ソフトで楽しいお遊び画像

フリーソフトを使って、フラッシュ、フォトストーリー、
アニメキラキラetcの紹介です。

天神さんギャル神輿

2016-07-24 22:26:50 | スナップ

23日初めて天神さんギャル神輿撮影に行きました。

200㎏もある神輿を担ぐため、70㎏の俵を持ち上げる診査もあり

3人に1人という選ばれた80人の元気のある姿は絵になりますね。

広角レンズ1本撮りなのでもっと元気な表情も望遠で撮るが次回の課題です。

 

天神さんギャル神輿


腹まき付パジャマ

2016-07-17 16:05:35 | 手作り

夜中あちこちごろごろして寝ている元気な孫に「腹まき付パジャマ」を作りました。

前回作ったブルーの格子じんべいがママに好評で、今度は

ズボンのウェストの先に余分に布を付け腹まきの様にしました。

上着と2重になりお腹が冷えず寝冷えもせず元気でおれるかな?と

ばあちゃんの願いです!


2016京都祇園祭り宵宵山

2016-07-16 14:23:33 | スナップ

15日京都祇園祭り宵宵山に行ってきました。

電車でわずか30分足らずで京都見物ができます。

いつもになく涼しい夜風に吹かれながら人出も少なく良かったです。

夕暮れの濃いブルーの空をと提灯の明かりを撮りたくてでしたが、

曇り空も多く真っ青ではありませんでしたがまぁまぁです。

綾傘鉾の「棒振りばやし」の動画を撮ってきました。

2016京都祇園祭り宵宵山

 

 

 

<!-- 長刀鉾祇園ばやし -->

 

 

 

 

 


第21回島本合唱フェスティバル、島本混声合唱団

2016-07-10 23:22:22 | コーラス

本日島本ケリアホールで第21回島本合唱フェスティバルが行われました。

我が島混は3番目午後2時40分出演しました。

今年はおNEWの舞台衣装を着て頑張りました。

アメリカンフィーリング途中あやしくなってきたけれどなんとか持ち直し最後まで歌えました。

これで1年間の締めが出来ました!

メドレー「北海道物語」、この道、虹と雪のバラード、少年時代、アメリカンフィーリング、あの素晴らしい愛をもう一度をお聞き下さい!

 

第21回島本合唱フェスティバル、島本混声合唱団


七夕祭り

2016-07-04 18:01:02 | スナップ

昨日からJR島本駅、阪急水無瀬駅広場で七夕祭りの飾り付けが始まりました。

町内の保育所、幼稚園児、小学生が赤青黄のカラフルな短冊に願い事を書いています。

風に吹かれて気持よさそうでした。

梅雨の中休みだそうで毎日蒸し暑く健康管理が必要ですね。