
カレーコロッケ風春巻き
今日は、ヨメがグラスを落として割ったので、すみずみまで、掃除しました。
「今日はコップが割れたのよ、だから焦げパン」ヨメは自分の気持ちを焦げたパンに例えます。←(そういう、キャラクターが売っている)
「割れたんじゃなくて、割ったんだよ」
「ううん、違う、割れたの、自動的に割れた」
あー大変だった、掃除。
ヨメは途中で掃除が嫌になったといい、寝てしまいました。
こっちが焦げパンだよ。
ブログのランキングに参加しております。

↓ ↓ ↓


※登録などの必要はありません。このバナーをクリックしていただくことで投票したことになります。
レシピ(10本分)
春巻き皮・・・10枚
合い挽き肉・・・200
玉ねぎ・・・1/2個
ジャガイモ(中)・・・2個
カレーパウダー・・・大さじ1~2
塩・・・少々
固めの水溶き小麦粉・・・適量
揚げ油
お好みでソースなど
作り方
1.ジャガイモは茹でて潰す
2.玉ねぎのみじん切りを炒め、ひき肉を加えてぱらぱらにし、カレーパウダーも加え、1と混ぜ合わせ、軽く塩で調味し冷ます
3.春巻きの皮に包んで巻いたら、しっかり水溶き小麦粉で接着し、160℃の油で揚げ始めて、180℃でいい色になったら引き上げる


グラスではなく急須のフタを落として割れます~もちろん自動的に割れたんですよw
ケガがなくてよかったです^^
コロッケ~~今すぐ食べたいですw
モモさん涼んでいるのかな^^
気持ちよさそう♪
カレーコロッケ風春巻き
素敵なお料理
春巻きを上手にお使いに
美味しそうです
コメント有り難うございます。
ポチッと応援させて頂きました
下の方も3ヶ所 ポチッと応援させて頂きました。
思いがけない方向へ破片が落ちていたりしますもんね。
ヒトはスリッパを履いてるかもしれないけど、狭いところに入り込むモモ氏の肉球が傷ついたら大変ね。
春巻きだーい好き。
ジャガイモ入ったカレー味、ボリュームがあって美味しそう。
週末のブランチにビールお供にもよさげ❤
おさむさんも焦げちゃった??
モモちゃんも寝ちゃったみたいですね?
コロッケの中を春巻きに巻いたら、サクサクして美味しそうだし、なんとなくエスニックな感じ・・・ビールもいいけど、紹興酒にも合いそうで、いいですね♪
ガラス、もう落ちていませんか?
気をつけてくださいネ!
この台詞がツボにはまって、一人でケラケラ笑っちゃいました。
ほんとにねー、おさむさんが焦げパンですね(笑)
あぁ楽しい♪
なんてナイスコンビなんでしょう!
ご近所だったら絶対お友達になりたいです。
モモちゃん、すっかり元気みたいで何よりです。
1枚目の画像は、きれいなアーモンドアイが映えて、かなりハンサム。
猫ちゃんモデルみたいです。
貰い物なんかは、なかなか割れなかったりするんですけど。
コロッケ風に美味しく出来ましたよ。
春巻きは美味しいですね。
よーく、掃除しないと、けっこう残ってるものなんですよね。
モモの肉球に刺さるといけないので、よく掃除しました。
よーく、掃除しました。
ありがとうございます。
モデルのようですか、ありがとうございます。
心臓のほうは、大丈夫みたいで、一安心しました。ありがとうございました。