腐れゲー道

プレーしたゲームの感想文を、ダラダラと粘着質に綴ります。

雑1306

2013年06月23日 23時36分56秒 | ほか
この1ヶ月で、色々なことが起きた。今現在も色々起こっているだろう。
……疲れ、ないだろうか? 情報疲れと言うのかな。興味の薄い情報だけでなく、ゲーム等の興味ある情報でも、触れてて非常に疲れちまう。
と言っても、情報が要らないわけではない。俺も一応現代人っぽく毎日ネット使いまくって、ニュースやらも多く目にしている。
能動的にやっているんだから、基本的に情報を欲していることは間違いない。じゃあ何故こんなに、重い形で疲れてしまうのか?

昔はこうではなかった。情報は際限なく取り入れられた(吸収できるとは限らん)し、当然疲れることもなかった。
思うに、歳を食うことにより、一日の接種可能情報量が減っちまったんじゃないかな。その上限に近くなると、脳が止めとけ信号を送る。
ゲームでも似たような事がある。プレーしていれば楽しいが、それを長時間続けられない。この場合は1回のプレー継続可能時間が減少している。
……あー、あまり嬉しい話ではないなぁ。俺という人格が、良くも悪くも完成に近づき、これ以上の上書きを要しなくなってきているってことかな。
若しくは単に現代社会は情報が溢れすぎていて、それに当てられているだけかもしれん。インターネット怖すぎる。
いずれにせよ、取捨選択が必要だな。何でもかんでも、は無理。何でもやってみる、ってのも無理。やる気もない。
何をするにせよしないにせよ、キッチリ選択しておかないと。今はかなりテキトーにやってるが、今後ますます限度は下がるだろうし。
自分の世界の構築、か。難しいもんだな。ゲームなのに。はぁ。



・任天堂

何ヶ月か前、E3で毎年やってた大規模な講演とパフォーマンスを今年はせず、代わりにニンテンドーダイレクトを配信すると岩田社長が発表した。
これ自体を任天堂の凋落とも見られるが、個人的には諦観を含めてこれでいいと思う。ネタも無いのに見栄を張ってもしゃーないだろう。
コストを抑えてゲームの情報発信に集中できるならそれでいい。後は発表内容の充実に最大限注力してくれればいいさ、と。
……だが肝心の配信はブツ切れしまくりでとてもマトモに見られたもんじゃなかった。あれは俺の環境のせいじゃないだろう。
環境を言うなら配信側の方だ。頑丈な専用鯖を用意するくらいのことはしたのか。浮いた金をそれくらいにはつぎ込めや。
せっかくリアルタイムで構えていたのに、その意味では過去最低のダイレクトであった。これが今の任天堂なんだなぁ。はぁ……。

して配信内容も、幾つか初披露のタイトルもあったが、概ね想像通りであり、キターな感じのものはなかった。
俺が最も落胆したのが、相変わらず「Wii Uゲームパッドならではの一人プレーソフト」がないことである。ないだろ? あるなら言ってみろ。
ゲパは今までのコントローラーとは違い、全員に同じものを提供できない。仮に4つゲパを揃えても、Wii Uが対応しているのは2個までなのだ。
この仕様の時点で、「対等な」対戦・協力ゲームにゲパを使うことは不可能であることが分かる。
そして任天堂はそういう「オフライン多人数対戦・協力ゲーム」を最も得意とし、数多く発売しているメーカーである。
今回も3Dマリオ最新作を2Dと同レベルの4人参加仕様に仕上げた。マリオカートやスマブラは言うに及ばず、である。
これでゲパを活かした新しい遊びなんて出来るわけがない。上に挙げた3本は、「従来の操作」を踏襲する。カスのようなゲパプレーを加えて。
ゲパが生きるのは、ニンテンドーランド等の「非対称」対戦ゲームばかり。任天堂のメインタイトルには何の意味もない。
本当に、何なんだろう、このコントローラーは。何なんだろう、これを採用した任天堂首脳陣は。
岩田氏は「考えれば考える程、2画面は筋が良い」と発言した。悩んだ末の結論がゲパ、2画面だったと。
そうまで言うのなら、自社有力タイトルをWii Uで作った時の大まかな姿くらいは想像するもんだろう、と俺は思っていた。
マリオならこう出来る、マリカならこうやれる、と漠然と考えられるからこそ「筋が良い」と判断したんだろう、と。
……俺はまたも岩田氏を買い被り過ぎていたようだな。何も考えてないだろ。何をしたかったんだよ、このコントローラーで。ゲームで。
はぁ……。

