腐れゲー道

プレーしたゲームの感想文を、ダラダラと粘着質に綴ります。

【コレクション発売決定記念】NINJA GAIDENシリーズの違いについて語る

2021年02月21日 21時06分25秒 | ゲーム色々
2021年(令和3年)2月17日午前、比類なきニンテンドーダイレクトが配信され、様々な新作ソフトが発表された。
その中の一本の存在には、日本中が歓喜に包まれた。……ごめん恐ろしく誇張。ごくごく限られた、あるゲームの信者達に、な。
「NINJA GAIDENマスターコレクション(バージョンD)」である。文字通り、NINJA GAIDENシリーズをセットにしたソフトだ。
PS4、XBOX One、switch(、Steam)にて6/10日発売、定価4950円(現物・DL版共)。皆買おう。結論は以上。以下蛇足。

※※※※※※※※詳細が発表されたので後日追記※※※※※※※
国内XBOX Oneはパッケージ版の発売がなく(仮に出ても多分二桁しか売れないから、マジで)、DL版のみ。
SWITCH・PS4パッケージの初回出荷版は特典としてリバーシブルジャケット仕様になっている。
DL版にはサントラやデジタルイラスト集を収録した「デラックスエディション」を別途発売、6050円。
詳しくはこちらの公式サイトを参照されたし。
「NINJA GAIDENΣ2」は、PS3版と言うよりVITA版「Σ2+」の快適性を上げたものである模様。
※※※※※※※※とうとう発売されました!! 買ってね!!!!!※※※※※※※※※※※※

NINJA GAIDENは初代XBOXで生まれ、360・PS3世代でそれなりにファンを獲得したが、PS4世代に入るとパッタリ供給が途絶えた。
新作を作るのが難しいなら、旧作のセットを出してくれ――俺を含めたファンがそう叫んだ回数は本当に数え切れないほどだ。
だがNINJA GAIDENを管理するコーエーテクモ内「チームニンジャ」はそんな声をガン無視し、無双や仁王に注力し続けた。
最早彼らにとってNINJA GAIDENは忘れたい過去なのだろう。そんなことさえ思った。やっと、である。ありがとうチーニン。
……まぁ実のところ、去年香港だかのネット屋がうっかりお漏らししたので、発売されるのは知っていたんだけどね。
その時は今年3月予定だったんだがな。出すとなったらさっさと出してくれやと思う。6月はまだまだ遠い。

しかし、だ。今回発表されたコレクションは「シリーズ1~3を纏めたもの」であるが、「シリーズ全てを網羅」ではない。
実はNINJA GAIDENはタイトル毎に幾つかバージョンがあり、またその差が大きいのだ。単純に後発が優れてるわけでもない。
一般ユーザーには些細な話かもしれんが、俺のような信者には無視できない違いがある。……が、細かい話だけに説明が難しい。
そこでこの機会に、NINJA GAIDENシリーズの違いを語ってみることにした。感想ではなく、あくまで違いの説明を中心とする。
「NINJA GAIDENに興味はあるけど細かいこた知らん」という方への一助になれば幸いである。いるのかそんな人。いたらいいな。
尚、俺はこのブログを十数年やっているが、こういう紹介記事を書くのは初めてだと思う。自分でもビックリだ。
それだけ俺にとってNINJA GAIDENは特別なタイトルであるということだ。信じる者だから。何があろうと、な。

発売日等のデータと共に、2021年現在でのプレー可能環境も添付する。この辺の情報も結構ゴチャついてるから有用だと思う。
またネットの流儀に倣い、以下タイトルは「ニンジャガ」、主人公は「ブサさん」と呼称する。ブサさん大好き。


・忍者龍剣伝シリーズ
まず前身となるこのシリーズについて軽く。昭和から平成初期に、アーケード、FC、GB等で人気を博したが、一旦終了した。
後年、チーニン代表(当時)の板垣伴信氏が「ゼルダの伝説 時のオカリナ」に感銘を受け、アクションゲームの製作を志す。
そこで忍者龍剣伝に白羽の矢が立ち、復活と共に海外版だった「NINJA GAIDEN」にタイトルを統一、再起動した形である。
昔「ニンジャガは龍剣伝の過去の話」とどこかで聞いたが、矛盾が多いので、「リブート作品」と捉えた方が適切だと思う。
時代に即して3Dアクションとなり、緩い謎解き等も追加。奇怪な世界設定や高難度アクションという点は引き継いでいる、か?
ゲーム性も全く違うので、龍剣伝ファンにはニンジャガもお勧めとも言い難い。ちなみに俺はFC版忍者龍剣伝1が大好きである。



