goo blog サービス終了のお知らせ 

(有)オールドマンの旅行代理店

心機一転、ジャンルを問わずです。
下手な文書です。突っ込み処満載ですが、

実験は、うまくいきました・・

2011年05月11日 | キャンピングカー快適計画

ディスカウントショップで見つけた・・・

ディスカウントショップ・・なんと言って安いし、面白い商品があります。
一時期外人の方の買い物客が、多かったですが・・
今は賢い消費者と、珍しいものを探す人と色々・・当地には、  
キンブルと言う店があります。以前は電化製品が沢山ありましたが、現在ほとんどありません。
法律の改正で、中古の電化製品には、規制がかかった事が原因です。
家具、食品、衣類がメインですがあらゆる物があります。中には新品の電化製品も・・
こんな中、山のように積まれていた、新品の炊飯器に目が留まった。
二合も炊ければ二人旅には、多すぎるぐらいのご飯が炊ける。
思わず、購入した。  ただし保温機能はありません。

勿論、新品です。商品の販売元、輸入元は
 ㈱ ヨシナ    
製品名は、ライフフラット 炊飯器2合炊き  LF-001
綺麗に梱包されていて、必要な物はすべて入っています。
定格電圧  100V  消費電力 200W  最大容量 2合  と書いてあるだけ・・
価格は、驚きの税込み1、500円

軽量カップ、しゃもじ付き。
ところで私の車の電源は
擬似正弦波のインバーターを使用しています。
インバーターを簡単に言えば、車で使用している電源は12V&24Vのどちらか。
私の車は12Vです。
このままの12Vでは、普通にある家庭用の電化製品は使用することは出来ません。
車の中で自宅で使用している、100Vの電化製品を使えるように変換してくれる物が、
それがインバーターです。
容量さえあれば、TVも電子レンジもポットもドライヤーも使用することが可能です。
車の発電機が動いていない時は、車のバッテリーで使用可能。
使用電力が多い電化製品ですと、
それに伴いバッテリーもインバーターの出力の余裕のあるものが必要ですが・・
しかし擬似正弦波インバーターにも欠点があります。
マイコンを使用した、電化製品は使えないと思った方が無難。綺麗な交流波形が出来ませんので、
マイコンが誤動作を起こしたり、動かなかったり故障の原因になる時があります。これが欠点・・
今回購入した炊飯器は、早く言えば、子供か使うままごとで使う製品のような物、
玩具と思って購入・・・・勿論マイコン制御のような機能はありません。
会社の方が、こんな風に書いたら、お叱りがあるかもしれませんがね・・

本当にうまく炊けますかね??  かなり疑問??

お米を研いで1.5合で25分で炊けるとある。2合の時の炊き上がりの時間は書いてない??
私は、最大容量で実験をして見る事に・・
車の中のキッチンで・・・・バッテリーを通してインバーターで変換して、100Vにして使用しています。
スイッチを下に、押すだけで電源がONします。

しばし、25分~35分ぐらいの辛抱・少し、水を大目に・私はやわらかいご飯に、
海苔を乗せて食べるのが好きです。
炊けました??  電源は炊きあがるとOFFになりました。この後ふたをした状態で、
約10分間蒸らす。

1.500円とは、思えない!!!  芯もありません。ふっくらと炊けました。40分で電源がOFFになった

ほんのりと、焦げていますが、普通の旅なら、一合も炊けば十分!!
本当に美味しく炊けました。常備品に決定いたしました。
無洗米を購入して、炊飯器を木箱のような物の中に入れて、
走りながら炊けば車の中のバッテリーの消費電力は、小さいのではないかと思っています。
侮れません、ディスカウントショップ!!