17~18年ぶり?HSR九州のライセンスを更新したので走ってきました!
今回も子供に撮影お願いしましたがこうして見るとバイク小さいですねぇ、、
むか~し4サイクル250のSP250Fと言うクラスがありましたが
あの頃のレプリカ250サイズより小さい位ですが750です!!
タイムは3本も走行して何とか1分8秒台まで入れましたが
KSB(地方戦の1000クラス)のレコードタイムからまだまだ1,8秒も遅いです(涙、

ステップが接地するのでこれ以上はバンク出来ませんが
HSRの路面はμが高いので改善すればもう少し行けるはず!!目標7秒半ば・・。
今回も子供に撮影お願いしましたがこうして見るとバイク小さいですねぇ、、
むか~し4サイクル250のSP250Fと言うクラスがありましたが
あの頃のレプリカ250サイズより小さい位ですが750です!!
タイムは3本も走行して何とか1分8秒台まで入れましたが
KSB(地方戦の1000クラス)のレコードタイムからまだまだ1,8秒も遅いです(涙、

ステップが接地するのでこれ以上はバンク出来ませんが
HSRの路面はμが高いので改善すればもう少し行けるはず!!目標7秒半ば・・。
ここ最近は3連発でおれくろさんの登場ですが、なかなかエンジョイしていますね(笑)
しかも、バイクをたくさんお持ちで羨ましいです!
そういえば、第3戦はリヤ君お休みでしたが4戦は出場しますか?もし、そうなら練習とかしているのかな?でも速いから大丈夫だったりして!!!うちはご存知の通り第3戦で転倒した際にキルスイッチが破損してエンジンが切れない状態になっていて当日はプラグキャップを抜くという荒技で対処していましたが修理しないといけません…
理弥の方は母親から乗車ストップが出ていますので5月のレース以来練習していません(汗、 一応次のレース前には走る予定ですが7月の中旬頃になると思いますのでその間は親父の時間です(笑
写真のバイクは前回と同じバイクなのでKSRと合わせて自分用はガラクタを除けば2台ですね、、
24日は熊本のHSR九州で3年ぶりレースに出るのですが天気が心配です・・。
今度の日曜はレースに参戦されるんですね!確かに天気は雨の確率・・・大のようですね。しかし、そんな天気もなんのその!!!3年ぶりのレースを満喫して来て下さい(^^)v
有難う御座います、レース後にまたブログに載せると思います。