夕方になって帰ってきました
夕方の陽射しは温かい色ですね
夕食の準備をしていると クロツグミやウグイスの美しい歌声が室内にまで響き渡ります
私たちが外に出るとキセキレイのご夫婦が盛んに鳴きます
とっても大きな声!
きっと子供たちが飛行訓練しているのでしょうね
キセキレイさんが一番警戒しなければならないのは みよんなのですよ!
アブナイアブナイ
サクラバラがピンクの花びらをちょっぴり覗かせています
明日は咲くかもしれないね
壁にいたこの虫はなにかしら トビゲラ?
ここからは昨日の写真です
先日はコミスジを見つけましたが 今度はミスジチョウ
なかなか近寄れませんが 飛んでる姿がとてもきれいです
これはなにかと訊かれたら
アカハネムシよ、と応えます
葉の表と裏側と二段構えのこの虫は?
カタクリハムシ、またの名をユリハムシといいますよ
このコオニユリの葉っぱをボロボロに食べちゃうんです
さてシンガリのこの虫は? クシヒゲベニボタルと申します
よく調べたでしょ、エッヘン
でも、、、 合ってるのかな?
とっても色白のヤマキマダラヒカゲがいると思って撮りました
もしかして サトキマダラヒカゲですか?
お腹の大きなカメムシがいました
オオトゲシラホシカメムシというらしいです、小さいんですよ~
赤いサングラスをかけたオシャレなハエ
ピカピカのドレスを着たシックで愛らしいアブ
これまた見えないくらい小さいの
今くらいのカエデの木にはこんなチマキみたいなものがぶら下がっています
なにかの卵が入っているのでしたっけ?
そして、、これはなんですか???
オビカレハらしき幼虫が抜け殻みたいになっていて そこから細い糸で繋がっています
卵? それとも繭ですか?
美しいものを美しく目に留まる事が素晴らしい。
ゆっくりと時を大事に生きないと、何もかもが何となく通り過ぎていくだけです。
美味しいと言った漬物アップしました。キュウリで作ってください。
もうクワガタも沢山いるんですね。
ダイミョウコメツキは懐かしいですね、学生の頃これを見つけると嬉しかったですよ、綺麗なコメツキですよね。
壁にいたのはトビケラでしょうね、トビケラは400種類くらいいて種類までは分りませんが・・。
赤い虫はきっとみんな合っていると思います、私も自信は無いのですが・・
キマダラヒカゲは難しいですね、実は私が見ても見た数の3分の1くらいはどちらか分らないんですよ。
最後の写真は寄生蝿か何かの繭でしょうね。
どういうわけか 自然の中にいると総てが美しく見えます
でも、街に行くと同じ虫に対する感じ方が違うの
邪魔者に見えるんです
不思議ですね・・・
キュウリほんとに美味しいね
飲まずにある缶ビールひとつあります
キュウリが沢山手に入ったら早速やってみますね
ありがとうございます
あの綺麗な虫 ダイミョウコメツキでいいのですね
それからトビゲラですか
初めて見たものでした
キマダラヒカゲ 白いのがサトっていうわけではないのですね
あんなに白っぽいのは見たことがないので サトかな、、と思いました
最後のはオビカレハに寄生していたハエが出てきて繭を作ったのですね・・・
どうもありがとうございました
そーなのか、あの毛虫に寄生したハエかなにかの幼虫が栄養を吸収しきって、毛虫から外にでて繭をこさえたということなのね
そのうえ、繭を固定するために、自分が殺した毛虫の死体に糸をかけて利用している
そのうえそのうえ、この繭の色合い、質感の美しいこと
すべての生き物は残酷で美しいね
ほんとに衝撃的よ
みんなさまざまな方法で生きているんだね
お久しぶりのご挨拶がこれだよ。。。
ますます写真が素晴らしくなってるね。
yuukoさんすごいよ!臨場感が伝わるっていうか3Dみたいだよ!!!
余談だけど、、、わが姉は城南信用金庫のOGなんだよ!何十年前?って感じだけどね。
姉が一番青春していた時代だったと思います。
だから?って意味のない話ですんませ~~~ん!
私は元気だからね~~~!
ブログ更新してないけど。。。ただのネタ切れで~す!
って言っても いっつも覗きに行ってるけんね
Yさんのところで こまちさんは元気だって確認してるのっしゃ
暑い中 せっせと縫い物してるの?
えらいわ
おうちが一番いいのよね
あまり頑張らずに頑張ってくださ~い
そっか、お姉さん東京にいたんだね
城南信用金庫って昔からあんな素晴らしい理念を持った信用金庫だったの?
いい所にいたのね・・・