任天堂の主力である多人数ものでのゲパ有効利用は最早絶望的、となれば期待は一人プレーものにかかるが、こっちも現状期待外れそのもの。
つーか当てはまるのはピクミン3くらいだ。これもマップを表示できるとか、実に普通で何の驚きもない効果でしか使えていない。
もちろんそれはそれで2画面の利用法ではあるが、多人数方面がこんだけ壊滅的なのに、一人用でもこの程度なんだから、
「考えれば考える程、2画面は筋が良い」の発言にますます疑問を持ってしまう。こんな安いアイデアの為に、ゲパは採用されたのか?
そもそも「2画面」というネタは、任天堂自身がDSで実現し、既に10年近く使われまくっている。アイデア的にも出尽くした感さえある。
マップ表示なんてアクビが出る程当たり前で、幾ら宮本氏が便利だ便利だと言っても「そんなんDSでも可能ですやん」と返すしかない。
Wii Uで2画面を売るなら、DSでは、携帯機では不可能な「2画面の良さ」を見せつける必要があるのだ。この時点で相当ハードルは高い。
なのに任天堂は敢えてそれをやったんだから、相当自信があるものだと思っていたのに……岩田を信じた俺がアホだったんか。はぁ。
多人数プレーだって、DSなら全員に2画面を提供できることを考えると、Wii Uはそれ以下なんだよな。ホント何なんだ。
HDグラフィック? ああそれは確かにWii Uならではですね。3DSじゃそんな綺麗な絵は出せませんもんね。綺麗なグラフィック万歳!!
……横井軍平氏が泣いてんよ。俺も泣きたいよ。はぁ……。

まぁゲパの利用度を除けば、個々のソフトはそれなりに面白そうではあった。無難で普通な今までの任天堂タイトルは期待できるだろう。
それでどこまで売れるのか、他ハードとやり合えるのかは分からんが、取り敢えず来月から年末にかけて少しでも盛り返せばいいですね、と。
スマブラにロックマンの姿を見た時は、マジで涙が込みあげてきたよ。音楽のせいだが。2の曲はヤバイんだよ。嗚呼。
Wiiフィットトレーナーの参戦はサプライズ扱いされていたが、元々ゲームウォッチやファミコンロボまで出してたんだから、寧ろ順当だろう。
個人的にはメイン連中は発表済みのキャラだけでいいんで、後は新キャラにしてほしい。マザーのネスなんて新作ないのにもう不相応だろう。
俺は桜井氏とは縁が薄く、そんな凄い人だとも思ってないんだが、今回は贔屓を込めて期待しておくよ。ええもん作ってな。マジで。

3DSの方は安泰の空気が出来つつある。2年前を思うと嘘みたいだ。これは大したもんだ。アンバサは無駄じゃなかったんだなぁ。嗚呼。
海外でもタイトルの充実により、勢いが増しつつあるらしい。日本と似た状況になるよう、踏ん張りどころだろう。頑張れや。
……だが期待のタイトル「ポケモンXY」が……発表された映像を見る限り、個人的に全く面白そうに見えなかった。微塵もやりたくない。
ちなみに俺のポケモンプレー歴は、初代のピカチュウバージョンをEDまでやった、程度である。ある意味新規参戦しやすいと思うんだが。
とにかくグラフィックや戦闘シーンに全く魅力を感じない。開発中であることを踏まえても「大丈夫かこれ?」と思った。
何より今回発表された「ポケモンを愛でる」モード……見た瞬間「うわぁああ」と顔を顰めしちまったよ。
なんちゅーか非常に「ゲーム」から逃げてるように見えたんだよな。あれはファンが望んでるものなのか? 俺には全く理解できん。
どうやら今回も俺がポケモンに触れることはなさそうだ。遠いタイトルである。まぁしゃーないわな。はぁ。


