goo blog サービス終了のお知らせ 

お空さんの気まぐれ料理

美味しく食べて健康になろう(^O^)/

芽キャベツの逆ロールキャベツ

2017-12-29 14:25:24 | 洋食
毎年楽しみにしています。



冬から春にかけて食べられます、芽キャベツ

スーパーではあまり見ないので、地元のJAにて、

「有るかな?」「有るかな?」・・

有りましたよ(^O^)/


早速ロールキャベツ



豚薄切り肉(しゃぶしゃぶ肉にしました)で芽キャベツを巻いて、ニンニクみじん切り、玉ねぎの薄切りと一緒にトマト煮




出来た(^O^)/



作り置きのキャロットラぺの乗ったサラダ



丸っこいけど、思うより早くに火が通ります。

ちょっとづつ残っていたカリフラワーとマッシュルームとオータムポエムも一緒に煮ました。




芽キャベツはほろ苦さが良い(*^▽^*)


翌日、パスタを入れてチーズ乗せてオーブントースターで焼いていただきました。



これも美味しい


まだまだ有りますよ~、次は何を作ろうかな?(^^♪



ポチポチっとお願いします

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへにほんブログ村 

ラザニア

2017-12-28 14:10:27 | 洋食
ラザニアって最初から手作りで作るととっても手間がかかりますよね~

冷凍庫に作って冷凍しておいたホワイトソースが有ったので、それで作りましょう!

ラザニア用のひらったい板のようなパスタ、いっぱい入っていてお高いので、買わないで替わりにファルファッレを使いました。

(滅多に作らないので食べきれないから・・)


ミートソースは作りました。

耐熱皿にミートソース乗せて、そこにファルファッレ敷いて



綺麗に敷けました(*^▽^*)

チーズ乗せて、ホワイトソース乗せて



海老とホタテをソテーして、載せてみました。



またチーズ、ミートソースと乗せて



オーブンで焼きました。



わさび菜とネギのエスニックサラダ



大好きなヤムウンセン




この日は3人でいただきました(^O^)/




「おぉ!大きい海老が入ってた!ホタテも入ってる!」

ウケたね(^_-)-☆


みんなで食べると美味しいよね(^_-)-☆







ポチポチっとお願いします

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへにほんブログ村 

お豆腐ハンバーグでふんわりハンバーガー

2017-12-26 17:32:31 | パン
ハンバーガー食べたいな♬

バンズは買ってきました。

お豆腐入りのハンバーグを冷凍しておいたので、これをパテにしよう!



ポテトはやっぱり欲しいよね~(≧▽≦)



ポタージュは??



ニンジンに見えるね~

でも



顏を付けたら切れなくなっちゃったバターナッツカボチャ



「あ~、切らないでよぉ(;_;)」

顏を取って1晩してから(笑)切りましたよ~

それでポタージュを作りました。


ハンバーガー用の包み紙は用意してありますよ(^^)v




ハンバーガーのパテは、いつもアメリカーンっぽく繋ぎなしで作りますが、今回はフワフワお豆腐のハンバーガー、バンズもふわふわ、パテもフワフワに出来ました(*^▽^*)

フワフワも良いよね(*^▽^*)






ポチポチっとお願いします

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへにほんブログ村 

私のクリスマス

2017-12-25 20:03:51 | 季節の美味しいもの
クリスマス、私の地味なクリスマス~(笑)


近所のコーヒー屋さんで、バイオリンのクリスマスコンサートが有り、聴きに行ってきました(*^▽^*)



美味しいコーヒーとケーキをいただきながら、バイオリン3台の美しい音色に聞き入ってきました~♬

街はキレイにライトアップ☆彡







我が家のクリスマス










イブにはチキンをいただきました(*^▽^*)



霧島鶏です。





かなり大きくて、やっとやっと食べました(笑)



無人野菜売り場で買ったロメインレタスでシーザーサラダ



手作りのドレッシングがとっても美味しく出来ました(*^▽^*)

材料は「マヨ、牛乳、粉チーズ、レモン汁、塩コショウ、ちょびっとのニンニク擦りおろし」


毎年のパ-ティー仲間(≧▽≦)




翌日25日は4人でケーキをいただきました(*^▽^*)



食べきれないのでホールであありません(;・∀・)


プレゼントは無かった・・


メリークリスマス



ポチポチっとお願いします

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへにほんブログ村 









冷凍庫整理のカレー

2017-12-11 11:11:00 | 1人飯
冷凍庫をガサゴソしてたら、少しづつ残ったカレーのパックが3つありました(笑)

捨てちゃおうかな?って思ったけど、ダメ元で解凍してみました!

すると不思議!!

今までで、一番美味しいカレーになっちゃった((+_+))



市販のカレールーも2~3種混ぜると美味しくなる、そんなイメージでしょうか?



(私はカレールーは使っていませんが、そのときの気分でスパイスを調合するので、作る度に味が微妙に違います、、)

福神漬けっぽく、大根の葉っぱふりかけも乗せてみた!

チビジャガイモの甘味噌煮も~




スープは玉ねぎの皮やニンジンの皮、大根のヘタなど、くず野菜を煮たべジブロスで、玉ねぎ薄切りとキャベツの芯を煮ました。



彩りはプランターパクチーです。


玉ねぎの皮って、実の何十倍もの栄養が有るんですよ(*^-^*)

玉ねぎの皮の栄養についてはこちら☆

玉ねぎの皮茶も良いね(^_-)-☆







ポチポチっとお願いします

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへにほんブログ村