goo blog サービス終了のお知らせ 

(有)オールドマンの旅行代理店

心機一転、ジャンルを問わずです。
下手な文書です。突っ込み処満載ですが、

雨なんど飛んで行け忘年会IN沖縄!!

2011年12月13日 | 旅の話

恒例沖縄祭前夜祭忘年会・・・中国語みたい??

今年も、忘年会の季節でかけてきました。
しかし、我が事務所から、沖縄に出かけるためには、
こんな時間に身支度を完了して事務所を出なくては、いけません。起床はこの一時間前・・
朝一番の沖縄行き8時30分発の便です。

バス、電車で乗り継いで空港まで行く方法もありますが・・利便性が悪く、
今回は、自家用車で出かけます。行く料金はそれほど変わらないのですが、
空港の駐車場料金がプラスになり、基本的に高い物になりますが・・
機材や荷物がありますので、致し方ない・・・・
外に出ると、星空!!!!!  しかし、まだ真っ暗です。外にかけてある温度計では気温は2度。
車のガラスは真っ白になっています。

寒い・・・しかし沖縄は暖かいはず・・
青空のした、定刻に搭乗が開始されました。ブリッジの先の飛行機で飛びます。

乗り込んでも、中々プッシュバックしません。10分遅れで出発。
名古屋→那覇間は2時間30分のフライト。
那覇→名古屋間は1時間55分のフライト。
行きは向い風の影響を受けるため行きと帰りでは、これだけの時間差があります。
コーヒーを買う時間がありましたので持込ました。機内でコーヒーをオーダーすると、
一杯300円です。つい最近までは、無料でいくらでも飲めましたが・・
コーヒーメーカーとタイアップするようになって料金を取られる・・喫茶店より高い!!
巡航高度に達しても青空  下界がよく見えます~いいではありませんか・・!!
しかし、九州を越えるころから雲がびっしりつき始めた。

途中は週刊誌を読みながらウトウト!!      降下が始まる、奄美大島の手前で機長の
アナウンスでは、本日の沖縄の天気は、曇り少し風が強いとの事・・気温18度。暖かそう!!
温かそうな沖縄に定刻より、五分遅れの11時05分に到着。

しかし、空は、びっしり雲が・・・今にもふりそうな真っ黒い雲も・・・
軽く昼食を取り、空港の滑走路エンドに昨日から沖縄に滞在している友人に会いに・・
勿論、私もカメラ機材を持参。
瀬長島へここは、着陸する飛行機を撮る午後からのポイント。トイレも少し離れた場所に有ります。

飲料水も補給できますが・・日陰はありません。
根性のある方は、空港から歩く事も可能ですすが・・・私は機材をもって歩く移動はとても出来ません。
1時間以上は歩かなくては・・・・・・
今回はタクシーを利用しました。このときは帰りの為に、
タクシー会社の名刺をもらっておいて迎えに来てもらう様に
していました。料金は片道1200円ほどです。
この場所は近くに行けば撮影可能なように見えますが・・
高いフェンスがあるので高い脚立が必要です。
また空港の通用門に向かう道路ですので、車往来が多いので撮影には、十分注意が必要です。
しかし、ここに来て見ると、機内で聞いた気温が嘘のよう?? 
体感気温は10度以下  寒い!!!  風が吹くとまた寒い!!!!!
ここは、何時来ても飛行機の発着は多い、さすが観光県。これに、
平日になれば、自衛隊の機体も飛行する。ここは、貨物便の集積空港として、
使用している航空会社もある事から、夜間しか飛来しない飛行機もありますが・・
夜間では撮影できない・・・
黒い雲が近づくと小雨がパラパラと・・・・ ジャンバーを着込んでも寒い!!!
根性がありませんので、
宿に引き上げることに・・・今夜の忘年会の為に体力温存です・・・・!!! 
沖縄は温かいと思ったのに・・う~寒い!!
  続く