goo blog サービス終了のお知らせ 

お空さんの気まぐれ料理

美味しく食べて健康になろう(^O^)/

牡蠣とマッシュルームのアヒージョ

2016-11-23 09:53:02 | 季節の美味しいもの
牡蠣を美味しく食べる技(笑)のひとつ、アヒージョ!

簡単に出来て、美味しいワインのおつまみになって、ちょっとおしゃれで~、良いこと尽くめ(*^▽^*)

世の中ボジョレーヌーボーの季節、最近ではあまり騒がれなくなったし、私も好きなワインは有るので、買いませんが、ワインのつまみ広告などにヤラレテ(笑)、ワインを買いました。(ボジョレーではありません)

そのつまみね(^_-)-☆




シーザーサラダドレッシングを作って



今が盛りの菜園ルッコラとレタスでシーザーサラダ



ニンニクを4~5個、鷹の爪1個、牡蠣いっぱい、塩コショウをオリーブオイルで煮て



ここにもパクチーちょっとだけ



牡蠣は煮過ぎないのがコツですね~、煮過ぎると小さく固くなっちゃうから・・


ヤケドしないようにね(^_-)-☆

このオリーブオイルにバゲット付けて食べると最高に美味しいですよ(^O^)/





ポチポチっとお願いします

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへにほんブログ村 


自転車記事も書いています!こちらも見てね【アッコさんの自転車日記】

豆もやしのエスニック炒め

2016-11-22 09:40:22 | パクチー
豆もやしは大豆たんぱくが多い健康食品!

昔はよく食べていたけど、最近また思い出して買ってきました。

豆もやしって、もやしのお豆部分が大きい、つまりお豆ががっつり付いたもやしのことね(^_-)-☆

大豆もやしについては→こちら☆


豆もやしを豚肉、ニンニク薄切り、鷹の爪と一緒に炒めて、ナンプラーで味付けました。



彩り悪いので、パクチーをどぉん(^O^)/



最近ではパクチーの価格も安定してきて、比較的お安く手に入るようになりました!

世の中に浸透してきたかな?ウレシイ(*^▽^*)

熱々の炒めたばかりの豆もやしに乗せたらとっても良い香り~♬



混ぜ混ぜしていただきました(*^▽^*)



豆もやしのお豆部分の食感が好きです🎵


鰤のカマの煮つけも食べました!



「これもつまみだよぉ(^O^)/」



ポチポチっとお願いします

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへにほんブログ村 


自転車記事も書いています!こちらも見てね【アッコさんの自転車日記】

台湾ラーメンパクチー入り

2016-11-21 10:44:37 | パクチー
台湾ラーメンが食べたい~♬

豚ひき肉が有るので、家で作れますね(^^)/


【肉だね】

豚ひき肉80gをニンニクみじん切り、鷹の爪の小口切りで炒めて、豆板醤、甜麺醤を絡める。

【スープ】

お鍋に600ccの水を入れて、お醤油大さじ1、味醂大さじ1、オイスターソース少々、中華料理の素小さじ1(物により加減してください)を入れて沸騰させる。


スープに茹でたラーメンを入れて、肉だねを乗せる。

そこでニラの小口切りも乗せるのですが、無かったので・・



そう、パクチー\(^o^)/



どっさりと乗せてしまいました(笑)


でも、これが大正解(^O^)/

とっても美味しかった(*^▽^*)

「パクチーばんざい\(^o^)/」


肉だねの鷹の爪、豆板醤の量でお好きな辛さにしていただきましょう!




ポチポチっとお願いします

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへにほんブログ村 


自転車記事も書いています!こちらも見てね【アッコさんの自転車日記】

ゆずジュース

2016-11-20 10:38:04 | 菜園から
いっぱい生ったゆずを、高枝切り鋏で採りました。



無農薬、自然に任せているので、大小様々~


絞ってゆずジュース(*^▽^*)



グラス1杯につき、大き目なゆずなら1個絞って、ガムシロップ(無ければお砂糖を少しの水に溶かしたもの)を入れてお水を足すだけ~

酸味、甘味ともにお好きなだけね(^^)



氷を入れてゴクゴクいただきます!



熱いお湯を入れたら「ゆず茶」ですね(^▽^)

朝にはゆず茶で体を温めて、お風呂上りには冷たい氷入りのゆずジュースね(^^)/

暫く楽しめそうです



ポチポチっとお願いします

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへにほんブログ村 


自転車記事も書いています!こちらも見てね【アッコさんの自転車日記】

豆腐入りハンバーグ

2016-11-19 10:28:03 | 肉料理
ハンバーグ、しっかりお肉のハンバーグも美味しいけど、今回はもっとふわふわなハンバーグにしよう(^^)/

ちょうどお豆腐が有ったので、お豆腐をフォークで滑らかに潰してハンバーグのタネに丁寧に混ぜ込みました。



ワインを回しかけて蓋をして蒸し煮~



ふわっと柔らかいハンバーグが出来ました!

ソースは黄金比で合わせたソース(ケチャップ:中濃ソース:カレー粉=4:4:1)


付け合わせは

カキナのバター炒め



ゴシゴシ洗った皮つきのフライドポテト



で、ワンプレート

カリフラワーにマヨつけて



そしてルッコラとレタスのサラダです。

野菜ばっかり(^O^)/

野菜がいっぱい食べられるって幸せ(*^▽^*)


※レタスの価格が乱高下していますね・・これはタイミング良く比較的お安い価格で買いました!

←何か言いたそうなカエルくん。。



ポチポチっとお願いします

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへにほんブログ村 


自転車記事も書いています!こちらも見てね【アッコさんの自転車日記】