26日、1ヶ月半ぶり位にエーワンの走行に連れて行きました!
あぁそう今月11歳になっての初走行?気が付けば身長も140cm程に伸び
ツナギも次のレースまでで終わりだなぁ~という感じ・・・
・・で、当日は午前中4本の走行でこれといって劇的な進歩も無い
まぁこんなものかと言う感じで終了・・、(1回転倒有り)
11月のレースまでにもう1回走行して次のレースで
いよいよキッズバイクは卒業ですが次に乗るバイクが無い、、
実は来年から乗せようと考えていたKSR110が先月のHSR走行の際に
クランク&ミッション粉砕したのでスクラップ(部品取り)でバラ売りしたのです、、
まぁとりあえず次回のレースが終わってからその先のことは考えることにして・・・
それにしてもミニバイク枠の走行台数の多さにはびっくり!!
1枠20台位走ってたんじゃないでしょうか??
ライセンス無しで走れるのが魅力なんでしょうがエーワンの賑わいはかなりなものですね!!
ツナギがそろそろ限界そうです!バンクセンサーの位置が変な所いってます(笑、、

今更(5年も乗って)373の方からレクチャーを受けて
フォームが良くなった感じです、(腰を引いて乗る様になりました)
あぁそう今月11歳になっての初走行?気が付けば身長も140cm程に伸び
ツナギも次のレースまでで終わりだなぁ~という感じ・・・
・・で、当日は午前中4本の走行でこれといって劇的な進歩も無い
まぁこんなものかと言う感じで終了・・、(1回転倒有り)
11月のレースまでにもう1回走行して次のレースで
いよいよキッズバイクは卒業ですが次に乗るバイクが無い、、
実は来年から乗せようと考えていたKSR110が先月のHSR走行の際に
クランク&ミッション粉砕したのでスクラップ(部品取り)でバラ売りしたのです、、
まぁとりあえず次回のレースが終わってからその先のことは考えることにして・・・
それにしてもミニバイク枠の走行台数の多さにはびっくり!!
1枠20台位走ってたんじゃないでしょうか??
ライセンス無しで走れるのが魅力なんでしょうがエーワンの賑わいはかなりなものですね!!

ツナギがそろそろ限界そうです!バンクセンサーの位置が変な所いってます(笑、、

今更(5年も乗って)373の方からレクチャーを受けて
フォームが良くなった感じです、(腰を引いて乗る様になりました)