・NINJA GAIDEN
【発売日 2004年3月11日】
【ハード 初代XBOX】
【CERO Z指定 流血や首飛びがあるがさほど派手ではない】
【入手 中古500円程度で入手可能 DL版なし】
【互換対応 XBOX360にて可能、ただし本編のみ】

記念すべき第一作。XBOXの性能を活かした爽快かつ高難度なアクションは多くのファンを獲得、シリーズ化に繋がった。
「敵雑魚が投げ技を使わない」「ボスに取り巻きがいない」等の特徴により、最高難度であっても続編に比べ難しくはない。
格ゲー「DOA」のノウハウを生かしたブサさんの挙動は今でも通用すると思うが、さすがに完全版に比べる色々劣る部分も多い。
今からプレーする意義は薄いが、始祖に興味があるなら手に入れたい一本。今でもワンコインでどこででも買えるはず。
ちなみに、当時珍しかったDLCをいち早く取り入れ、「ハリケーンパック」「ハリケーンパック2」を発売後に無料配信していた。
しかし現在では当然終了しており、入手は不可能。完全版とも微妙に違う内容なので、濃いファンとしては懐かしくも惜しい。

隠しアイテムを全て集めると、おまけでSFC「忍者龍剣伝 巴(の海外版)」がプレー可能だが、残念ながらここは互換未対応。
XBOX360で実行すると画面真っ暗フリーズとなるので注意。……今思えば、無茶苦茶豪華なおまけだったな……。


・NINJA GAIDEN black
【発売日 2005年9月29日】
【ハード 初代XBOX】
【CERO Z指定 流血や首飛びがあるがさほど派手ではない】
【入手 中古5000~6000円とかなり割高 互換でのみプレー可能なDL版は1100円】
【互換対応 XBOX360、XBOX One、Xbox Series S/Xにて可能。Xbox One Xエンハンスド対応】

無印1の1年半後に発売された完全版。無印の内容にハリケーンパックを加え、敵のルーチン等にも様々な調整が入っている。
完全版ということで基本的に無印より優れているが、攻撃の追尾にやや難があり、この点は無印の方が良かった。
といっても初代の決定版として十分な出来である。現在でもプレー環境が充実しているのも嬉しい限り。……まぁXBOX限定だが。
Xbox One XもしくはXbox Series Xがあれば、「エンハンスド」にて高画質・フレーム安定状態でプレーが出来る。是非。
難度「マスターニンジャ」は今作から登場。ここからニンジャガは高難度アクションとして強く認識された、と思っている。
ちなみに俺は今作の難度MNを日本で3番目にクリアーした(ネットランキングで確認)。証拠は残してないが、一生の誇りナリ。
XBOX人や「ニンジャガは板垣氏版しか認めない」という硬派(?)ファンから現在でも支持されている初代である。

おまけとして「アーケード版忍者龍剣伝」が収録されており、こちらは互換でもプレー可能。移植度も恐らく完璧。
ただし作風が「昔のアメリカ人が想像してた勘違いニンジャギャグアクション」であり、FC龍剣伝ともニンジャガとも全く違う。
ブサさんのイメージと激しく合わないので、俺は殆どプレーしていない。アケゲーゆえに難度が理不尽なまでに高いのも注意。
もう一つのおまけで、当時発売前だった「DOA4」のPVが収録されている。旧ハードで新ハード用ゲームのPVとは珍しい趣向だ。
5分と長いPVながら、ブサさんも他キャラも激しくカッコいいので、他ゲーながら今もたまに観ている。完全に余談。


・NINJA GAIDEN Σ(シグマ) ※「NINJA GAIDENマスターコレクション」収録タイトル。
【発売日 2007年6月14日】
【ハード PS3】
【CERO D指定 首飛びがなくなり流血も少量、ほぼ一般ゲーム】
【入手 中古500円程度で入手可能 DL版なし
    3種類のサバイバルモード有料DLCが存在、各300円】
【互換対応 PlayStation Nowにラインナップされているので、加入していればPS4やPCでプレー可能】

