんてマジでカスであり、もうわざと死んでノーマル(デフォ)でやり直した方が早いくらいだ。
……この「ミスしなけりゃずっと有利なまま」な調整は、理に適ってるものの、マリオ的にはちとどうかなとも思う。
強弱はあっても、チビやノーマルにも何かメリットを用意してくれればいいのに。純粋にダメなだけだから救われない。
初心者に対する配慮とは、馬鹿げた無敵このはとかじゃなくそういうものではないのか。……もちろん今回もあるよ、無敵このは。チッ。

パワーアップについて違和感があったのが、「チビでステージをクリアーしてもノーマルにならないこと」だ。
ファイアでクリアすればファイアのまま、ノーマルやチビでも同様。今作ではステージクリア時の形態が保存される。
でもノーマル状態がデフォであり、中間チェックポイントに触れてもノーマルになれるんだから、ステージクリアーでもそうなるべきだろう。
これで何が困るかって、チビ状態でクリアーし、次のステージに挑む時だ。チビ状態だと、パワーアップアイテムがキノコになるのである。
つまりノーマルなら一発で上位(ファイアや猫)になれるのに、チビだとまずキノコでノーマル化、2回目に上位、となるのだ。
ステージに登場するパワーアップアイテムは限られてくるので、この点は特に後半になると結構響いてくる。
自然、「面倒だから死んでノーマルからやり直そう」という思考になる。その方が明らかに合理的である。
ちなみにチビ状態で上位アイテムを取ると、ノーマルを飛ばして上位化できる。これにも違和感があるが……まぁいいか。

一つ小ネタを。
上位化アイテムは一つストックすることが出来る。ボタンでいつでも呼び出せ、新たにアイテムを取れば、現状のものがストック化する。
今作のシステムを纏めて考えると、チビでストックがある状態なら、パワーアップブロックを叩く前にストックを使って上位化するといい。
そうするとブロックからは上位化アイテムが出現し、使ったストックもそのまま元に戻る。
これがチビ状態だとキノコが出るので、1段階得したことになるわけだ。生活の知恵レベルのネタだが、後半は結構効いてくると思うよ。
まぁプレーしてれば誰でも気付くだろうけど。はぁ。

上位状態はミスしない限り永続するが、「ダブルマリオ」と「巨大マリオ」は制限制だ。ダブルはステージ限り、巨大は時間制。
ダブルはマリオの分身が登場するというもので、分身にも存在判定がある。動きは完全に本体と同期するが、床の起伏等で差が出ることも。
2つ3つアイテムを取れば3人4人とマリオが増え、なかなかカオスな状態になる。それでファイアやブーメランを撃つと非常にイカス。
……残念なのは、この重厚な状態を使った攻撃ステージが無いこと。分身の維持を要求してくるステージばかりで、攻撃面では面白みがない。
画面を覆い隠すほどの亀一族大部隊をマリオ×5のファイアで迎え撃つ……なんてステージを何故用意していなかったのか。残念である。
新ギミックでは猫マリオにばかり注力され、他はおざなりだった感じがするなぁ。うーむ。

巨大マリオは、DS版で採用されてたやつかな? 俺は初体験だ。無敵になり、触れるだけで何でもぶっ壊せるので爽快感がある。
ただ当然強すぎるので、時間制限あり。その場その場で変身できるだけで発展性はない。スターと同じ様なもんだな。
ここで不思議なのが、上位状態で巨大化すると、終了後にノーマルになってしまうこと。なんで?? 俺一切ミスしてないのに。
これは制作者が設定を間違えたのではなかろうか。実に不自然であった。まぁゲーム全体を見ればどうでもいい話だけどさ。

さっきも書いたが、今作の上位状態は強い。特に猫とタヌキは反則級の特殊能力を持つ。
タヌキは登場が少ないが、「猫マリオ」はCMでも使われるほどのフレーズだけに、頻繁に登場する。今作を象徴する上位形態だな。
既報の通り、爪で攻撃するわジャンプ飛び引っかきするわ、壁はよじ登れるわで、最早マリオじゃなくなるレベルで強くて便利である。
「ジャンプで上る」べき段差をいとも容易くダッシュでよじ登っていく。もしかしてこれはスーパーマリオの否定か。うーむ。
もちろん幾らでも登れるわけではないが、「マリオ的に突破すべき」箇所を猫でスイスイ抜けるというシーンは幾つも登場する。
今作の象徴なんだから、別に卑怯でも何でもない。これがスーパーマリオ3Dワールドだ。うーむ…………。
まぁ、時代の流れやね。テキトー。ちなみに俺はリアル猫大好きっ子だが、今作の猫を可愛いとは思わなかった。うーむ……。

