goo blog サービス終了のお知らせ 

大好き森の人

オランウータンの赤ちゃん大好き、かわいいもの大好き、おいしいもの大好き、おしゃべり大好き、Happyな毎日。

ママ~♪ がんばって!!

2008-09-23 09:53:14 | 旭山動物園




8月某日、『旭山動物園』
午後の「オランウータン」リアン母子の『もぐもぐタイム』です。 

飼育員さんによって、おやつの与え方が違うのか
その時々によって、様々な方法に挑戦させているのか
リアン自身が選んでいるのか
わかりませんが・・・。 



今回は、木の棒で
おやつを取ります。

私が今までに見たなかでは、一番短い棒でした。



リアンは、精一杯腕を伸ばしました。
モモちゃん、目が真剣だね。 



飼育員さんが
「棒のつかみ方に注目してください」
と、言いました。 



手は、大きいけれど
細かい作業も得意です。



 ママに甘えるモリトくん。



モモちゃんも負けずに甘えます。
リアン、子育て上手ね。 

モモちゃん、今のうちにいっぱい甘えて
いっぱい学んでください。

野生を知らない動物園生まれの「オランウータン」の“期待の星”です。 



モリトくんも“期待の星”ですよ。  



 リアン達がお部屋に帰ります。
この場面、一度見たかったのです。



新東門からの坂を下がった場所から眺めています。
ここからだと『森の人』だってことがよくわかるでしょ。 






最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
良く撮れてますね。 (メタボおじさん)
2008-09-23 11:23:00
お邪魔します。
地元の人間って、以外と写真持ってないのです。気軽に行くからなのでしょうね。
家から15分で旭山動物園です。更に私は身障者なので無料なのです。でも年に一度くらいしか、行かないのです。気が向いた日に・・。
もったいないと思われるでしょうね・・。
返信する
お母さんの手 (まつもと)
2008-09-23 11:27:33
人間と同じだ!タンスの裏に転がっていったおもちゃを定規で書き出すときに、こうやって持ちますね。もうちょっとのところでなかなかとれなくてイライラするのと、うまくキャッチしたときの達成感もきっと同じなんでしょう。
返信する
それはもったいない (orangutansmomo)
2008-09-23 18:17:52
メタボおじさんへ
コメント、ありがとうございます。
写真を撮っていないで
目に焼き付ける方が正しいのかもしれません。
いつでも行けると思うから
行かないということもありますね。
気が向いたら、行って見る・・・。
それが、一番だと思います。
返信する
達成感 (orangutansmomo)
2008-09-23 18:20:20
まつもとさんへ
コメント、ありがとうございます。
いろんな所で、動物も人間も同じだって
ことに気づかされますね。
返信する
Unknown (ナイケル)
2008-09-24 12:32:30
やっぱりかわいいオランウータン!
そういえば先日多摩動物園のウータンがTVで紹介されていたよ。
自分で洗顔も歯磨きもできるって!
返信する
決定的瞬間を (どんこ)
2008-09-24 19:34:04
リアルに撮ることが出来ましたね。
撮る方もそうだったでしょうが
見る者に感動を与える画像です。

動物の目は優しいですね。
返信する
天才 (orangutansmomo)
2008-09-24 19:54:54
ナイケルさんへ
それは、きっと
天才おばあちゃん「ジプシー」さんですね。
誰でもできるわけではありません。

だから、モモちゃんを
ジプシーさんに会わせてみたいのです。
返信する
癒しを求めて (orangutansmomo)
2008-09-24 19:56:33
どんこさんへ
優しい目を見たくて
動物園に行くのかもしれないですね。

囲われている動物たち
できるだけ幸せに過ごしてほしいです。
返信する
必死 (kurinbo)
2008-09-24 22:36:58
リアンさん 必死なお顔ですね!!
でも気持ち分かります~
取れたときは もう最高だったでしょうね♪

この3人の姿をいつまで見られるのかと思ったら ちょっと寂しくなってきます
返信する
おやつ (orangutansmomo)
2008-09-25 20:00:12
kurinboさんへ
モモちゃん真剣に見てますが
もらえないのですよね。
ママは、厳しいのです。

モモちゃんの親離れは寂しいですが
ジプシーさんに会わせたい・・・。
私は、それを願うのです。
返信する

コメントを投稿