NINJA GAIDEN blackを上位ハードであるPS3で再構成した一本。製作は現チーニン代表である早矢仕氏がメインで担当した。
基本的にはブラックの移植だが、ボスやレイチェル(ヒロイン)パートが追加された。故にこれこそが完全版と言えなくもない。
非常に感覚的な言い方になるが、ブラックより敵の動きがマイルドになっている気がする。つまりやや難度が下がっている?
ハードが一世代上がったことでグラフィックはかなり強化されたものの、市場を意識してか残虐表現は一段回落とされている。
通常時の絵は綺麗だが、ムービーはXBOXのプリレンダを未調整で流用しているのか、非常に汚い。大きなマイナスポイント。
PS3初期の発売のため、残念ながらトロフィーには未対応。DLCはサバイバル系で、個人的にはそんなに魅力を感じなかった。

ちなみにチャプター2にて、XBOX版では負けムービーで処理されたドークと実際に戦うことが可能。ここは負けても話が進む。
だが頑張って勝つと「上位難度が開放される」特典がある。例えばハードで倒せばスーパーハードが開放される。
これにより周回プレーをせずとも序盤で最高難度まで出現させることが可能。XBOX版をやり尽くした人には嬉しい作りだ。
ドークは【突進斬りを回避→小大着地大→ドーク、乱舞技を確定で出す→これを避けて再び小大着地大】の繰り返しで勝てる。
ただし一撃死技を持つので油断は絶対禁物。負けても話が進むので再挑戦が面倒臭いが、超忍を名乗るなら倒して威張ろう。


・NINJA GAIDEN Σプラス
【発売日 2012年2月23日】
【ハード PS VITA】
【CERO D指定 首飛びがなくなり流血も少量、ほぼ一般ゲーム】
【入手 中古で1000~2000円 DL版2515円】    
【互換対応 なし】

PS3版ΣのVITA移植作。忍法で背面タッチ使用といった新ギミックもあるが、ほぼPS3版そのままと思われる(俺は未プレー)。
最低難度「ヒーローモード」が搭載され、これこそ誰でもクリアー可能、なはずである。……進行方向での補助もあるのかな?
トロフィーに対応しているので、トロ好きなら今からでもプレーする価値はある。オフラインでコンプ可能なのも嬉しい。



・NINJA GAIDEN DS(DRAGON SWORD)
【発売日 2008年3月20日】
【ハード ニンテンドーDS】
【CERO B指定 流血さえない一般ゲーム】
【入手 中古500円程度で入手可能 DL版なし】
【互換対応 ニンテンドー3DSにて可能】

「DSタッチパネルでニンジャガを作ったらどうなる?」ということで、シリーズの番外編。製作のメインは早矢仕氏。
ブサさん愛用の日本刀は「龍剣」なので、DRAGON SWORD→DS と語呂合わせはバッチリ。多分この洒落から企画が始まった。
「タッチパネルを擦る→龍剣を振る」となっており、そのため物凄く擦ることになる。タッチパネルを痛めてしまうかもしれん。
ゲームは「意外と頑張ってニンジャガしている」が、やはり携帯機での番外編であり、本編と比べると色々と物足りない。
紅葉ら隼の里(ブサさんの故郷)の住人設定は今作から登場し、続編にも絡んでいるので、そういう意味では意義ある作品。
Σに続き今作を担当したことで、早矢仕氏が次期チーニン代表になることが既定路線になったのだろう。もちろん想像だが。
……この時点で内部崩壊が始まっていたのかなぁ。今作から3ヶ月後、ニンジャガとチーニンは大転換期を迎える。


・NINJA GAIDEN2
【発売日 2008年6月5日】
【ハード XBOX360】
【CERO Z指定 血はドバビチャ、手足や首が千切れ飛ぶ、Zでも足りないほどの超残虐表現】
【入手 中古1000円程度で入手可能 DL版は3750円 Xbox Game Passにラインナップされている(2021年3月に消滅)
    DLCはバトル特化の「ミッションモード」が720円 ほかコスチューム系も幾つかあり】
【互換対応 XBOX One、Xbox Series S/Xにて可能。Xbox One Xエンハンスド対応】

