そんなわけで(どんなわけ?)ゴーヤしか採れないこの時期・・

こればっかり次々に生ります!
なのでゴーヤばっかり食べていますが、自作のゴーヤはシャキシャキ、苦味も少なくてとても美味しいので飽きません(*^▽^*)
お決まりのチャンプルー、正しくは「もどき」(笑)
朝食なので、簡単にギョニソ(魚肉ソーセージ)とゴーヤを炒めて玉子とじ、鰹節をかけていただきました!

さっと茹でて中華ドレッシングで和える!

ミックスビーンズサラダに小さく切って混ぜると、シャキシャキサラダになって食べやすいです(^^)/

お好み焼きにも薄切りにして並べてみた!

写真ではわかりませんね~(笑)
今年はやってないけど、ぬか漬けにしても大変美味しいですよ(^O^)/
ゴーヤはほろ苦さとシャキシャキな食感が命です
ポチポチっとお願いします
にほんブログ村 
自転車記事も書いています!こちらも見てね→【アッコさんの自転車日記】

こればっかり次々に生ります!
なのでゴーヤばっかり食べていますが、自作のゴーヤはシャキシャキ、苦味も少なくてとても美味しいので飽きません(*^▽^*)
お決まりのチャンプルー、正しくは「もどき」(笑)
朝食なので、簡単にギョニソ(魚肉ソーセージ)とゴーヤを炒めて玉子とじ、鰹節をかけていただきました!

さっと茹でて中華ドレッシングで和える!

ミックスビーンズサラダに小さく切って混ぜると、シャキシャキサラダになって食べやすいです(^^)/

お好み焼きにも薄切りにして並べてみた!

写真ではわかりませんね~(笑)
今年はやってないけど、ぬか漬けにしても大変美味しいですよ(^O^)/
ゴーヤはほろ苦さとシャキシャキな食感が命です

ポチポチっとお願いします


自転車記事も書いています!こちらも見てね→【アッコさんの自転車日記】