ステージをただ突破するだけなら、難しいことは何もない。だがそれでは何も面白くない。当然、「グリーンスター集め」に拘った。
各ステージには3つのグリーンスターが配置されている。もちろん取り難い位置に。挑戦状だ。これを受けずに何がマリオか、ゲームか?
また今作では、Miivirseで使用できる「ハンコ」が各ステージに1個ずつ隠されている。これもグリーンスターと同列の扱いだな。
これらアイテムの取得状況に加え、「ゴールポールの天辺に触れたか」がクリアリストに保存される。もちろんこれも達成しなきゃならん。
纏めると、グリーンスター3つゲット、ハンコゲット、ゴールポール天辺でクリアー、全ステージで。
これが俺のプレー指針である。ちなみに見易いリストでいつでも達成状況を確認できるの便利。穴があるとダセェよ、これは。

最初に書いた通り、難度は低い。従ってアイテム集めもさほど苦労せず、コンプしては次のステージへと淡々と進めていく。
今作はピーチがプレーヤーキャラになってるから、代わりにロリっ子妖精ズがクッパに誘拐される。お前ギリギリやぞおい。
各ワールド最後に妖精を救出すると、次のワールドへの道を作ってくれる。ちなみに妖精はなかなか萌える可愛い子揃いだった。はぁ。
途中でクッパとは2度ほど戦う。今作はゲームの雰囲気も割と緩めで、クッパとの戦いもガチの空気は全然なかった。しゃーないか。
最終決戦も、猫化・分身したクッパの邪魔をくぐり抜けてポールを目指すというもので、別に対決ではなかった。盛り上がらん。
ラスボスクッパの迫力は最近のマリオでの何気にお気に入りポイントだったんで、この点残念だった。はぁ。

ED後の追加ステージを少し進めると、隠しの5キャラ目・ロゼッタを使用出来るようになる。
ロゼッタはマリギャラキャラらしく、スピンアタックが可能。ノーマル状態で攻撃手段を持つのだ。こりゃ強い。マリオ面目丸潰れ。
その分移動性能は低いが、メリットの方がずっと大きいだろう。尤もそれが活きるほど難しくないから結局どっちでもいいんだけど。
何となくピーチより色気があるんで良し。ちなみにどっちもスカートで飛んで跳ねるが、もちろんチラったりはしない。任天堂を甘く見るなよ。
出だしのOPデモで、透明な土管に皆が入って先に進むシーンがあるんだが、何と一番手がピーチで次にマリオだった。
つまりマリオはピーチのスカートの中丸見え。ありゃマズイだろ。何故かマリオ余所見してたけど、それは不自然だろ。
仮にも冒険するんだから、ピーチらにもそれっぽいコスチューム用意してやればいいのに。そしたら個性がなくなってしまうのか。
もちろん上位状態なれば、各キャラそれぞれがそれっぽい格好をする。……小さすぎてよく見えないけどね……。

今作はWii Uゲームパッドはもちろん、プロコン、Wiiリモコン、クラコン等、様々なコントローラーでプレーが可能だ。
が、実は一部ステージではWii Uゲパでしか遊べないようになっている。何故か? ゲパのタッチスクリーンを使用するからだ。
そう、今作にはキッチリと、Wii Uでしか遊べない、ゲームパッドでしか体験できない遊びが存在するのである。これがWii Uだ!!

【特定オブジェクトをタッチすると、足場が伸びてきます。扉が開きます。あと息を吹きかけると足場が飛び出してきます。以上。】

……もう、ね。「こんなもん入れん方がマシじゃボケ」と真顔で言うしか無いね。何よこれ。これがこのハードならではの体験かよ岩田。
「ゲパを活かしたゲーム」はWii Uの大きな課題である。パーティものを除き、それで唸らせるようなタイトルを任天堂は出せていないだろう。
今作は任天堂の大看板・スーパーマリオの最新作である。2Dでは活かし難かったというのは分からんでもない。ならば、今作でこそ!!!
その結果がこれですよ。製作者はこんなギミックが面白いと本気で思ったのか? これでユーザーが驚くと? 舐めんな糞が。死ね。
本体発売から1年、相変わらず任天堂は迷走しまくっている。そのこの上ない証拠を見せ付けてくれた。情けないったらありゃしない。
これからもWii Uのゲームをやる度に、嗚呼ゲパってなんだったんだと思うことになるんだろうなぁ。これが現実よ。はぁ。
あ、ゲパオンリープレーはもちろん出来ますよ。家族の誰かがテレビ番組を観始めても問題なくゲーム継続可能。Wii U最高!!
……はぁ。もうなぁ。はぁ。