初代から4年後、新ハードXBOX360にて登場。チーニンの総力を挙げて開発されたニンジャガ待望の続編である。
攻撃により敵の手足や首が欠損し、血が飛び散り、死体はその場に残る。苦手な人なら気を失いそうな超残虐表現が度肝を抜く。
が、それは「欠損した敵は『滅却』により一撃で倒せる」という今作の新システムと密接に絡み合う、必要な表現でもあるのだ。
欠損と滅却により敵を素早く倒せるようになる→多くの敵を出現させ戦闘が盛り上がる ……本当に、実に見事に繋がっている。
この見事に一本筋の通った新システムと、より快適になったブサさんアクションがこれまた相性抜群、動かす快感がたまらない。
俺は去年11月にXbox Series Xを購入し、今作の再プレーに入った。それまでは、個人的には初代の方が好きだと思っていた。
けど覆ったね。これは凄いわ。今でも超面白く、超カッコ良い、超絶アクション、それがニンジャガ2。
エンハンスドの効果も絶大で、絵が一段綺麗になり、処理落ちがなくなるなど、半分リメイクのようなパワーアップを果たす。
アクションゲーム史に残る金字塔とまで言っておこう。このゲームの信者であることを誇りに俺は死んでいこうと思う。

難度は、MN以外は大したことはない。表現が平気なら「誰でも遊べる」レベルである。ここを誤解しないでほしい。
「ニンジャガは難しい」と世間に認識されているが、それは高難度の話だ。でもそんなの他ゲーも同じだろ? 普通だよ普通。
しかしMNの難しさは本物。敵が放つ尋常でない「殺意」に、気持ちの面でまで圧倒される。こちらも負けじと殺意を全開にする。
アマゾンレビューか何かで、今作のMNには「地獄を感じる」と書いてる人がいた。俺も同感である。これはゲームでの地獄だ。
苦痛という意味ではない。人と人が殺し合う。死体の山の上で延々と殺し合う。これを「地獄」以外に何と表現すべきか。
単純な難度なら、今作MNより上のゲームもあるだろう。けどここまでの地獄を垣間見られる作品は他にないと思う。
敵との総力戦になるチャプター11などはやってて形容し難い気分になった。お互いの全てを出し合う死力を尽くした殺し合い。
あれこそこのゲームでしか味わえない境地だと思う。地獄の沙汰は腕次第。全てを殺して、生還しろ。

ベタ褒めしたが、「進行方向が分かり難い」「ボス戦が全体的につまらない」等のダメ要素も多い。尖ったゲームだ。
最高難度MNは実際のとこプレーすれば非常に理不尽で、上で書いたようなことは完全に信者目線だ。普通の人はやれない。
それでもあの"地獄"には一見の、そしてプレーの価値があると断言しておこう。ニンジャガ信者の聖典たるソフトである。
……で。今作発売直後、チーニン代表の板垣伴信氏はテクモ(当時合併前)を退社した。それも幹部を大量に引き連れて。
更にテクモ社長に対して未払い報酬1億円以上を支払えという裁判まで起こした。前代未聞の完全喧嘩別れである。
今作自体は完成後の話だが、発売後のパッチ配信でフリーズバグが発生したのになかなか修正されない等のゴタゴタはあった。
そしててんやわんやの末にチーニンは早矢仕氏が新代表となり、新たなスタートを切ったのだった。


・NINJA GAIDEN Σ2   ※「NINJA GAIDENマスターコレクション」収録タイトル。
【発売日 2009年10月1日】
【ハード PS3】
【CERO D指定 欠損は煙で誤魔化し出血も減り、無印2と比べて残虐表現は大幅ダウン】
【入手 中古で1000~2000円程度 DL版なし
    コスチューム系DLCあり】    
【互換対応 なし】

無印2を新生チーニンがアレンジしPS3で発売された一本。テクモにとっては忌み子だっただろうが、ゲームに罪はないからな。
Σと同じく市場を意識してか残虐表現を大幅に抑えられた。無印2がZZZ級だっただけに、これは非常に大きな変更である。
また欠損自体も発生しにくくなり、その分敵が固くなった。無印2の感覚でプレーすると、ビックリするほど敵が死なない。
それに合わせて敵の出現数もかなり減っており、無印2のいつ果てるか分からないほどの殺し合い感覚はなくなった。
難度も下がっている。が、MNでは敵の投げで一撃死したりボスは無印2より強化されていたりと、趣の違う高難度になっている。
新ボスや女性キャラ3人のパート、新モード「チームミッション」が追加され、無印よりボリュームは増している。
移植+アルファだったΣ1と違い完全なアレンジゲームである。無印2と比較すると、どちらが良いかの判断が非常に難しい。

