久しぶりに通販を利用・・・
早い物で、もう10月になりました。
今年もあとわずかです・・・でも暑い~!!
彼岸花が咲きだして、秋が・・・と思いますが・・
コロナ、コロナと言われて、もう足掛け三年・・・!!
写真撮影もその余波で撮影に出掛けるのも極端に
減っていました。
なぜなら趣味の写真で撮影した新規の登録機が増えていません・・・
その為に、写真を紙焼きする用紙の消費が少ない~!と
言う事は、紙焼き用の写真用紙が減らないと言う事になります。
店長はキャノンのプリンターを使用していますので、
用紙もキヤノン製です。もちろんインクも同じくです。
ほんとに高いですが、ノズルつまりでメーカーに持ち込んで
修理は出来ないと突き返された場面を見ていますので、
致し方無しです。二度プリンターが壊れて??修理に出しています。
インク溜めにインク溜まって異常が出て、メーカーに持ち込み
修理を・・・
そんなこんなで過ごしていら、今年は航空祭などを見に
行く機会も多くて、とうとう写真用用紙が足らなくなってきた。
そこで久しぶりの通販で購入。二日もしたら届いた。

御覧の通り、密林ではありません。あちらこちの
サイトを覗いて、発注をかけました。
餅屋は餅屋でカメラを扱っている所が安い位置に
有りましたのでポチして購入。


全部で600枚の発注です。前回も同じ箱数でしたが、
一箱分高くなっていました。前回の物は3年弱で
使い切った事になります。それだけ、撮影に出向く事が
少なかった事になります。店長はこの大きさの用紙を
メインにしています。それもフイルム時代から、、
ただ、プリンターの近くに整理できるように、
こんな、バインダーに挟んで保管しています。
何枚閉じられるかは、そういえば数を数えていません。
100枚以上だと思うが・・推測です。
今度、暇な時に数えなくては・・・・・・・・!

一冊が閉じられなくなれば、スライドを保管している所に
移しています。ここだけで、おおよそ80冊・・
もっともここにある、すべてがいっぱいににはなっていません。
高くなった用紙には、ため息が出ます。
その内に、インクも高くなるのではないかと戦々恐々としています。
どこかの馬鹿が戦争など始めるので、これもその余波かしら~!!
用紙もそろったことですので、撮影に出掛けたいが・・
今月は、中々撮影に行けそうもない・・辛いです。
減っていました。
なぜなら趣味の写真で撮影した新規の登録機が増えていません・・・
その為に、写真を紙焼きする用紙の消費が少ない~!と
言う事は、紙焼き用の写真用紙が減らないと言う事になります。
店長はキャノンのプリンターを使用していますので、
用紙もキヤノン製です。もちろんインクも同じくです。
ほんとに高いですが、ノズルつまりでメーカーに持ち込んで
修理は出来ないと突き返された場面を見ていますので、
致し方無しです。二度プリンターが壊れて??修理に出しています。
インク溜めにインク溜まって異常が出て、メーカーに持ち込み
修理を・・・
そんなこんなで過ごしていら、今年は航空祭などを見に
行く機会も多くて、とうとう写真用用紙が足らなくなってきた。
そこで久しぶりの通販で購入。二日もしたら届いた。

御覧の通り、密林ではありません。あちらこちの
サイトを覗いて、発注をかけました。
餅屋は餅屋でカメラを扱っている所が安い位置に
有りましたのでポチして購入。


全部で600枚の発注です。前回も同じ箱数でしたが、
一箱分高くなっていました。前回の物は3年弱で
使い切った事になります。それだけ、撮影に出向く事が
少なかった事になります。店長はこの大きさの用紙を
メインにしています。それもフイルム時代から、、
ただ、プリンターの近くに整理できるように、
こんな、バインダーに挟んで保管しています。
何枚閉じられるかは、そういえば数を数えていません。
100枚以上だと思うが・・推測です。
今度、暇な時に数えなくては・・・・・・・・!

一冊が閉じられなくなれば、スライドを保管している所に
移しています。ここだけで、おおよそ80冊・・
もっともここにある、すべてがいっぱいににはなっていません。
高くなった用紙には、ため息が出ます。
その内に、インクも高くなるのではないかと戦々恐々としています。
どこかの馬鹿が戦争など始めるので、これもその余波かしら~!!
用紙もそろったことですので、撮影に出掛けたいが・・
今月は、中々撮影に行けそうもない・・辛いです。