(有)オールドマンの旅行代理店

旅の話がメインの予定でしたが、
関係のない話が多すぎて? 
下手な文書です。突っ込み処満載ですが・・・

たかが5分されど5分。その重み・・・75

2022年06月08日 | 価値のない話??
時は金なり・・・!!

今回の、投稿は落ちが有ります。最初に宣言しておきます。
さてオークションで人様の商品の売買を行っています。
中々の人気で・・店長も一安心と言うか、取り分が
沢山増えるので、喜んでいるのです・・これで
小遣いも少しは増えます・・・手間がかかる割には・・
と言う事は、口にしてはいけません・・経済はまわりまわって
自分の所にも届くものですので・・・振れば出で来る小槌は
有りません・・頭の中が劣化しているので、行ったり来たりして
拾い集めて、値踏みをして・・それなりに苦労しています。
またまた、話がそれだしたが・・・・
このところ一段と老眼が進んだ店長。PCはデスクトップで
ワイド画面の液晶画面を見ながら作業していますが、右隅にある
時計がますます小さくなり大変見ずらいのです。
そこで、パソコン画面前に、電波時計を設置しています。

しかし、これが時間を正確に表示しないのです。
正確に表示しない時計は時計といわないのでは??????

今では、6分の差が出ます。困った事です。
オークションでは一分と言う時間が勝敗を決めます。
人情として、少しでも安い物をと考えると一分の差で
商品が競り落とせない事も・・
何度、時計のリセットを押してリカバリーしても、
段々と狂って行く。すぐに狂うなら対策も取れるが・・
何週間もかかって徐々に徐々に狂ってくる。
そして、狂っている事を忘れてガッカリする!!
そこで、これはいかんだろうと奮発して新しい時計を購入。

1200円の品物ですが、電波時計です。
オジサンには優しい~操作の為の文字がちょっとだけ大きい。

大きい文字で書かれた押し釦。
今までの時計で小さすぎて・・・・難儀します。

これでは、さっぱりわかりません。私の老眼の進んだ
目で見ると写真の様にボケて見えていて
リセットボタンなどはサッパリです。
時間をセットして、パソコン画面の前に設置。

首を回して、柱に取り付けた時計を見なくて良くなった。
不用になった時計は、さてどこに置くかな~??
さて、ここでドジった話を・・よく考えて見れば、
時計を取り換えるのは三度目。前々回はアナログ時計で
モニターを取り換えた時に変えた。原因は画面が
見えなくなるので!そして、今回です。
さて、進む電波時計。交換して台所にのカウンターに
仮置きして、一晩過ぎて見たら・・・
正常な時間に戻っている・・・???????「アッ~と!!
気が付いた~遅いわな~!!! デジタル時計を液晶の近くに
置いたので、徐々に狂いだした・・そういえば、電化製品の
近くには、設置しない様に注意書きが・・・
気が付くのが遅い・・・・・もっともパソコンの近く
常時置くならアナログが良いのですが・・置く位置に
寄っては、見えなくなる・・・それで、見やすさ重視で
小型の液晶時計を買い求めた・・・今回もどのぐらいで
進みだすか、遅れだすか・・テストだ~!!と自分に
言い聞かせて、涙目で使用することに・・
いらぬ出費をした店長のドジなお話でした。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
てっきり・・ (干し柿)
2022-06-08 06:29:08
電波が受かりづらい場所だったと思ったのですが、電化製品のそばでは狂うとは、初めて知りました(小生も取説は読まない方です)。
最初に触れられているオークション、私も終了時間を間違えて買えなかったこともしばしば。
自動延長にも困ったものです。
返信する
書いてある物と・・ (店長です。)
2022-06-08 18:00:47
取説に書いて有るようです。細かい文字で・・・じわりじわり狂っていきます。ここに書いて置けば大丈夫か~??  私は気お付けるでしょう。狂った時計は世界のSEIKOですが・・今回、購入したのは、メイドイン・China製のメーカーは不明。さて何時まで持ちますやら~????
確かにオークションは目を離せません。時間との勝負です。まだ、大丈夫と思っているとオークションでは落とせない事もただ有ります。正確な時計は大事だと思っています。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。