「チームミッション」は文字通り二人で挑むCOOPモードで、CPUを相方にするだけでなくネットで他人と共闘が可能。
CPUはかなり馬鹿なのですぐに死ぬ。相方が一定回数死ぬと失敗扱いなので、高難度ミッションは一人プレーじゃまず無理。
故にネットでの相方が非常に重要。ぶっちゃけ相方が超忍ならこちらはボッ立ちでもいい。もちろん逆も然りだが。
最高難度「忍びの極み」には無印2をも上回る狂った難度の課題も存在する。クリアした人が発売1ヶ月以上も現れなかったとか。
トロフィーには「全ミッションクリアー」もある。当然ながら現在では過疎なので、海外プレーヤーも見据える必要がある。
豪華版にはサントラが付いていて、また音楽自体は無印2からの完全流用も多い。よって無印2の音楽が好きな人にも価値がある。



・NINJA GAIDEN Σ2プラス
【発売日 2013年2月28日】
【ハード PS VITA】
【CERO D指定 欠損は煙で誤魔化し出血も減り、無印2と比べて残虐表現は大幅ダウン】
【入手 中古で1500~2000円程度 DL版3353円】    
【互換対応 なし】

新モード「NINJA RACE」もあるが、概ねΣ2のVITA移植版。PSプラスフリプ版を持ってはいるが、俺は未プレー。
移植において最適化をサボったのか、処理落ちが酷くてまともに遊べないらしい。ユーザー評価は非常に低い。
またチームミッションのオンラインがなくなり、相方はCPUのみに。それでいて難度は据え置きという酷い仕様。。
CPUは少しだけ賢くなったらしいが焼け石に水で、高難度ミッションはクリア不可能、よってトロコンも不可能だという。
携帯機で2を遊べるというのは嬉しいのだが、今作には手を出さないのが賢明だと思われる。


・NINJA GAIDEN3
【発売日 2012年3月20日】
【ハード PS3 XBOX360 違いはなし】
【CERO D指定 出血はあるがほぼ一般ゲーム】
【入手 PS3版 中古で500円程度 DL版なし
    XBOX360版 中古2000円程度 DL版なし(探したが見当たらず)
    DLCは両機種ともコス系を中心に多数あり 最高難度「アルティメットニンジャ」もDLC】    
【互換対応 両機種共なし】

無印2から、そして板垣退社騒動から4年。今までと違い1からの開発となった、新生チーニンの真価が問われる最新作。
……で、盛大にぶっ叩かれて大コケ。それはもう、個人的には製作者が気の毒になるくらい世界中で叩かれまくった。
ブサさんや敵の挙動、新システム「断骨」の使い難さ、命乞いをする敵、方向性の変わった物語……全てがとにかく大不評。
個人的には後に少し見直す部分はあったが、「これはまぁ叩かれても仕方ない出来だな」と思った。ユーザーは間違ってない。
完全版と言えるREがあるだけに、現在新たに今作をやる必要はまずないだろう。残念ながら、黒歴史と言うしかない。
ただし難度の高さは旧作に負けておらず、今作も高難度モードは非常に難しい。死にまくりジャガが好きなら価値はある、か。
また今作ではネット協力に加え対戦可能なモードが搭載された。ネット対戦は8人まで参加可能となかなか大掛かり。
もう少しプレーされてもよかったんじゃないかと思うが、その機会はもうないだろう。当然、コレクションからも除外された。