・PS4

「敵失のおかげ」という面もあるが、結果的にE3で一番評判の良かったハードであろう。悪い話を殆ど耳にしなかった。
ハコワンがキネクト同梱、Wii Uがゲパというコスト増要因を抱えてる中、PS4はスリムにシンプルに、従来の延長線上の作りにした。
これによりハコワンをキネクト分程度下回る定価399ドルを実現し、当然のように大絶賛。PS3の価格が大不評だったのと真逆である。
また中古ソフトや認証関係の話も、ぶっちゃけ「特に何もしない」ようだ。これも現状維持を望むユーザー側から拍手喝采だった。
性能面は俺にはさっぱり分からんが、少なくともハコワンを下回ってはいない、と言うか上? らしい。次世代機としてはOKなんだろう。
かくしてPS4は今回大きく飛躍し、年末に向けて最高の加速を得たと言っていいだろう。実に良い話だ。有能集団である。

……というのも事実だが、根本的な問題は残っている。そう、「そもそもPS4って必要なのか?」という疑問が。
E3で発表されたPS4用動画、色々観た。もちろん凄かった。ゲームがここまで来たとは! なんて在り来りの感想を持った。
……でも、正直PS3とどう違うのかは分からん。あれがPS3で実現不可能なのか、正直俺にはそうは思えん。差がハッキリしない。
一応ゲーオタである俺でさえこうなのだ。俺よりゲームへの興味が薄い人達なら尚更だろう。パッと見では誰も違いが分からない。
「グラフィックの格段の進化」は、新型ゲーム機が発売される上での不動の売り文句だった。そうでなかったハードは過去存在しない。
だが今回、もちろん進化はしているが、最早その文句は使えないだろう。「格段の」ではないから。それじゃ売りにはならない。
それどころか逆売り文句になり兼ねない。「これならPS3でイイじゃん」、そう考えるユーザーを、どう説得するのか……?
PS3は現在ではハード価格も手頃で、ソフトも充実している。トルネやナスネでHDD録画機として愛用している人も多いだろう。
この牙城をどうやって崩すのか。「最大の敵はPS3」という状況は、E3後も何も変わっていないのだ。

E3にリアルタイムで齧りつくような層は大半がゲーオタであり、濃い層だ。放っておいても新ハードには食い付く層と言ってもいい。
その層を惹きつけるのももちろん大事だが、真の普及の為にはそれ以上を巻き込んだ流れを起こさなくてはならない。
その為の策はあるんだろうか? ……VITAン時みたいにならなければいいが。偉い人も案外考えてないもんだよなぁ。はぁ。
そして俺らが一番気になって、かつ腹立たしいのは「日本での発売日・価格が未定」という事だろう。ソニーはどこの会社やねん。阿呆か。
商戦期を狙う為に北米先行発売までは理解できるが、日本を後回し、来年以降とか言うならちょっと黙っていられない。
ハコワンと違い、PS4にとっては日本も大事な市場の1つだろう。そこに対し、最低限の誠意は見せろよ、オラぁ。
早急に発売日と価格を決めて公表しやがれ。年内39800円なら、俺は前向きに動くぞ。おう。頑張れ。はぁ。




・XBOX One

現在の世界ゲーム市場を見れば、据え置きで一番勢いがあるのがXBOX360であることに疑いはない。……日本を除いて、になるが。
ハコワンはその後継機である。当然メーカーもユーザーも、その勢いを受け継いでスタートダッシュすることを望んでいた。
……が、あくまでE3までで見れば、完全に失敗に終わってしまったと思う。勢いを付けるどころか、PS4に塩を送った感すらあった。
性能はPS4を上回れず、キネクト同梱の為に価格は大幅に上、24時間ネット認証やら中古もダメやら……光る発表が見当たらなかった。
慌てたMSは先日ネット認証と中古の件を白紙に戻し、現状維持へと方向転換したらしい。それはそれでどうかと思うが。
俺自身も「XBOX後継機が圧倒的内容を発表し、他2機種は凍りつくだろう」なんて漠然と予想してたのだが、完全に大外れだった。
やはり未来は分からないもんである。まして娯楽の世界である。覇権を取った所ほど、次は躓くもんである。……はぁ。

