(有)オールドマンの旅行代理店

旅の話がメインの予定でしたが、
関係のない話が多すぎて? 
下手な文書です。突っ込み処満載ですが・・・

ピンピンころりを実践すべく・・・34

2017年03月16日 | 日々のこと

何か健康に良い事はしていますか???

私は、退職する数年前からウォーキングを夕方に今は
行っています。朝、夕、夜に行っておられる方の方が
多いみたいですね・・PPKを実践する為の活動に参加中!!
とか、言いながら私も医者通い・・??
本当にまれに早起きして暗い時間に車とすれ違う
歩行者。暗い時間に突然光が・・今はLEDのライトを
頭に着けてウオーキングの方とすれ違うと、
心臓が飛び上がるぐらいビツクリする事も・・
ま~歩行者がいると知らせているので、良しでしょうが・・
私は、夕方極力歩くようにしています。
本当か嘘かは知りませんが・・朝の早い時間は、十分な
ウォーミングアップをしてからでないとかえってあちらこちらに
負担がかかると教えられました。ウォーミングアップを
する時間を取る為に益々早く起きないといけない・・
爆睡をむさぼる私には無理です。以前は夜歩くこともありましたが、
不審者に突然押し倒されて警察のご厄介にもなったので、
今は、夕方明るい内に歩くように心がけています。
大体、雨の日と日曜日は歩きません。距離にして5キロ弱
45分から50分のウォーキング時間です。しかしこれだけ
歩くと、だいたい1年未満でシューズは摩耗してきます。
今年は、今月購入してもらった。

近くにスポーツショップが有るので購入です。

4Eタイプを購入。
ここには、なんとかマスターと言う人がいて、色々教えてくれます。


今回も軽いウォーキングシューズを購入。
ショップに行く度に靴も進化しています。靴ひもも見えませんが・・
靴ひも付き。私はゴルフはした事が有りませんが、
このようなタイプが今ゴルフでもはやっているとか・・・

簡単な方法で足に靴がヒツトするように靴ひもが締められる。
すぐに切れてしまいそうな靴ひもですが・・普通に使用していれば
一年以上大丈夫とか??
私の歩き方の特性もつかんだ上でのお話しですが・・
でも、この靴ひも締め方はよく考えられています。

こんな細いワイヤーで締め具合を調整。(勿論子供靴もあるそうです)
履いて歩いて、今までなら靴ひもが緩んでくると
一度立ち止まりしゃがんで締め直さなくてはいけませんが、
この靴は、ノブを回転させるだけで、強さかげんを微調整
できるのはありがたい。
少し、お値段ははりますが・・PPK運動実践の為には
致し方ない出費と考えています。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
靴選び (ngo-spotter)
2017-03-16 06:33:15
おはようございます。
”4E”と書かれているので,ついつい書いてしまいます。実は,私もこれでないと指が痛くなります。と言うか,歩くのが苦痛になります。
私も一人で足の向くまま気の向くままに歩いています。あまりキョロキョロ周りを見るので不審者?と思われているかもしれません。
返信する
4E (店長です。)
2017-03-16 08:46:14
なんとかマスターいわく!!
私のような歳よりは、やはり4Eを進める方が多いとか??  私も言われる前に4Eを手に取ります。普段履きの靴は、アメリカブランドのカンボジア製を履いていますが(バーゲンで購入しています価格はこの靴より格段に安い。友人は今年380円??嘘みたいな価格で購入私も欲しかった色は選べませんが)アメリカサイズで1ランク上を購入。フィット感がちょうど良い。 Eタイプはこの時代を生きてきた日本人の特有見たいですね・・今の方は足の形も違うみたい。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。