ソフトで楽しいお遊び画像

フリーソフトを使って、フラッシュ、フォトストーリー、
アニメキラキラetcの紹介です。

先生の作品2点

2009-06-26 21:28:22 | Weblog
先生の作品その1
どちらもさすが!プロ!
生き生きと立体感あふれる作品ですね!




先生の作品その2(ウェットandウェット)

筆に水分をたっぷり含ませて滲ませながら描いていく。
碑炉庵さんが以前描かれていましたね。
メルヘンチックです。





6月水彩画・・・紫陽花

2009-06-26 21:19:40 | Weblog

先月雨で大山崎山荘写生会が中止となったため
教室の皆さんとお顔を合わすのが久しぶりでした!

何時ものように15分くらい早めに行って「席取り」をしました。
もう5回目ともなると要領が分かり、
今日の題材の描きやすい場所、被写体を選ぶのです。

題材は今花盛りの「紫陽花」でした。
お花ならまかしといて!
でも!紫陽花の細かな額を沢山デッサンは大変!

今日は先生の紫陽花画を2枚もってきて頂いていたので
分かり易かったです。

花瓶は半分くらいでも良いとおっしゃったので、大きい画像好きな私は
花を主に描くことにしました。

デッサン1時間しかないので、あまり悩む時間はありません!

葉は暗めに描くと花が引き立つ。
太い筆の「腹」を使って紫陽花の花を描いていく。

反省点はもっと立体的に描く。
筆の使い方が難しいですね!


モデル



作品

この画像の右上端(グレーは画像でなくテーブルの色)はまっすぐに撮影できなかったのでご容赦下さいね!
ここを切り取ると葉の全体が見えなくなりますから。



<





ユーチューブのスライドショウをHPに貼り付ける・・・6月の万博公園

2009-06-24 10:24:49 | Weblog

先日UPしたユーチューブのスライドショウをyukarikoさんのアドバイスのお陰で
HPにUPする事ができました!

FFFTPを使ってのupも完成までの更新をよくするので
その更新が確実にされておらず、何回も々ことの繰り返しで
頭が混乱します!

でも!お陰で又新しい世界が広がりました!
有難うございます!yukarikoさん!

下の鴨さんをクリックしてお入り下さい!


6月の万博公園・・・ムービーメーカー+ユーチューブ

2009-06-23 08:31:59 | Weblog

昨日UPしたflashメーカーの画像を今度は
動画を取り入れてムービーメーカーで作りユーチューブにUPして
このブログにUPしました。

重い容量でもユーチューブにお任せで嬉しいですね!
今度はこの動画をHPに貼り付けるのに<p>~</
p>にアドレスを入れるですね!yukarikoさん!




6月の万博公園・・・Flashメーカー3

2009-06-22 21:24:11 | Weblog

梅雨の晴れ間いつもの万博公園にラベンダー、花しょうぶ、紫陽花、百合を
撮ってきました。

今回はあちこちといつもより多く歩きました。
紫陽花園は初めて行きました。

水の流れと紫陽花が良く似合っている「桜の流れ」、
百合の咲いている「万葉の里」
大きな木の並木通り「西大路通り」
「わくわく池の冒険ひろば」では小学生や中学生の遠足で賑わっていました。

大きい画像でFlashメーカーでスライドショウを作りました。
菖蒲園でひなたぼっこをしていた下の鴨さんをクリックしてお入り下さい!




山田池公園・・・デジブック

2009-06-17 10:11:38 | Weblog

山田池公園の紫陽花、スイレン、花菖蒲をデジブックにしました。
プレミアムメンバー特典のテーマ「波紋」BGM「波紋」を使いました。
画像に対しテーマとBGMが立派過ぎていますが、とにかくきれいです!

ちょっと時間がかかりますが、最後まで見て頂けたら嬉しいです!

山田池公園