ただ、さっきも書いたが、E3をネチネチ見詰めるユーザーは、濃いゲーオタばかりである。自然、意見も偏ってくる。
キネクト同梱もそうだが、今回MSはホームエンターテイメントマシンを目指している。そしてその層は、決してゲーオタではない。
ゲーオタ層にキネクトやらが不評なのは考えてみれば当然であり、それ自体は問題ではないと思う。価格はちょっと痛いけど。
大雑把に言えば、Wiiの時の任天堂と似た挑戦をこれから始めるってことだ。そんなもん誰にも読めるわけがない。分からない、よなぁ。

XBOX360版キネクトはハッキリ言って大成功だろう。周辺機器としては史上最高レベルで売れたんじゃなかろうか。驚異的だったね。
あれでXBOX360はWiiの市場をかなり分捕ったのではなかろうか。例によって日本を除いて、になるから概ね想像で語ることになるけど。
ならこの流れは当然ハコワンにも有効……と言いたいが、そうとは限らない。だってハコワンキネクトには互換性がないんだから。
新キネクトは新機能が多数搭載された、ある意味ハコワン以上に意欲的な商品なのだろうが、これをもう一回買わせるというのはどうか。
旧キネクトで遊んでいたユーザーは、ハコワンの為にXBOX360とキネクトをどちらも「お役御免」にしなくてはならない。これは、重いと思う。
これを覆すには新キネクトで従来を遥かに上回る面白さを提供する必要があるが……これもまた、ハコワン本体やPS4と同じ問題を孕む。
そもそも必要なのか。旧型で十分ではないのか、と。無論MSは可能だと考えてるのだろうが、それを分かり易い姿で示せるのか……?

ともかく年末、PS4と真っ向勝負になるXBOX One。ここまで重なるのは日本のサターン・PS以来じゃなかろうか。非常に興味深い。
……ちなみに、PS4と違い、こっちは日本で幾ら遅れても文句は言いません。言えません。下手すりゃ1年遅れとも言われてるが、お好きに。
まぁそんな態度じゃ当然次も日本じゃ壊滅的になるだろうが、そちらが決めることですからね。お金の問題です。あはは。
年末、海外で同時に発売される2機種は、盛んに比較されることだろう。特に販売台数は、ドス黒い動きすらあるかもしれないな。
下手すりゃこの年末商戦で勝敗が決まる……という可能性もないではない。似てる商品だけに、先に流れを取れば大幅有利だろうからな。
MSの強みは、独自タイトルの多さだろうか。HaloというFPSの超ヒットタイトルを抱えているのはSCEにはない強みである。
「デッドライジング3」も独占だった。これは売りになるんかな。先日初代をプレーした俺にも少し気になるタイトルではあるが……。
まぁ取り敢えず、海外で頑張って下さい。俺はXBOX360ライブを継続してくれれば特に文句ないです。うん。はぁ……。




・ネット有料

書き忘れてたが、XBOX Oneは当然として、PS4も今回ネットサービスを有料にすると発表した。価格はどちらも、概ね年間5000円。
XBOX360ライブとまぁ同程度である。この辺が適正価格なのかボッてるのか全く分からん。維持費ってどれくらいかかるもんなのかね。
何にせよ金がかかるのは想像できるから、有料にすることは理解できる。だがこれで大きく変わるのは「どっちかに絞らざるを得ない」ことだ。
PS3とXBOX360なら、PS3のネット関係が基本的に無料なので、両方を持ち、ネット対戦はXBOX360、たまにPS3……なんて使い分けを
していたユーザーは多いのではなかろうか。俺もその一人である。有料が片方だからこそ、タイトルによって切り替えが可能だった。
だが、次世代は両方が有料である。さすがにこうなると、片方の利用料を無意味に払うという状況は嫌だ。どっちか、に限られるだろう。
となると、ネットサービスを受けるタイトルも、片方に偏ってくる。世間の評価を聞いても簡単に移行できない。
これは大きな問題になるのではなかろうか。またこの点を見ても、日本でXBOX Oneの勝利の可能性はほぼゼロと見ていい。
仮に俺がPS4を買ったら、XBOX360の格ゲーを止めたくはないから、やはり2機種分のネット代を払うことになるんだろうか。非常に嫌である。
まぁ常時有料会員にならなきゃいかんわけでもないだろうが、月毎にすると単価が高いんだよなぁ。うううむ……。
ゲームソフト自体とも、DLCとも違う形で発生する、発生せざるを得ない「ゲーム代」。
日本ではPS4で初めてそれに触れる人も多いだろう。果たしてどんな反応があるんかな。すんなり払ってくれればいいんだけど。
……PS3でいいんじゃないのか? タダなんだし。だからそれを言うなって! ううう……。



