(有)オールドマンの旅行代理店

心機一転、ジャンルを問わずです。
下手な文書です。突っ込み処満載ですが、

雨なんど飛んで行け忘年会IN沖縄!! 2 長編最終章

2011年12月15日 | 旅の話

何時もの場所・・・何時もの時間  (またまた長編です)

今回は何人の方が沖縄入りをされているのか当日まで把握していませんでしたが??
飲み会の場所も沖縄在住の方から、いいお店があると連絡をもらい予約を入れましたが、
土曜日の夜と言う事もあり、予約は満杯!!
それならば、
何時もの場所で開催することに、予約もいれずに、当日に電話で頼んで席も作ってもらいましたが、
夕刻までに連絡をいただいた方は11名。
それで料理とお酒の大体の値段で予約。しかし、実際は8名で途中から飛び入り1名で盛大に開催。
郷土料理居酒屋
「めんそーれ
18時頃
から始まり終わったのは22時前・・・・・盛り上がりました!!!!!
料理も撮影しましたが・・・今回特に珍しい料理(沖縄では珍しくありませんが)に、
私がチャレンジしましたので、
テーブルに並んだ、料理・・しかしすべて撮影したのか?していないのか不明?????



今回飲んだアルコールの量は覚えていますしかし話が弾んで、さっぱり、料理の事は、
覚えていない。今回はジョッキーで二杯の生ビールと二杯のハーボールでしたが・・
沖縄にも、
郷土色豊かな料理が沢山あります何年も何回も出かけているのですが・・
中々、食べる気にならなかった食材!!
さて、その中で、今回チャレンジした食べ物は・・・
テビチです。

そうです~!! メインの材料が豚の足 。  
今回のメンバーの方で、すべての方が食べられたのでは、有りませんが・・
感想は・・・
見た目と味は違うと言う事が分かりました。やわらかく少し骨が多いですが・・中々いける味でした。
じっと見つめると・・多分箸が進みませんがね・・最初のひと箸で前に進みます。
勇気をもって・・・・・前進あるのみ・・!!
途中で、お店の方が沖縄の民謡のサービス。

何時聞いても、独特の音色と歌いまわしには・・沖縄に来ている事を意識しますね。

歌いまわしは非常に難しい!!!  私は世界にとどろく音痴ですので、全く歌えません!!!!
それに、この歳になってもまだ、カラオケ店には実は行った事がありません・・・・
最後は、この料理で〆  

刺身についていたエビの味噌汁でお開きに・・・

翌朝は、
頭も痛くならずに、翌朝をむかえましたが・・・案の定・・前日の機体トラブルの余波が・・・

今回のショーはフライトの無い・・ショーです。F-15J以外は飛行はありますが、
やはり、那覇の基地は、メインはF-15??
朝食を済ませて会場に・・

まだ、人も少なく・・

しかし、基地の門から会場までが遠い・・下り坂なので、まだいいのですが、帰りは辛い。
雨は、降っていませんが、大変寒い!!   多分陽射しがあれば、暑いのでしょうが・・
会場内は・・混んでいるように見えますが。。
ブルーインパレスの飛行が始まる前ですので・・こんな感じ。

ブルーインパレスの演技が始まる頃には・・

しかし、天気が思わしくありません・・雨もパラリと来ました。
この空港は、民間機と自衛隊が共同使用してるのと、米軍の基地のなど、
複雑な要素があって、飛行展示にかなりの制約があり、ブルーも水平科目のみ
飛行演技しか行わず、それも飛行場から離れた、海の上・・・
私は、この天気ですので、撮影もしていません・・ただ見ているだけ!!
今回、沖縄の地でどうしても撮影したかった飛行機は、
航空自衛隊 偵察航空隊501飛行隊(茨城県百里基地所属)の 
RF-4E Kai  47-6905号機

(本来はRF-4Eですが後に日本で改良されて 改がつきます)
Boeing F-4 Panntom Ⅱ(ファントム)の偵察タイプの機体。
この機体は、部隊創立50周年の記念塗装機で、多分この那覇の航空祭後には、
元の塗装に戻されるはずですので・・見納めです。
この機体は、あちらこちらの航空祭で展示はされていましたが、
私は今日まで見る事ができなかった。
この後、一瞬ですが、薄日がさしたので、フイルムでも撮影できました。ヤレヤレ!!