あと今作には、ワールドに1つずつ「キノピオ隊長の冒険」というミニゲームが用意されている。
これはマリオシリーズとしては異例の、本編から独立したゲームでありながら、グリーンスターは取得できる。つまり、やる必要がある。
ステージは小さい箱庭で、キノピオ隊長はジャンプができない。歩きとギミックを使って敵や仕掛けを掻い潜り、スターをゲットしていく。
そしてこのモードも、ゲパ以外ではプレーできないようになっている。ジャイロ機能によるカメラ操作を使うから、だと。
……がしかし、カメラは右スティックでも普通に動かせるし、そっちで十分プレーできる。ジャイロなんてハッキリ言って利用価値なし。
どうも任天堂は、3DSからジャイロを推してるように思うが、「それ、面白いの?」と返したい。面倒なだけでちっとも面白さに繋がっていない。
このキノピオモードをジャイロでプレーする人がどんだけいるんだろうか。わざわざゲパ専用にしてこれでは本当に救えない。はぁ。
またこのモード、ネタとしてはパズルっぽくて面白いんだが、難度が低すぎる。大半のステージを初回でクリアーできてしまった。
せっかくの一人用別モードなんだから、ここくらいガチガチにしてくれてもいいのに。まぁ最終ステージだけはそこそこだったが……。

グラフィックはどうだろう。Wii UというHDハードを得たことで、劇的に進化!! ……は、当然ながらと言っていいのか、していない。
正直綺麗と思ったことは一度もなかった。まぁ逆に汚いとも思わなかっから、そういう意味では標準レベルを実現してると言えるのかな。
そもそも任天堂のタイトルには「美しいグラフィク」を必要としないものが多い。だからグラフィック強化でユーザーの目を引けない。
マリギャラシリーズがWiiを見事に使いこなしていたことも、今作ではマイナスに作用していると思う。本当にフツーである。
任天堂の看板シリーズだけに、グラフィックで驚きを感じたかったんだがな。それがどういう絵作りのことなのかは知らんけど。
他の次世代ハードが登場し、激烈グラフィックを見せている中、今作はそれの横に並ぶ資格があるのか?
ゲームはグラフィックじゃない、面白さだ、って? ……まぁ同意してもいいけどさ。綺麗に越したことはないのも事実なんだよ……。

音楽は、オーケストラを使った壮大なイメージだったマリギャラから大きく変わり、コミカルな感じのものが増えていたと思う。
ゲームの雰囲気自体がそうだから、まぁ正しいのであろう。俺はマリギャラ音楽が好きなので、正直残念であった。
だが質が悪いわけじゃないので、聴いてるうちに幾つか気に入った曲が出来た。マリオらしいのかどうかは分からんけど。
クラブニンテンドーでサントラを注文しておいたので、届いたらまたじっくり聴こう。
「マリオの音楽」と言えば、やはり「アレ」が思い浮かぶ。今作でも当然のようにアレのアレンジが出てくる。
そのアレンジ使用さえも、もう新鮮味が無くなってきたと思う。マリオは、やり過ぎたのかなぁ……。


クッパを倒せば目出度くEDだが、もちろんこんな所でゲームは終わらない。はずだ。2周目要素があるはずだ。あった。
1周目の淡白さに落胆していた俺は、これに強く期待していた。マリギャラ2では製作者が牙を剥いてきた2周目に非常に燃えたからな。
今作では2周目ではなく、追加ワールドが登場するという形だった。まぁステージは使い回しが多いから、半2周目ってとこか。
2周目じゃく追加だからボリュームはそんなにない……と思っていたが、幾つも新たなワールドが出現し、結果的にはかなり長かった。
当然、難度もEDまでよりはずっと高い。よってやり甲斐はあったが……それでも淡白という印象は覆せなかった。何か燃えねぇんだよな。
そんなこんなでテキトーに苦戦しつつも順調にスターやハンコを埋めていき、これで終わりかな……と思った時、ラストワールドが出現した。
城ワールドと呼ぶべきかな。アイコンがお城のワールドである。