・NINJA GAIDEN3 Razor's Edge(カミソリという意味) ※「NINJA GAIDENマスターコレクション」収録タイトル。
【発売日 Wii U版2012月12月8日  PS3・XBOX360版2013年4月4日】
【ハード Wii U PS3 XBOX360 Wii U版は先行で、他2機種の方に少しだけ改良が入ってる】
【CERO Z指定 無印2に回帰し、それを上回らんとするほどの超残虐表現】
【入手 Wii U版 中古で2000程度 DL版6600円 DLCは武器や新キャラの追加があるが無料
    PS3版 中古で2000~3000円程度 DL版2828円 DLCはコス系で少しあり
    XBOX360版 中古6000円以上 DL版3750円 DLCはコス系で少しあり】    
【互換対応 XBOX360版のみXBOX One、Xbox Series S/Xで可能】

無印3の大不評を受け、僅か半年強の期間で開発された完全版。素材は3ながら、ゲーム性も雰囲気も激変している。
何より残虐表現が針を振り切ったように過激化し、無印2に勝るとも劣らないレベルで血と手足に首が乱れ飛ぶゲームに。
断骨は敵の攻撃に対するカウンターへ変わり、使い勝手大幅アップ。元々演出は優れていたので非常に気持ち良い技となった。
物語は同じだが、敵が命乞いどころか「死なば諸共!」な台詞を吐くようになり、残虐表現と絡んで雰囲気が一気に修羅場に。
とにかく無印3から激変した完全版である。ほぼ全て改良と言っていい。ユーザー評価も最悪からは幾分持ち直した。
と言ってもブサさんや敵の挙動まで調整する時間はなかったのか、敵の異常な回避性能に対してこちらが使う技が限られる。
高難度では大鎌の回転攻撃に頼らざるを得ず、大味であることは否定出来ない。もう少し時間をかけて作ってほしかった一本。
難度は相変わらずで、UNの難しさは板垣ニンジャガを超えていると思う。まぁ感覚的な話で、どっちも超難しいのは変わらん。
オンライン要素も引き続き搭載されているが、俺はやってないから面白さは不明。PS3版なら現在でも人がいるかも……?


・YAIBA: NINJA GAIDEN Z
【発売日 2014年3月27日】
【ハード PS3 XBOX360 違いはなし(多分)】
【CERO Z指定 かなりの残虐ゲーム】
【入手 PS3版 中古で1000円程度 DL版7438円
    XBOX360版 中古2000円程度 DL版7344円
    DLCは両機種共になし】    
【互換対応 両機種共なし】

3の大不評からREである程度持ち直して、次なる新作はかの稲船敬二氏とチーニンがコラボした外伝。GAIDENの外伝。笑。
……が、これまた3に劣らぬ大不評で、大々的に売り出した割に一瞬で火が消えた。PS4世代リマスター、絶対あると思ってたが。
俺は所持しているものの未プレーで内容は語れないが、今作がニンジャガシリーズに止めを刺したという声はたまに聞く。
見た目は別に悪くないと思うが……そんなにゲームとしてまずいんだろうか。知りたいような知りたくないような。
実際、この後には何も出ていないからな。この時期の稲船氏は幾つものゲームに携わりながら、全部逃げたような印象がある。
ちなみに「YAIBA」が今作の主人公で、設定上ブサさんの敵であるらしい。まさかブサさんを殺したりはしないよな?
表現はZだが絵柄がアメコミ調で敵がゾンビ(多分)なので、無印2や3REほどグロくはない。
正直出来が怖いが、信者としてそのうちやらねばならないタイトルである。互換やリメイクは今後一切ないと思われる……。




以上。DL版等のデータを調べるのに予想以上に時間がかかった。現代ゲームは色々とややこしい。
さて、結局非常にゴチャゴチャしたので伝わったかどうか微妙だが、纏めると、

1.NINJA GAIDENシリーズは板垣版(無印1、ブラック、無印2)と早矢仕版(それ以外)に分けられる
2.早矢仕版は出来が不安定である一方、板垣版はどれも名作とされている。特に2はシリーズの頂点(俺目線で断言)
3.NINJA GAIDENマスターコレクションに収録されるのは、全て早矢仕版
4.具体的には「NINJA GAIDENΣ」「NINJA GAIDENΣ2」「NINJA GAIDEN3 Razor's Edge」の3本

ということだ。特に3が非常に重要で痛いとこだ。早矢仕版が悪いわけではない。好きだ。でも、板垣版が欲しいのだ!!!
これだけ待たせに待たせたコレクションなのに、結局はたった3本だけ。何故に無印を入れない!? ……素直に喜べないのだ。
板垣版は互換が充実しているので、現代環境でもプレーは可能だが、この待ち望んだ祭から弾かれたのは残念の極みである。