・ファイナルファンタジー15

何をしれっとやってるんだかね。あんだけ散々「ヴェルサス13」として喧伝してたくせによ。しかもハード変えてるし。はぁあ!? である。
こんだけ露骨にユーザーとの約束を破っておきながら、謝罪の1つもないのがどうしても理解できん。舐めすぎじゃね? 野村お前だよ。ケッ。
ヴェルサスを15にした経緯、今後FFナンバリングとして発売する以上最新ハードに対応せざるを得ないこと、等を誠実に語るべきだろう。
かつての光り輝くスクウェア時代ならともかく、没落した今の身分で何を気取ってやがるんだ。ダセェったらありゃしない。はぁ。

まぁそんなわけで、改めてFF15が発表になったわけだが……そもそも「13の外伝」として動いてたタイトルを15にするって、どうなんだ?
つまり物語的にはまだ13と繋がりがあるのか? そういう意味でも続編なのか? あまり情報を追ってないので、正直よう分からん。
戦闘がアクション寄り、つーか最早アクションRPG? な点も、FF本編としては非常に疑問である。13ですら俺は忙しすぎると感じたのに。
ARPGが嫌いなわけではないが、モノはFF本編である。RPGの不文律は守ってほしかったというのが正直な所だ。さて、どうなるんかねぇ。
今回は最初からPS4・XBOX Oneマルチ。世相を考えれば当然の判断だが、一機種を突き詰めて作るのがFFじゃないんかとも思う。
もうそんな時代じゃないのか。そもそもFFが最先端でもないからな、もう。はぁ……。

つってもこれは14やドラクエ10と違って基本一人用ゲームだから、俺もやるだろう。15作目だよ。凄いね。よく続いてるよね。
こんだけ続くとシリーズの定義付けすら難しいだろうが、その辺も含めて緻密に作ってくれ。開発時間は今でさえ十分に与えられてるんだし。
意外と早い時期に発売されると期待してるよ。そして「やはり次世代機が必要だ!」と俺らに思わせてくれれば……最高だね。はぁ。



・拍手レス
一件だけ。まぁここは本来こんなもんである。一件だけでも有難すぎるくらいである。


>昔のゲームを再プレイして、後悔…あります、あります。
>自分の場合、「弟切草」がそうでした。
>当時はSFC版、再プレイはゲームアーカイブス版と、厳密に言えば別作品なのですが、
>正直、ここまで陳腐なストーリーだったのか、と…
>初恋の相手と再会できると分かって、ワクワクしていたのに、いざ会ってみたら、
>う~ん…みたいな。
>何とも言えないガッカリ感、ですね。
>最近はヴァーチャルコンソールやらゲームアーカイブスやらの充実によって、
>過去の自分にとっての「神ゲー」と再会できる機会も増えたわけですが、
>思い出は思い出のまま、そっと胸にしまっておくことも、時には必要なのだなと感じました。

