goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎暮し万歳!

田舎暮しの楽しさと四季折々の自然を紹介

E-Mail

takano_nagano@yahoo.co.jp

春の山菜

2011-05-01 20:34:25 | 大自然の恵み

     ▲タラの芽はまだ小さい

 

 春の山菜シーズンが到来した。 ・・・が、遅い。

 例年、春のGWにはたくさんの山菜が楽しめるのだが、今年は寒い日が続いているためか遅れている。

 標高1,000m近くの日陰では、早春の山菜「ふきのとう」が丁度良い。「コゴミ」は早生種が生え始めたところ、「タラの芽」も芽を出し始めたところ。

 早く暖かくなって、美味しい春の山菜が楽しめる日が待ちどうしい。

 

     ▼まだ、「ふきのとう」が採れる

 

 

     ▼「つくし」も丁度良い

 

 


庭で見つけた春

2011-05-01 20:04:50 | 花、山野草

     ▲イワウチワ

 

 今年の春は遅い。そして寒い。近くの桜がようやく満開となったが、寒さのためか例年のような花見客で賑わう様子はない。

 そんな中で、庭に咲く春の花を見つけた。イワウチワ、イカリソウ、ヒゴスミレ、シュンランなど、小さく可憐な姿には心を魅かれる。

 

     ▼イカリソウ

 

     ▼ヒゴスミレ

 

     ▼シュンラン