goo blog サービス終了のお知らせ 

お空さんの気まぐれ料理

美味しく食べて健康になろう(^O^)/

アジフライ

2016-11-30 09:50:03 | 1人飲み
小アジが4尾で半額~~をゲット(^^)/



これで170円ですってよぉ(゚Д゚;)

唐揚げ用って書いてあるけど、丸揚げにするにはちょっと大きいので、アジフライにしましょう(^^)/



この2倍できたので、二人分(^O^)/

170円で二人分(安っ!!)

野菜もいっぱい(^O^)/



毎日食べてるルッコラのサラダ、そしてブロッコリーとカリフラワーの2色盛り~



フワフワに揚がりました(^O^)/



大学芋も作りました。







ポチポチっとお願いします

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへにほんブログ村 


自転車記事も書いています!こちらも見てね【アッコさんの自転車日記】

キムチ鍋、から~の・・

2016-11-29 10:37:21 | 季節の美味しいもの
気温がグッと下がった日はお鍋が食べたくなります~

キムチを買って「キムチ鍋」にしてみよう(^^)/


キムチ、甜麺醤、豆板醤、中華出汁でキムチ鍋のお汁を作ります。



野菜を入れます。

有るもの、何でも入れちゃって、それで美味しいと思います!

(白菜はキムチに入ってるし、笑)



菜園で採れたチンゲンサイ、大豆もやし、ネギ、エノキなど・・

お豆腐は絹ごし、豚肉は少しで良いです。

だって、主役はこちら~



ぷっくり牡蠣ね(*‘∀‘)

牡蠣の味がでて、美味しい「キムチ鍋」でした(*^▽^*)




翌日はこのお汁で煮物にしました!

お醤油を少し足して、ざるで濾して、豆板醤を少し足して~



ニンジン、大根、ちくわぶ、ゴボウ、白滝、餅巾着・・を圧力鍋で煮ます。



あとから茹で玉子も入れて、少し煮込みます。



煮汁には牡蠣の良いお味が着いているので、これだけで美味しい煮物(ちょっと中華風)が出来ました!





ポチポチっとお願いします

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへにほんブログ村 


自転車記事も書いています!こちらも見てね【アッコさんの自転車日記】

銀杏

2016-11-28 11:18:06 | 季節の美味しいもの
イチョウの季節です!



もう終わりのところも多いけど(笑)



先日、イチョウ並木でコーヒー飲んでたら、コツン♪



危ない(゚Д゚;)

アタマの上に落ちてきたら・・臭いです( ;∀;)

美味しいんだけどね~

美味しいものがいっぱい落ちていました(笑)




後日、銀杏いっぱい送ってもらいました、はい、臭い果肉を洗い落として綺麗にしたものをね~



封筒に入れてレンチン1分で、固い皮が割れます。剥くと



美味しいもの、出てきます!



何故封筒かというと、封筒の紙で銀杏から出る油分を吸ってくれるんです。

電子レンジのお皿が汚れません。


2年前の銀杏、忘れてたけど、やはりレンチン♪





これはピーナツみたい(^^)/

これもお菓子のナッツのようで、美味しいです(*^▽^*)





ポチポチっとお願いします

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへにほんブログ村 


自転車記事も書いています!こちらも見てね【アッコさんの自転車日記】

しらすとルッコラのピザ

2016-11-25 10:00:50 | ピザ
和風のピザを作りましょう!

格安で買ったしらすの大パックでしらすのピザにしよう(^^)/

ピザ生地作ってオリーブオイル塗って、ピザチーズ広げてしらすも乗せます。



オーブンで焼きます。

250℃で10分くらい~(調整してくださいね)



このままでも美味しそう🎶



朝、菜園から採ってきたルッコラ、乗せて



いただきまぁす(^O^)/



ルッコラのほんのり苦味が好きです(*^▽^*)



サラダも一緒に食べちゃった~、みたいなね(笑)






ポチポチっとお願いします

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへにほんブログ村 


自転車記事も書いています!こちらも見てね【アッコさんの自転車日記】

豆腐入りハンバーグのチーズもりもり

2016-11-24 10:08:08 | 肉料理
1パックひき肉を買うとハンバーグ2個出来ます!

大体1個100g見当です。


先日2個作ったので、もう一つはこんな風にしました!



ハンバーグの両面を焼き、マッシュルームを入れて軽くソースで煮込んで、チーズをたくさん乗っけました!

マッシュルーム大好きなのでたくさん、チーズもたくさんね(^_-)-☆


そして菜園ルッコラのサラダ(最近こればっかり(*ノωノ))




ハンバーグはスキレットで煮込んだので、いつまでも熱々でした(*^▽^*)




スープ、野菜(キャベツ、玉ねぎ、にんじん)のスープ。

餃子の皮の残りを、1㎝幅に切って入れちゃいました!



これがワンタンのようなとろっとした食感で、とても美味しかった(笑)



勿体ないからね~






ポチポチっとお願いします

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへにほんブログ村 


自転車記事も書いています!こちらも見てね【アッコさんの自転車日記】