さぁお待たせしました、という感じだった。
EDまではもちろん、クリア後の追加ワールドでさえ難度は低めで刺激の少なかった今作だが、ここでついにガッチガチを持ってきやがった。
ちなみにこのワールドは、それまでのスターとハンコ全入手、ポール天辺も全てのステージで達成しないと出現しないらしい。
俺は元からその条件で進めていたから気付かなかったが、つまりは今作をやり切っているプレーヤー向けのワールドということだ。
そらまぁ本気で殺しに来るというものだろう。いやぁ……強烈なカウンターパンチを食らいましたわ。

ワールドの規模自体はオマケレベルで小さく、あるのはキノピオ隊長ステージ、連続ミニステージ、最終ステージの3つのみ。
キノピオ隊長ステージは、それまでの欠伸が出るような簡単さからは打って変わって、キッチリ死ねて再挑戦を繰り返す難度になっている。
まぁでもそれまでが簡単すぎただけで、ここは何度か挑戦していれば突破できるであろう。このモードは、もうちょい詰めて欲しかったな。

連続ミニステージは、10秒程度の制限時間内にクリア条件を満たすというミニステージを幾つも連続でやっていくというものである。
これも他のワールドで登場していたが、難度は低く、お題の数も少なく、初見で突破できるものばかりであった。退屈であった。
しかし城ワールドでは、何とお題の総数30! 最初に見た時は冗談かと思った。マジかよ。まさに本気モードだな。
このステージの恐ろしい所は、「失敗すれば最初からやり直し」であることだ。お題28でミスれば、お題1からやり直しなのである。
10秒内でこなすものだから、お題自体の難度は低く、楽にやれる。だがそれを連続で、一切ミスなく突破していくとなると……?
安定して簡単なお題も多いが、中にはアドリブが必要なものもある。ミスればまた最初から。1回10秒しか与えられないから練習もままならない。
非常に根性の要るステージであった。まぁ慣れた今なら安定して全面突破できるが、20面以降で躓いている時はキレそうになってしまった。
やってくれるぜ任天堂。ここを突破できた時は、入手ハンコでミーバースに投稿しちまった。うわはははははは。……すぐ流れたけど。
やっぱこうでないとなぁ。ようやく温まってきた俺の3Dワールドである。うふふふひひ。

で。最後に待ち受けるは、城ワールド唯一の純ステージ。その名も「チャンピオンシップロード」である。
この名を目にしてゲーオタが思い出すのは、もちろん比類なきファミコンの名作・「チャンピオンシップロードランナー」である。
……じゃない! マリギャラ2の最終面「チャンピオンシップギャラクシー」だ! 悪夢再び、あの極悪ステージに似た名の最終面なのだ!
全然関係無けど、俺はCSロードランナーを49面まで自力で解いたのに50面で挫折したという非常に嫌な思い出を持ってる。未だ心残りだ。嗚呼。
そんなこんなでチャンピオンシップロード、難しい。超難しい。物凄く難しい。徹底した再挑戦と根性がなければとても突破はできない。
じゃあどうするかって、根性を維持した徹底した再挑戦しかない。やり続ける意志力。難しいだけなら、俺に突破できない道理はないのだ!
……最終的にはクリアーできたが、やっぱ大変だった。3日くらいアホほど死んで死んで死にまくって。いい加減にしろよコラと思った。
大半は落下死なので、あのステージの底はマリオらの死体が堆く積み上がっていることだろう。ドラクエ2のロンダルキアへの洞窟B1Fのように。
ちなみに、ここではキャラをピーチに固定した。エリア2の仕掛けは、滞空なしではとても突破出来る気がしなかったから。
まぁ練習すれば攻略も見えてくるだろうが、そこまで辿り着くだけでもそれなりに大変なので、さすがに気持ちが保たなかった。はぁ。
つーわけでスーパーマリオ3Dランド、完全クリアーなり。今回も頑張ったなぁ俺。自分で自分に。自分で自分を。
一応まだ未踏要素はあって、1キャラで全ステージをクリアーすることでそれぞれのハンコを入手出来るのだが、しんどいのまた今度。
こういう要素は後で知ってもやり直すのが大変だから、最初から明かしておいてほしかったな。むぅ。