そしてもう一つ、公式サイトを読んでると、下の方に「オンライン要素はカットしています」という驚愕の表示があった。
Σ2のチームミッション、3REの協力・対戦はどちらもコレクション版では不可能なのだ。いやー。これはダメでしょう。
特にΣ2のは超絶な難度なので、新作で人が増えた時に(他力を借りて)コンプを頑張ろうと思ってたのに……計画がパーだ。
相方CPUのアホさがΣ2プラスのままだと、クリア不能の悪夢再来である。前科があるだけに、調整があると信用は出来ない。
収録作の少なさ共々、散々待たせたのにカットはないだろう。コスDLCは全部収録? そうじゃない、そうじゃないんだよ。

てわけで、「マスターコレクションはお勧め、みんな買おう!」ともなかなか言い難い。いや俺はもちろん買うけどさ。
ちなみに「バージョンD」は3REの表現がD指定レベルになったもので、switchのDL版でのみ発売される模様。価格は同じ。
通常版はPS4、XBOX One、switch(Steamも)でそれぞれパッケ・DL版が出る。内容も実トロくらいしか差がないだろう。
発売を喜びつつ、収録内容に素直に喜べないという非常に微妙な現実だが……それでももちろん、売れることを願う。
今回の発表記事で早矢仕氏を始めとしたチーニンメンバーのコメントがあったが、現在、新作(4)は作っていないようだ。
マスコレと新作開発の同時発表を期待していたので、その意味でもガッカリだった。けど嘆いてばかりいられない。
マスコレの売上と反応は、当然新作開発が始まるかどうかの試金石になるだろう。売れてほしい。売れてもらわなきゃ困る。
もしここまで読んでくれた物好きな方がいたら、NINJA GAIDENマスターコレクションご購入を願います。6/10発売、4950円です。
マスコレが売れて新作開発が決まる未来を願って、了。それまで俺は、現在も奮闘中の2とΣ2の実トロコンを頑張ります。


男とは何か。
意地とは何か。
最強の忍が、修羅の道を行く。
―――NINJA GAIDEN2 パッケージ裏より抜粋―――





拍手を送る
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゼルダの伝説 ~神々のトラ... | トップ | アサシンクリード(XBOX360版... »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かけきち)
2021-03-06 12:25:12
私も NINJA GAIDEN 2 、大好きです。
現Team NINJA の NINJA GAIDEN 3以降で落とした評判は、仁王シリーズで回復しましたが、それゆえに、もうNINJA GAIDEN のシリーズは作らないのかと思っていました。
今回のコレクションを期に、続編にも期待したいです。
返信する
Unknown (ota)
2021-03-07 03:18:20
>私も NINJA GAIDEN 2 、大好きです。
おお、素晴らしい。一緒にNINJA GAIDEN2を崇めましょう。いつか互換でなく現代環境移植orリメイクがあると信じて。

>現Team NINJA の NINJA GAIDEN 3以降で落とした評判は、仁王シリーズで回復しましたが、
仁王はアクションとして十分以上の評価を得ているようですね。既に現チーニンの汚名は雪がれたと思います。
なので「今こそNINJA GAIDENを!」というファンの期待は大きい。ホント、コレクションを期に4が動くことを願うばかりです。
返信する
Unknown (Unknown)
2021-06-10 16:34:16
ニンジャガのためだけに360買ったのを思い出しながら北米版購入しました、これからガッツリやり込みます

板垣版未収録なのはガッカリでしたが(特に2)、ファミ通インタビューによると板垣版のマスターデータが消失しているせいで入れたくても入れられないって状況らしいですね…
(https://s.famitsu.com/news/202104/02216909.html)

板垣版が4KHDR60fpsで遊べ、かつ早矢仕版も楽しめるXSXが今世代のニンジャガ推奨ハードになりそうですね
返信する
Unknown (ota)
2021-06-10 23:39:57
>ニンジャガのためだけに360買ったのを思い出しながら北米版購入しました、これからガッツリやり込みます
おお、北米版とは……XBOX Oneのディスク版ということでしょうか? 気合入ってますねw
俺はXBOX OneのDL版を購入しましたが、3つのタイトル及びデジタルアート集を個別にDLする形になってたのが残念です。
マスターコレクションのタイトル画面を見たかった。取り敢えずΣでチャプ2ドークを倒してMN開放。肩慣らし完了です。

