川崎様御光臨

初めてのカワサキ、初めての最新型、アメリカ版ZZR、ZX14 06年型に乗ってます
飛行機や身近な話題も書いてきます

とりあえず、生きてました。

2006-07-11 17:20:54 | バイク系
一ヶ月ほったらかしになってしまいました。再開します。
実は、、、、、は置いといて。

ナンバープレートの話です。
ここカリフォルニアではバイクは(車も)買ったら即、乗って帰ってO.K.です。そのときに書類をもらってそれが証明書になりバイクは携帯、車はウインドウに貼り付けが決まりになってます。
おおむね一ヶ月ほどでプレートが郵送されてくるのでそれを自分で取り付けます。
それまでは写真のように販売店の紙のプレート?を付けっ放しにして乗っているのが普通です。ベンツのディーラーだとメッキした立派なもの(星のマークと店名入り)もあったりして、そんな人はプレートが来ても付けてないんじゃないかな?
ちなみに自分は慣らしが終わるまではプレートをつけずに乗ってました。州によって決まりが違い本当のペラペラの紙のプレートで走っている所もあります。

この一ヶ月で50マイルぐらいしか走ってない(泣)

本日の走行:無し

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (きゃのんぼうず)
2006-07-12 00:21:20
Ossanさん ご無沙汰です。

お仕事が忙しいのでしょうか?

アメリカの風景を楽しみにしていたので、毎日チェックし、毎日がっかりしていました。

私はアジア圏の田舎ばかり旅行していたのでアメリカは未知の国なのです。お住まいの人にとっては日常でも私にとっては非日常なのです。今回の「ナンバープレートの話」もビックリです。

ドンドン更新してください!楽しみにしている人もいるのですよ!

勿論、Ossanさんの暇な時で結構ですから。



私のABS仕様は、結局7月1日に納車。USマフラーに交換。今日1000キロ点検。日本では梅雨なので雨を避けての早朝と夕方の走行で距離を稼ぎました。定休日の無い仕事はつらいです。

では では お元気で!
返信する
日本は梅雨 (watoson)
2006-07-15 12:40:22
まっただ中・・・



バイクに乗る為に、外に出てだけで



蒸し暑くてじっとり汗が・・・



もうイヤだ~。・゜・(ノД`)・゜・。



オイラも全然乗る暇無い今日この頃でした
返信する
おありがとうございます (Ossan)
2006-07-16 16:18:55
きゃのんぼうずさん、

こんなブログでも楽しみにしていただけるなら心を入れ替えて続けます。

アジアを旅行していたとのことですが、どちらへ?自分も遠い昔、タイ、インド、ネパールに行ってました。
返信する
まだ開けないのですね。 (Ossan)
2006-07-16 16:23:57
ワトソンさん、

そういえば(忘れてた訳ではないですが)梅雨ってありましたよね。でもこんなに遅くまで開けなかったでしたっけ?

気候のことで文句を言ったら本当に罰当たりますよね。一応毎日晴れですから。

ホームページは毎日見てますよー!
返信する
Unknown (きゃのんぼうず)
2006-07-18 00:10:35
今までに行ったことのある国は、インド、スリランカ、ネパール、ブータン、チベット(中国)、カンボジア、ベトナム、ラオス、タイ、中国、マレーシアです。



インドは6回。昨年は3月に最南端コモリン岬に行きました。風力発電のあのでっかい風車が道の両側に沢山あり15分以上車で走ってもまだ続きました。

日本では北海道北部日本海側にもありますが、東京駅と無人駅くらいの差があります。アラビア海とベンガル湾からの風を利用しているのだそうです。

6月には北部ラダック地方とスリナガルにいきました。どちらも軍隊が多いところですが、特にスリナガルは凄かったです。市内の要所には、土嚢を積み上げ機関銃が向けられており(臨戦態勢です)、市内のあちらこちらに軍人が立っていました。インドの避暑地なので快適な街なのですが・・・早く緊張が解けてくれれば有り難いのですが。

私はインド文化圏が好きですね!



マレーシアには2回行きましたが、リッターバイクはクアラルンプルの市街地と高級住宅地バングサで見かけただけでその他では見ることが出来ませんでした。現地に行ってみるとカワサキ様のマレーシア仕様にはかなり無理があることが良くわかります(笑)



長くなりましたが、楽しみにしていますので仕事に差し障りのない程度に更新してください。では。
返信する
いやー、うらやましい。 (Ossan)
2006-07-20 12:46:51
自分が行った時はチベット(占領下)やブータンは一般旅行者は入れない時代でした。あっち方面の話でも盛り上がれそうですね。

ところで、マレーシアの川崎様の「無理」とはどんなことですか?
返信する
Unknown (きゃのんぼうず)
2006-07-21 01:11:10
言葉足らずですみません。

マレーシア仕様のZZRの「生産台数」という意味です。

経済的な意味もありますけれど、125ccクラス(110cc?)が主流の国ですから。

現地のお金持ちも沢山いらっしゃるようですが、普通そういう方はオートバイには乗りません。主にバイク好きの欧米人が乗っているだけのようです。

はたして何%のZZRがマレーシア国内で走っているのか疑問です。

マレーシアが左側通行で日本に近い国なのはわかりますが・・・カワサキ様ってなんか露骨・・・

「逆輸入車」って一体なんなのでしょう?

行ってしみじみ思いました。



とは云っても、高速道路は綺麗です。

2輪専用レーンもあったりします。しかし、リッターバイクでは他のオートバイとは速度が違いますので、とばすのは危険でしょうね。

土地柄なのでしょうが、スコール用の雨避けの休憩所?(バス停や駐輪場の屋根みたいなものがあるだけ)があるのは親切だと思います。



米国か~ 死ぬまでには行こう!

でもきっと田舎を見に行くんだろうな・・・(笑)
返信する
巨大な田舎 (Ossan)
2006-07-21 17:12:08
マレーシア仕様は、マレーシア印の日本向けということでしょうか。二人乗り解禁にハーレーの外圧を使ったのとは違い、ハーレーとしては大型の日本車の価格は高いほうが都合が良いので、逆輸入という制度?はなくならないのかもしれませんね。



ところで、ロサンゼルスは都会とは名ばかりの「どこまでも続く田舎」の様な所ですので、来てみて下さいな。下手にアジアに行くより航空券は安い時もあるみたいだし。
返信する

コメントを投稿