またまた、出てきた~!!!
作業をしていたら??? たいした事はしていないが.......
夜間にパソコンでサーフィン中........何か変と思ったら
蛍光灯にゴソゴソする物が・・・・
ア~!!! 屁こき虫(総称で幼い頃にはこういわれていた)
今年は、よく見ますね・・大発生しているとか・・・・
カンベンしてほしです。この虫は冬でも、
葉っぱの裏に隠れて冬を過ごすそうです。
現物の虫は、ツヤアオカメムシのようです。
気が付くと鬱陶しいです・・ちょこまかと動くので、

光によって来るので、洗濯物などを取り込んだ時に、
入り込んで、夜になって蛍光灯に集まる?????
そんな時には、これの出番です。
ハエ、蚊専用???関係ありません。

シュートひと吹きで落下...........

(拡大写真はネットから拝借)

同じ物でした。ツヤアオカメムシです。二三日前にも、
一匹捕まえて、ペットボトルの中に誘導してキャップを
閉めました。有る事を思い出しだした。動物愛護には程遠いが・・
臭いのは嫌~!!! 実験です~!!!!
ペットボトルの中に入れたカメムシに刺激を与えると....................
カメムシは自分の出した臭気で、ご臨終になると聞いていた。
実験したら、やはりカメムシは自分の臭気で死亡した。
いったい、どれだけ臭いのか??? 直接鼻先で嗅いだ事は無いけれど、
間接的には何度か嗅いだ・・・・服に付いたカメムシを手で
払いのけたら...............お返しをもらった事が何度も・・・!!!
手まで臭くなるには閉口します。アルコールで拭くと良いみたい??
これからのシーズンは外に出していた鉢物のかたずけや、
鉢物の枝分けを控えています。中に持ち込まない注意が必要・・・・・
作業をしていたら??? たいした事はしていないが.......
夜間にパソコンでサーフィン中........何か変と思ったら
蛍光灯にゴソゴソする物が・・・・
ア~!!! 屁こき虫(総称で幼い頃にはこういわれていた)
今年は、よく見ますね・・大発生しているとか・・・・
カンベンしてほしです。この虫は冬でも、
葉っぱの裏に隠れて冬を過ごすそうです。
現物の虫は、ツヤアオカメムシのようです。
気が付くと鬱陶しいです・・ちょこまかと動くので、

光によって来るので、洗濯物などを取り込んだ時に、
入り込んで、夜になって蛍光灯に集まる?????
そんな時には、これの出番です。
ハエ、蚊専用???関係ありません。

シュートひと吹きで落下...........

(拡大写真はネットから拝借)

同じ物でした。ツヤアオカメムシです。二三日前にも、
一匹捕まえて、ペットボトルの中に誘導してキャップを
閉めました。有る事を思い出しだした。動物愛護には程遠いが・・
臭いのは嫌~!!! 実験です~!!!!
ペットボトルの中に入れたカメムシに刺激を与えると....................
カメムシは自分の出した臭気で、ご臨終になると聞いていた。
実験したら、やはりカメムシは自分の臭気で死亡した。
いったい、どれだけ臭いのか??? 直接鼻先で嗅いだ事は無いけれど、
間接的には何度か嗅いだ・・・・服に付いたカメムシを手で
払いのけたら...............お返しをもらった事が何度も・・・!!!
手まで臭くなるには閉口します。アルコールで拭くと良いみたい??
これからのシーズンは外に出していた鉢物のかたずけや、
鉢物の枝分けを控えています。中に持ち込まない注意が必要・・・・・