ふぅ。ラストワールドには燃えたが、総合的にはマリギャラのような「強烈なゲーム感」からは遠かった。実に残念である。
ちなみに社長が訊くでは「非常に再プレー性が高い」、つまり何度も楽しめるようなことが書いてあったが、そんな事はないと思う。
やっぱ3Dマリオで多人数プレーは不要と言いたい。一人プレーが犠牲にされる。……つっても、一度やった以上、もう戻れないだろうがな。
乱発に関しては、さすがに今作で一旦は止まるだろう。これ以上やってもマジで何も得るものがない。小休止を入れろ。
まぁ今作のDLCならあるかもしれんが……ルイージU級にデカイのでないとあまり意味ないし、そんなの作れるかな?
歯応えと面白さが同居した追加ステージなら、喜んで購入しよう。……最初からそれをやってくれとも思うけどな……。


Wii U発売から1年、早くも2D3D両マリオという、任天堂最高級の弾を投入したことになる。それでいて現状は……はぁ。
今作の売上は、初週約10万本。非常に低いと言っていい。マリオUの数字からすれば妥当かもしれないが。3Dマリオブランドも、また沈んだ。
その後は数万本をまぁ順調に積んではいるが……「いつもの」ジワ売れで50万本に辿り着ければ御の字ってとこか。スーパーマリオがなぁ……。
Wii U本体は一応年末効果で大幅に増えているが、元の数字が低いだけにそこに迫力はない。大事なのは寧ろ年末年始が終わった後である。
やってないから何とも言えんが、今作の多人数プレー自体は楽しいものであろう。宣伝ムービーだけでも結構伝わってくるものがあったし。
一緒にやる人がいて、人数分のコントローラーがあれば、楽しい時間を過ごせるだろう。パーティゲーよりはテレビゲームらしいしな。
ぼっち派の俺にとっては残念な出来だったが、質やボリュームに関しては問題ないと思う。難度ややり甲斐という望みが筋違いだったのさ。
後は……飽き? それは言うな。そればかりは心に閉まっておいてくれ。大人だろ? 言っちゃならないことがこの業界にはあるんだよ。
ガキの頃からの至宝、魂の思い出・スーパーマリオ。汚しちゃダメなんだよ。汚されちゃぁ困るんだよぉ……っっ!!!

恐らく、これにてWii Uでのスーパーマリオは終わりだろう。となれば次のスーパーマリオは次世代ハードってことになる。
しかしWii Uの惨敗と、一応堅調な3DSという現状を鑑みれば、任天堂がWii Uにて据え置きハードから撤退するという選択肢も十分あり得る。
それくらいWii Uの惨状は酷いし、また仕切り直せば他社に太刀打ちできるとも思えない。今の据え置きハードは規模があまりにも大きすぎる。
仮にそうなるとすれば、今作は最後の据え置きスーパーマリオになるわけだ。何とも重い。そしてそれにこの感想というのは……何とも悲しいな。
取り敢えず今は今作がWii Uの支持を少しでも広げてくれることを願うしかない。年末年始の大爆発を。そんな奇跡を。うう。

どうしてこうなったんだろう。俺はただ黙ってても面白いゲームを出してきて、世間にムーブメントを起こす任天堂が見たいだけなのに。
そして時々はマリオをプレーし、その変わらぬ面白さにどっぷりハマりたいだけなのに。これがそんなに贅沢な望みだというのか!?
……贅沢だろ。今の任天堂に無茶言うなよ。過去は過去今は今。時代が違えば人も違う。山内溥はもういない。宮本茂は健在だが……な。
これから俺のマリオはどうなっていくんだろう。そんな事は誰にも分からない。でも俺はマリオを捨てられない。マリオに縋るしかないんだ。

数年前のクラニンプラチナ景品だったマリオ帽子を被ってみる。ヤッフィー!! ……すんげぇアホだった。
頑張ろ、マリオ。頑張れ、マリオ。はぁ…………。










web拍手 by FC2
コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雑1311 | トップ | 真・北斗無双(PS3版) »

