逢坂地区の大堤!

四百数十年の伝統!うぐい突き保存会

環境大学生さん

2023年11月23日 | 日記

「うぐい突き」の露店で麺類を出店してくれた環境大学マーケティング部さん。地域の人と一緒に慰労会ができないで 一足先に帰ってしまったので気になっていました。

でも「うぐい突き」と この地域に興味を持ってくれて、今後の活動についてお話をする事に。

 

まずは 行きそうで なかなか行かない環境大学の見学させてもらいました。さすが環境を考える大学!ヤギが3匹います。

会下部落に移動。今日は「村祭り」です。青年部の榊神輿を見学して「焼き芋」をしながらお話です。

こちらの悩み「情報発信」や「後継者」の話をしたところ、どんどん話が進んでいきました。

なんと! Instagramで「ウグイ突き広め隊」を開設してくれました。

こんにちは!ウグイ突き広め隊(仮)です! 鳥取環境大学生主体で行っています👩‍🎓 鳥取県鳥取市気高町の会下地区で行われているウグイ突きの次世代への文化継承と魅力発信を行います✨️ このアカウントでは私たちの活動記録を更新していきます!ぜひフォローしウグイ突きの魅力に触れ… | Instagram

仕事が早い! さすが若者! Instagramって若い人の常識って話はよく聞くけど、何をどうしていいか わからないから敬遠していました。 感謝です。

 

その後、「焼き芋」を持って谷尾家の祭りに合流!

11/23… | Instagram

会下青年部が榊神輿を終えて再び集まってくれていました。学生さんと村の衆と一緒に宴会です。

 

学生さんへのお土産は もちろん「焼き芋」。

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