「街 ~運命の交差点~」に頂いた。ありがとうございます。
うーむ、「弟切草」で再プレーがっかり体験ですか。ありがちです。非常に残念なことです。
「初恋の相手」という例えは言い得て妙ですねw これもまたありがちです。思い出は時に残酷です……。
「物語」は作り手も受け手も常に更新されていくので、最初の「衝撃的作品」を後になって「こんなもんだっけ」と思うのはよくあることです。
ゲームの場合だと技術的にもそれを感じやすいので、尚更再プレーには気をつけるべきなのかもしれませんね。
「もう一度やりたい」という誘惑はグッと抑えるのが、結局自分にとっても作品にとってもいいことなのかもしれません。
個人的には「数年に1回」くらい再プレーしていれば理想的だと思うんですが……色々忙しい中、そんな事そうそうやってられませんよねw
最新作に触れていくのもなかなか大変ですが、過去を振り返るのも楽ではない。
いやぁ、難しいもんですw はぁ……。





・てぇわけで

非常に疲れる情報の嵐であったが、まぁ気にしなければ気にならないんで、俺は特に変わらず日常的にゲームをやってる。
新ハードが出て新作ソフトが出て、それらを入手するってことは、現状の手持ちゲームをやる時間を圧迫するってことである。
これは俺が生きてる限り増える一方であり、減ることは絶対にない。再プレーなんて今後ますます遠くなるだろうなぁ。
だから、何でもかんでも追いかけるわけにはいかない。オタとして貪欲ではありたいが、金はともかく意欲が持たん。ダメダメだ。
取捨選択はの重要性はどんどん増していく。流行りのもの、興味のあるものですら切り捨てる勇気が必要になっていく。
……なんて言いつつ、今までと同様に基本テキトーでやっていくんだろうが……とにかく、モノに追われず、落ち着いて遊びたいですね。
いつも思っているけど、なかなか難しいこと。娯楽との付き合い方。人生の潤い。俺の生き甲斐?
はぁ……。







拍手を送る
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 街 ~運命の交差点~(PS版) | トップ | ドンキーコングリターンズ3D »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (司 真)
2013-06-24 04:37:43
街レビューUNKNOWNで1コメ目出してしまいましたが、面白いレビューでした。ダンガンロンパ2をやる暇がなくて残念です(笑)

次世代機そろい踏みですね。今は「The Last of Us」をプレイしつつ、現行機ラストパフォーマンス(…といってもいいかな)を堪能しています。3DSのクオリティの高い作品を何本かプレイして「据え置きやる機会しばらくないかな」と思ったころに「いや据え置きゲームをやる理由は十分ある」と変に納得させられた作品ですww

任天堂のパフォーマンスは先手の利を活かして「ハードで何ができるか」ではなく「どんなソフトが遊べるか」こんなところは任天堂精神を感じさせますが、3DランドのWIIUは驚きましたね。グラフィックや演出に重点を置かないとはいえ、ギャラクシーレベルの作品がHDになった時どれだけ驚けるか期待していたのですが…

FF15に関してはプレイはしたいです。でも当初いわれた「FF12スタッフがシームレス戦闘軸にさらなる進化系を作る」という情報にFF12がどツボに嵌った自分は興奮が止まりませんでしたが…FF14に想いをはせます。
アクション化に関しては賛否両論ですが、同時公開されたキングダムハーツ3(ほぼアクション寄りのRPG)とどのような差別化するか。自分はディシディアにあまりのめり込めなかったので動向に注目しています。

XBOXoneの情報はあまりよくわからなかったのですが、新モデルXBOX360のサイズが現行とあまり変わらないというニュースにちょっとがっかりしました。でもいずれ購入したいなぁ…

今のところ購入予定はPS4ですね。やはりPS3時代に有力サードから見切りをつけられてからファーストパーティーに重点を置いた結果がインファマス新作やロンチ予定のKNACKへと繋がっているのでしょうね。特にKNACKは、海外ゲームのユーザーフレンドリー化に貢献したマーク・サーニー氏の新作ということもあって今年最も注目するタイトルの一つです。

返信する
Unknown (ota)
2013-06-24 22:32:10
あ、あれは司真さんでしたか。
ダンガンロンパはVITAで1と2セットものが出るようですね。正直やりたい。うむむ……。

おお……「The Last of Us」! 最新作をプレーされてますなぁ。素敵です。出来も良いんですね。素晴らしい。
独占タイトルが良作であることは、次世代機でも非常に重要だと思います。ノーティドッグにはPS4でも頑張ってほしいですね。