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Wii Uって・・・ (tanaka)
2013-12-15 00:27:35
おっ、更新来ましたね。こんばんわ。この前は名前とタイトルを逆に入れてしまいすみませんでした。

otaさんのここ1年ほどの雑記を読んでいて、Wii Uがやばいという雰囲気はビンビン伝わってきました。ネットを見ても悲観論が多いですね。
僕がCMを見てまず思ったのは、「上戸彩、腕重いだろうな~」でした。あの大型パッドを万人に普及させようなんて、そんな無茶な、と。

自分個人としては、新ハードの購入は版権スパロボ次第(内容含)で考えるので、残念ながら現在Wii Uを買う予定はないのですが、あの任天堂がかつてのセガのように
ハード(据置)事業から撤退する可能性があるとすれば、結構衝撃です。
岩田さん、宮本さん、いったいどうしちゃったんでしょうか。成功に驕ってしまったのですかね。

Wii Uが、往年のドリームキャストのように、3年以内に生産終了なんて大爆死もマジで起こりうるのでしょうか。
なんか信じられないです。


返信する
Unknown (ジャン)
2013-12-15 00:40:36
マリオ乱発による焼畑かー。
やっぱ東大卒ばかり採用したから現状こんなことになってるんだろうなー。
東大卒でもときどさんぐらい有能な人を採用しないとね。
返信する
Unknown (ota)
2013-12-15 18:48:02
>tanakaさん

気付けば一ヶ月以上感想書いてませんでした。
ゲームが遠いです。いややってるんですけどね。はぁ。

>otaさんのここ1年ほどの雑記を読んでいて、Wii Uがやばいという雰囲気はビンビン伝わってきました。
言わずにいられません。Wii Uの代金には文句撒き代も含まれていたと今では思っています。馬鹿馬鹿しいけど。
前のめりな失敗ならいいんですけどね。「何故こうなのか」がちっともさっぱり理解できません……。

>「上戸彩、腕重いだろうな~」でした。あの大型パッドを万人に普及させようなんて、そんな無茶な、と。
俺はゲームパッドの重さは特に感じないんですけどね。まぁ一応成人男性ですから、女性や子供に持たせればやはり重いのかもしれません。
それより画面オンオフボタンがないとかバッテリーがすぐ切れることの方が不満ですね。操作感覚は普通って感じです。

>あの任天堂がかつてのセガのようにハード(据置)事業から撤退する可能性があるとすれば、結構衝撃です。
もちろん撤退は俺の妄想ですが、仮に次の据え置きを出すとしても、それはWii U以上に大変な苦労を強いられるでしょう。
それでいて勝算は薄いと言わざるを得ない。ならもう携帯機に絞ろうという路線は自然な流れと思います。どうなるでしょうね。
ホント、まさか王者任天堂がこんなことになるなんて想像もできませんでした。
ちなみに俺はハードメーカー時代のセガ好き・今は嫌い派なんですが、任天堂もいずれ同じ様になっちまうかもしれません。はぁ。
返信する
Unknown (ota)
2013-12-15 19:00:56
>ジャンさん
こんな事したらブランドが摩耗することは分かりきってると思うんですけどね。
それでも敢えてやるんだから余程の勝算があるんだろうと考えていましたが……結局ただの乱発でしたww
笑えねぇよ畜生。

>やっぱ東大卒ばかり採用したから現状こんなことになってるんだろうなー。
よく知らないんですけど、任天堂は高学歴者ばかりを採用してるんでしょうか?
無論頭脳明晰は大きな武器ですが、娯楽はそれだけじゃないんですからね。いずれにせよ、下が育ってないというのはありそうです。
岩田氏という非常に若い社長が就任した割に、ゲーム作りでは相変わらず宮本氏が柱になっていたのは今考えるとまずかったかもしれません。
Wiiの頃はそれでも上手く行っていましたが……まだまだ任天堂は出血を続けることになりそうです。うぅむ……。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-12-15 22:29:26
良くこんなに長い文章が書けるね
返信する
Unknown (ota)
2013-12-16 01:17:01
長さを決めてるんじゃなく好きなように書いてるだけだから楽だよ
返信する
いつもながら ()
2013-12-17 01:12:54
WiiUへの期待と嘆きが伝わってくる文章ですね。

我が家は今作は年末にちびっこ達と遊ぶ際に購入予定。
当然、複数プレイが基本になるのでまた感想は異なってくるかも。
長時間連続でのプレイが想定されるので、
いちいち「セーブしました」はかなり面倒くさそうですね。


