goo blog サービス終了のお知らせ 

大好き森の人

オランウータンの赤ちゃん大好き、かわいいもの大好き、おいしいもの大好き、おしゃべり大好き、Happyな毎日。

京の漬け物

2007-05-28 21:45:11 | おでかけ
 鎌倉では『近為』で食事をしました。
母が試食した結果  、ここのナスの漬物が一番おいしいとわかったからです。
京風の味が気に入ったようです。 

値段も他の店の懐石料理に比べて、お安いということもあります。
(お茶漬けだから、安くて当たり前かもしれませんけどね)



 手水鉢です。
ここで、手を清めてから
2階でお食事です。
お店の方がお水をかけてくれます。



 秋に来た時と漬物の種類が違っています。



手まり寿司は、瓜のみりん漬けです。

筍の柔漬と柚こぼしもつきます。
番茶でいただきます。 



 焼いた丸もちの上に、柚の皮と辛子がのせてあります。
白みそは、関東ではほとんど使わないので
ひさしぶりです。
おいしかったです。



 中央に季節の漬物があります。
赤と青の二種類のしば漬け、西瓜のみりん漬け、
かつお大根、たくあんの千本漬け、昆布漬けの日野菜、
白かぶ、ナス、きゅうりなど十種類の漬物です。
口直しに、切干し大根もついています。



 デザートは、黒蜜のかかった「わらび餅」です。



 小町通りにも、お店がありましたよ。






最新の画像もっと見る

11 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
金為 (どんこ)
2007-05-29 07:23:49
秋には「たまに行くならこんな店」とコメントしていましたが、もう「たま」ではなくなりましたね。

“お母様と行くなら こんな店”って言う感じでしょうか。

春、大仏さんを見ての帰り、長谷の甘味処「旬憩」であんみつなどをいただきました。曹操は男の子には珍しく甘いものが大好物なのです。
orangutansmomoさん好みの店かなと思ったりしながら・・・。

ここです。http://www.syunkei.com/
返信する
変換間違い (どんこ)
2007-05-29 07:25:51
「近為」でした。変換間違い大賞に選ばれそうです。
返信する
わらびもち~♪ (よっと)
2007-05-29 08:18:29
これから、シーズンですよね♪
白みそも番茶も、平気ですか??
あたしも、白みそ食べるんは、お正月のお雑煮のみです・・・。
返信する
落ち着きますね♪ (Rumi)
2007-05-29 20:19:30
こんにちは♪
京のお漬物好きです!
「近為」のお店は、なんだか落ち着いてゆっくりお食事をいただけそうですね。。^^。
お母様とれいなちゃんずと楽しい会席ですね~♪

Sぐるみちゃんの件、はしゃぎすぎてしまって本当にすみません。
orangutansmomoさんのブログでとっても癒されており、十分喜んで拝見させていただいておりますので。
お気を遣わせてしまい、反省です。
本当に、八王子にご用があって、気が向いた時に、お立ち寄りくださいませ。
返信する
長谷 (orangutansmomo)
2007-05-29 20:52:19
どんこさんへ
お孫さんたちは、みなさん渋いですね。
素敵に育っている気がします。
今回は、江ノ電には乗りませんでしたが
次回は、ぜひと思っています。
近を「きん」と読むのはめずらしいと思いましたが
近所の「きん」でしたね。
返信する
京都・・・ (orangutansmomo)
2007-05-29 20:53:46
よっとさんへ
わらびもちは、これからがシーズンなのですか。
そのうち、京都を案内してほしいですよ。
私、京都のかき氷が
大好きなのです。
返信する
はしゃいでください (orangutansmomo)
2007-05-29 20:55:28
Rumiさんへ
気にしないで下さいね。
れいなちゃんずのファンになってくれて
ありカトウ。
これからも、よろしくね。

『近為』、いいお店ですよ。
返信する
良いお店 (hiro)
2007-05-30 14:50:19
こんにちは。
昨日、東京へ戻ってきました。
今日まで仕事はお休みです。
鎌倉。いいですね!momoさんは美味しいお店をいっぱい知ってるんですね!このお店もとっても美味しそう。参考にさせてもらいますね。手を清めてから、2階でお食事・・・っていうのがいいですね。
返信する
Unknown (greenish)
2007-05-31 14:34:45
私が知らないだけかもしれませんが..
札幌には、こういうお店がないような気がします
おつけもの~どれも、とっても上品で
美しいですね。。。ステキな大人のお食事です☆
そして、母娘っていうのも良いですね♪
ごちそうさまでした~(食べた気分です)
返信する
お帰りなさい (orangutansmomo)
2007-05-31 19:43:40
hiroさんへ
海外旅行、いいですね~。
一度、気に入るとそこばっかりなので
なかなか知っているお店が増えません。
でも、鎌倉に行ったら
ぜひ。
逆に自由が丘など
小田急線沿線には、なかなか行けません。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。