>キングダムハーツ3(ほぼアクション寄りのRPG)とどのような差別化するか
言われてみれば、FF15とKH3はジャンルが割と被ってますね。気付かんかったなぁ……。
世界設定は全然違うのでバッティングするとは思いませんが、製作者が繋がってるんですから、どう差別化するか注目ですね。
そう言えば11月の「ライトニングリターンズ」もアクションRPG、か。スクエニは純RPGから脱しようとしているのか? うーむ……。


>特にKNACKは、海外ゲームのユーザーフレンドリー化に貢献したマーク・サーニー氏の新作ということもあって
>今年最も注目するタイトルの一つです。

すみません、タイトルも製作者も全然知りません! 素敵! 洋ゲーコンプレックスを刺激されます! ぐああああ!!
PS4にしろXBOX Oneにしろ、購入するのなら今度こそ「洋ゲーを避けては通れない」ハードになるでしょう。
今までは何とか国内タイトルだけでも遊べましたが、次はそうはいかない。より門戸を開いておかないと。
俺も洋ゲーを製作者で指名買いできるくらいになりたいもんです、ホント。はぁ。
返信する
Unknown (司 真)
2013-06-27 00:54:18
いえいえ、アンチャーテッド、ゴッドオブウォー(最新作のアセンションはマルチでわいわいやることに興味がなければスルーしてもかまいません)、ギアーズのレビューを書かれているので、otaさんも充分海外ゲームに触れられていると思います。(単に大作洋ゲー数本しかやっていない私が言える資格はないんですが…)

「The Last of Us」はバイオ5とアンチャをレビューされたotaさんなら是非プレイしていただきたい作品です。(まだクリアできていませんが…)
サイバイバルホラーと謳われていますが、解放と抑圧のバランスが非常に素晴らしく、肉体労働の後にプレイしても気付けば二時間(ロードがほぼ皆無というノーティドッグのお家芸も踏まえて)プレイなんてざらにあります。初代SIRENなら10分(笑)、バイオなら一時間ほどでバテるのでこれは脅威でした。

またバイオ5のプロデューサーが狙っていた「光と闇の落差による恐怖」とはこういうことかと実感できると思います。開放的なエントランスから閉鎖的な地下という空間の落差はもちろん、窓や森からの木漏れ日による細かい光の演出が細かく挿入されることによってまったく光が差し込まない闇に放り込まれた際の恐怖が強調されていますね。
サウンドもささやく程度に挿入され、没入感を深める一因になっています。

あと、ほぼステルスゲームといっても差し支えないのでステルスゲームの知識やノウハウが試されるというところもポイントです。(これは賛否両論あるでしょう)

ネットを見るとZ指定+新規タイトルに関わらず初週10万本突破という驚異的なセールスを飛ばしており、私も驚いています。

すいません、宣伝投稿みたいになりましたが、もちろん「ここはこうしてほしい」という欲求がゼロな作品ではありません。でも、少しでも興味がございましたらプレイしていただきたいです。









返信する
Unknown (ota)
2013-06-27 22:52:00
アンチャ2とゴッド・オブ・ウォー、どちらも面白かったですね。ゲームに洋の東西はない! なんてカッコ良いことを思ったりw
当たり前ですが、洋ゲーだってゲームです。ユーザー、生臭く言っても客を楽しませるように作られています。
だからゲーム好きがプレーしてつまらないわけがないんですよね、基本的に。そして実際、プレーしてみると普通に面白い。
……要はとっかかりなんですよね。買って電源を入れるまでが洋ゲー最大の難所だと個人的に思いますw

「The Last of Us」、そんなにいい出来なんですか。売上も割と良くて何よりですね。
>解放と抑圧のバランスが非常に素晴らしく
これはいいですね。ゲームのメリハリの巧みさに、ついつい時間を忘れてプレーしてしまう……最近そういうことがあまり無いので。
まぁこれは俺が年食ったというのが一番の原因なんでしょうけどw
お勧めありがとうございます。今はプレー出来ませんが、覚えておきます。
返信する

コメントを投稿

ほか」カテゴリの最新記事