聖高原の春 2014-04-09 22:48:38 | Weblog ▲毛皮のコートに裂け目が 聖高原でも春の歩みが日々早まっています。 コブシの芽も毛皮のコートに裂け目が入り開花の近いことを知らせています。 タラの芽にもようやく膨らみ始める気配が感じられます。 ▼微かな膨らみをみせるタラの芽 « 快晴の北アルプス | トップ | 冠着山山頂からの日の出 »
1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 聖高原に春 (ひめ) 2014-04-09 23:39:55 つい先日、長野道の更埴付近、積雪で速度制限と聞き、麻績村も雪かなぁと思いを馳せていました。でも、やはり、春はひそやかに近づいていたのですね。ふきのとうに続いて、たらの芽! ああ・・・・・! 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
麻績村も雪かなぁと思いを馳せていました。
でも、やはり、春はひそやかに近づいていたのですね。
ふきのとうに続いて、たらの芽! ああ・・・・・!