左右につけている燃料タンクは、描かれている絵が違うので記録として撮影しておかねば・・
変なこだわりですがね・・・
今回、この機体が撮影できただけで、沖縄に来たかいがありました。
日本ではPanntomⅡは、最初1971年から1981年間でに140機生産されました。
本来は海軍機でしたが、後地上使用機に変更になり足回りの強さには定評があるし、
世界各国で使用されているが、配備からおよそ40年が経過した今・・いかにせん老巧化が
進んできました。退役が急速に進む機体で日本の空からも段々少なくなってくる機体です。
本家本元のアメリカ軍には、飛べる機体は一機も無い。
また、この機体は世界中に熱狂的なファンの多い飛行機でも有ります。
日本では、現在、茨城県百里基地、岐阜県各務原基地、宮崎県新田原基地で見る事が出来ます。
勿論、柵の外からですが、しかし年に一度は基地を公開していますので、
近くでも見る事が出来ますし、茨城空港では、外に展示されている機体も見る事が出来ます。
写真と同じタイプの機体は、百里基地のみです。偵察隊ですので、あちらこちらに出没はする
でしょうが、基本の基本は百里基地です。
おりしも、13日このファントムの後継機が決まったようです。F-35です。
カタログでは優秀な事は分かりますが、まだ実機の無い飛行機。(試験機は存在しますが)
海のものか山のものか不明だし、試験中にクラツクも見つかり、
実機の引渡しも遅れるとか??
また、噂では、国産AAM(国産で開発したミサイル)などが使えないのではと懸念されている。
これらをすべて輸入に頼る事になれば、機体を含むコストは、当初考えられた以上の
出費になるでしょう。もしやモンキーモデルと言う事は無いでしょうね・・
(機体は同じで仕様を落とした機体)
しかし、確実にファントムは老巧化が進んでいます。また、これから紆余曲折が
有るのは、目に見えています。日本を取り巻く防衛に穴が開かなければ、
良いのですが・・ボケた事しか言わない防衛大臣がなぜF-35を選定したのかの
発表があるはずです・・これは聞く必要があります。

横道にそれだした・・・さて、
この基地の最後を飾るのは、隊員の方が打ち鳴らす太鼓エイサーでフィナーレです。


子供は泣いてしまうが・・中にはからかいに行く子供も・・
終れば、蛍の光が流れます。
さ~今年の那覇航空祭も終了しました・・・また来年!!!!  しかし今年は寒かった!!
沖縄は温かいと思って来ますので・・なめたらひどい眼にあいます。一枚余分に、
上着を持参される事をお忘れなく!!
会場からは、朝来たところを上らないと、帰れません。

空は、大変暗くなり、今にも雨が降りそうでした・・
この後、モノレールで宿へ。

翌朝は、雨・・・・ 
どこにも出かける予定もなし・・・飛行機に乗るにはチト早い時間に空港へ、
展望デツキはありますが、雨に打たれるので室内の飛行機が見える位置で、
時間まですごしました。

ガラスが色付きの場所が多いのと、潮風を受けるので、ガラスがあまり綺麗ではありませんが、
時間を潰すのには、もってこいの場所です。
時間が来ました。チェックイン後の待合室は、 修学旅行生の右を見ても左を見ても大群です。

楽しい思い出は??もとい研修は???成果はありましたか・・・??
この後、軽く食事をして沖縄の味ともお別れです。

帰りも定刻より、5分遅れの出発。
雲の上に上がれば、太陽が・・・・

無事、6時30分には、事務所に到着。
飛行機三昧の今年の旅はすべて終了!!!!!!!!!!  また来年!!
今回、お会いした皆様、ご苦労様でした。
また、機会がありましたら、どうぞよろしく!!