あなぐらのどおぶつレストラン

毎日どおぶつのコックが森の穴ぐらで、いろんなものを作ってます。木の根っこを煮込んだり、生地をこねたり、のばしたり・・・

ピリ辛味噌バターのチキンカツ丼

2010年05月15日 | 丼物

 ピリ辛味噌バターのチキンカツ丼

お昼ご飯です。今日はヨメが仕事で、ひとり分の昼食なので、簡単に。
以前もご紹介の揚げないチキンカツです。今日のタレは豆板醤を加えた味噌バターです。

レシピ(1人前)


鶏もも肉・・・1/2枚
パン粉・・・適量
小麦粉・・・少量
塩・・・少々
胡椒・・・少々

<タレ>

味噌・・・大さじ1/2
甜麺醤・・・小さじ1/3
豆板醤・・・小さじ1/4
砂糖・・・大さじ1/2
無塩バター・・・5g以下の少量
湯もしくはスープ・・・10cc

千切りキャベツ・・・少量
ご飯・・・1膳分

作り方

1.オーブンを180℃に予熱しておき、塩、胡椒した鶏に、小麦粉をまぶし濃いめの水溶き小麦粉をまぶして、パン粉をつけたら、フライパンに多めに油をひき、きつね色に焼き付けて裏返し、オーブンで10分ていど焼く

※パン粉をつけるときの卵は、1個使うのがもったいないので、今日は省きました。衣がはがれ易いですが、一人分なら十分です。

2.バターと湯以外の調味料をあわせて、湯にバターを溶かしたらすべて加え混ぜる

3.1を食べ易い大きさにカットして、ご飯の上にキャベツとともにのせて、タレをかけたら完成

ブログのランキングに参加しております。
 ↓     ↓     ↓
人気ブログランキングへ気に入っていただけましたら、応援クリックよろしくお願い致します。いつもありがとうございます。1日1クリックで投票し ていただけたらありがたいです。
※登録などの必要はありません。僕のブログのアップダウンが見れます。



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (わらび)
2010-05-15 20:57:59
タレ、おいしそうです♪
私はトンカツよりも
チキンカツ派なので
チキンカツのレシピはうれしいです(*^_^*)

かぼちゃのドーナッツ、
さすがに3回めは
上手にできました(*^_^*)
・・・作りすぎですね(笑)
Unknown (ひよこ)
2010-05-16 08:23:21
豆板醤を加えた味噌バターとは。
コクがあって食欲をそそりそうです。

卵を使わない衣、うれしいです。
しかも揚げないからヘルシーですね。
いいですね~。

ラッシーありがとうございました☆
まさにmixジュースなものを作っていただいてうれしいです。
Unknown (姫子)
2010-05-16 09:15:00
「ピリ辛味噌バターのチキンカツ丼」きゃ~

お腹空いて来ちゃったぁ~

おさむさん 私のお昼用に一つ作ってくださーーい

ピリ辛味噌バターのチキンカツ丼食べたいよ~

今夜「チキンとじゃが芋のすりごま豆板醤炒め」作りますねぇ~
わらびさん (おさむ)
2010-05-16 09:53:56
チキンカツはトンカツより、はずれが少ない気がしますね。

子供の頃食べに行っていた、鶏肉専門のレストランが味噌の風味のソースだったと思うんです。もっとゆるいソースでしたが、それが美味しかったんです。

もう3回も 笑
それは上達しますね。
Unknown (ryuji_s1)
2010-05-16 10:51:18
おさむさん

ピリ辛味噌バターのチキンカツ丼
素敵なカツ丼

美味しそうです
甜麺醤 良いですね
素敵な仕事をしてくれていますね

コメント有り難うございます。

ポチッと応援させて頂きました。
ryuji_s1さん (おさむ)
2010-05-16 23:00:09
ありがとうございます。

味噌かつです。
中華味噌をブレンドしてみました。
ひよこさん (おさむ)
2010-05-19 01:21:28
お返事遅くなりました。

若干、衣がはがれ易いですが、卵アレルギーの方には、これがいいと思います。

まさにmixジュースでした。
姫子さん (おさむ)
2010-05-19 01:24:24
お返事遅くなりました。

あはは、作って差し上げたいです。

変わり味噌カツですが、鶏のカツには、お味噌はいい味になっていると思います。