NewマリオWiiで受けた、マリオを複数でプレイする衝撃は凄かった。
他のプレイヤーの動きが邪魔になるのが最初は面白く、
途中からイライラするのもまた面白かった。
あれは名作だった。売れたのもわかる。
しかし、NewマリオUは二番煎じだった。
「初めて」の感動がなかった。

3Dマリオでの複数プレイには期待してます。
結果はどうなるやら。


あと、読んで初めて気づいたんですが、
たしかにパッドの画面OFF機能は欲しいかも。
純粋なコントローラとして使えるというか。
画面OFF機能あるはあるけど、
ボタン押すと戻っちゃうんですよねぇ。

あとは本体自体の機能として、一定時間でコントローラの通信が切れる機能、
あれの時間を選択式にしてほしい。
ゲームによってはムービー途中で…ってことがあった気がする。

あと、5分くらい操作しないと画面が暗くなる機能、
あれが「焼け付き防止」機能だとつい最近知ってOFFにしました。
Wiiを発売してすぐに購入してから何年たってるやら…。
ずっとイライラしてた。
自分の無知に嘆くしかない。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-12-17 10:33:55
くだらねぇ
文句良いながらゲームして面白くねぇだろ
返信する
Unknown (ota)
2013-12-17 22:16:54
>心さん

ピクミン3の時の方ですね。
>当然、複数プレイが基本になるのでまた感想は異なってくるかも。
恐らく、かなり楽しいかと思います。環境があって羨ましい。ネット対応していればなぁ。
デモムービーを見ただけでグッと来るものがありました。こういうゲーム多分他にないですしね。
ただ難度的なやり甲斐はやはり求め難い……のかな? 多人数でマリオの難しいステージをプレーってどんな感じなんでしょうね。

>NewマリオWiiで受けた、マリオを複数でプレイする衝撃は凄かった。
これも想像はできます。初めて見た時は非常にインパクトありましたから。
ガキの頃から知ってるだけに、「とうとうマリオで多人数同時プレーが!」と思いました。
ただ一人黙々と楽しむプレーとは相容れないとも思いましたね。

>しかし、NewマリオUは二番煎じだった。
>「初めて」の感動がなかった。
全く同感です。バディプレイ以外は何ら新鮮味がありませんでした。
そのバディプレイもアレでしたから……もうちょっと時間をかけて作ってれば違っていたのかもしれません。

>たしかにパッドの画面OFF機能は欲しいかも。
俺はこれが不思議でならないんですよ。ゲームパッドの利用法には
1、テレビ画面と連動させて使う
2、ゲームパッド単独で、携帯機のように使う
3、純粋なコントローラーとして使う
この3つがあると思います。で、何故か任天堂は3というごくごく普通な使い方を全く想定してないように感じるんですよ。
Wii Uのゲームを普通にテレビでプレーし、コントローラーはゲパ。この場合、ゲパに何かが映っていても全く意味はありません。
だったら画面をオフにしたいと思うのは極めて自然だと思います。何故その為のボタンがないのか。「TV」ボタンなんてのはあるのに。
設定で消せるとか理解不能です。今作でも常にゲパにテレビと同じ画面が映った状態でプレーしましたが、非常に無駄を感じました。
実際、俺はドラクエ10のβ版を少しプレーしたんですが、ゲパ画面を使っていない時も常時スライムが飛び跳ねるアニメが表示されていて、
これが非常に鬱陶しくて耐えられず、製品版の購入を見送ったんです。スクエニは全然俺の要望を聞いてくれませんでした。畜生。
……すみません、熱くなっちまいました。とにかくこの点はWii Uへの108の不満の中でも上位に位置します。はぁ。

>あれが「焼け付き防止」機能だとつい最近知ってOFFにしました。
昔のテレビは実際長時間同じ画面で放置していると焼きつきが起きたらしいですね。その名残でしょうか。
そういやPCでのスクリーンセーバーもすっかり見なくなったなぁ。恐らく今のテレビやモニターでは大丈夫かと思いますが……。
返信する
Unknown (ota)
2013-12-17 22:21:29
>Unknown

文句言いながらプレーしてんじゃなく、プレーしてると文句が出てくるのよ。面白いゲームにも不満点はあるしね。
まずプレーありきだし、個人ブログで吠えてるだけだから、まぁ放置しておいて。
返信する

コメントを投稿

Wii Uゲーム感想文」カテゴリの最新記事