>板垣版未収録なのはガッカリでしたが(特に2)、ファミ通インタビューによると板垣版のマスターデータが消失しているせいで入れたくても入れられないって状況らしいですね…(https://s.famitsu.com/news/202104/02216909.html)
読みました。DL版やエンハンスドが実現してるのに本当か? と思いますが……まぁこうまで言ってる以上復活はなさそうですね。
無印2こそ任天堂・PSユーザーにも触れてほしいのになぁ。Σ2はアレンジ作としては良好ですが、やはり別物ですからね……。

>板垣版が4KHDR60fpsで遊べ、かつ早矢仕版も楽しめるXSXが今世代のニンジャガ推奨ハードになりそうですね
そうか、Xbox Series X/Sならどっちもイケることになるんですね。NINJA GAIDENの故郷の面目躍如ですな。
返信する
Unknown (Unknown)
2021-06-28 16:30:30
>おお、北米版とは……XBOX Oneのディスク版ということでしょうか?
北米版は何故かディスク版が存在しないんですよね…
自分はPS4DL版をPS5互換で遊んでいます
Σ2軽く触ってみましたが、コントローラーの反応に若干の遅延を感じます
オリジナル版だと感じなかったんですが…加齢かな

>取り敢えずΣでチャプ2ドークを倒してMN開放。肩慣らし完了です。
おぉ!!早いですね、流石です!!!

>DL版やエンハンスドが実現してるのに本当か? と思いますが……
開発版のデータと販売用のデータの違いなんですかね…
自分も思うところありますが、コエテク側も需要を理解しているのが分かっただけでも良かったかかなって思っています。

>無印2こそ任天堂・PSユーザーにも触れてほしいのになぁ。Σ2はアレンジ作としては良好ですが、やはり別物ですからね……。
ですねぇ。Σシリーズはシリーズ未経験者向けの調整が多い一方で、本編側に経験者用の歯応えある要素が無いんですよね。ミッションモードで遊んでね、ってことなんでしょうけど…
無印2が恋しくなってXSXの入荷速報を毎日追いかける日々です…早く流通安定してほしいですね
返信する
Unknown (ota)
2021-06-28 23:39:49
>北米版は何故かディスク版が存在しないんですよね…
>自分はPS4DL版をPS5互換で遊んでいます
すみません、ちょっと勘違いしてました。
俺はXBOX One版でプレーしてます。PS4のディスク版も信者買いしたんですが、こっちは記念品として未開封で置いておくかもw

>Σ2軽く触ってみましたが、コントローラーの反応に若干の遅延を感じます
あー、そうですか。俺は鈍いからか特に感じません。今のところ移植の度合いには満足かな。
ただXBOX One版はデラックス・エディションの電子資料集が不具合で起動出来ず、しばらく使えなかったんですよ。
わざわざ高価な方を買った客になんたる仕打ちだと憤慨しました。6/19にやっと直りましたが、チーニンの信頼度がまた落ちました。

>おぉ!!早いですね、流石です!!!
その後はΣ2に浮気して、今は2ばっかやってます。まぁこのゲームは発売されただけで嬉しい。じっくりテキトーに遊びます。

>Σシリーズはシリーズ未経験者向けの調整が多い一方で、本編側に経験者用の歯応えある要素が無いんですよね。
Σ2を再び超忍クリアーまでやりましたが、やはり残虐描写や敵の数に物足りなさを感じて仕方ありません。
あの肌がひりつくような殺し合いこそがNINJA GAIDEN2だなぁと改めて思います。チャプ14序盤とか誰もいなくて寂しすぎ。
もちろんΣにも追加要素や一部調整等、良いところも多くあるんですけどね。嗚呼もどかしい。

>無印2が恋しくなってXSXの入荷速報を毎日追いかける日々です…早く流通安定してほしいですね
何気に日本ではPS5より品薄なようですね。Xbox Series Xは最高ですよ。NINJA GAIDEN最強ハードを是非手に入れて下さい。
返信する

コメントを投稿

ゲーム色々」カテゴリの最新記事