鶏むね肉を使った「サラダチキン」、カンタンに作れます!
鶏むね肉に塩コショウを多めに擦り込んで、冷凍保存用のジップロックに真空に近い状態に空気を抜いて入れて、冷蔵庫で一晩おきます。
翌日、お鍋にお湯を沸騰させます。(お湯の量はお肉が浸るよりもう少し多めに)
火は止めて、お湯の中にジップロックに入れたままの鶏むね肉を浸します。
お鍋に蓋をしてお湯が冷めるまで置いておく。
これだけ、とっても簡単にサラダチキンが作れます。
コンビニで買うよりコスパ良し(^^)/

しっとり出来ました!

付け合わせはキノコのバターしょうゆソテー

キュウリ、新玉ねぎの千切り、アボカドを小口切りして、マヨ、少しの辛し、塩コショウ少々、レモン汁少々、お醤油香りづけに小さじ1ほど~、を和えたサラダ

シャキシャキ食感を楽しんで🎶

こぉーんなおつまみ(笑)

ポチポチっとお願いします
にほんブログ村 
鶏むね肉に塩コショウを多めに擦り込んで、冷凍保存用のジップロックに真空に近い状態に空気を抜いて入れて、冷蔵庫で一晩おきます。
翌日、お鍋にお湯を沸騰させます。(お湯の量はお肉が浸るよりもう少し多めに)
火は止めて、お湯の中にジップロックに入れたままの鶏むね肉を浸します。
お鍋に蓋をしてお湯が冷めるまで置いておく。
これだけ、とっても簡単にサラダチキンが作れます。
コンビニで買うよりコスパ良し(^^)/

しっとり出来ました!

付け合わせはキノコのバターしょうゆソテー

キュウリ、新玉ねぎの千切り、アボカドを小口切りして、マヨ、少しの辛し、塩コショウ少々、レモン汁少々、お醤油香りづけに小さじ1ほど~、を和えたサラダ

シャキシャキ食感を楽しんで🎶

こぉーんなおつまみ(笑)

ポチポチっとお願いします

