ソフトで楽しいお遊び画像

フリーソフトを使って、フラッシュ、フォトストーリー、
アニメキラキラetcの紹介です。

万博公園・・・コスモスフェスタ・・・gifアニメ

2012-10-27 21:00:13 | Weblog
先日の万博水彩画写生会の帰りに花の丘の「コスモスフェスタ」に
yukarikoさん、いたさんと寄ってきました。

ひまわりは見頃過ぎでしたがコスモスは700万本が花盛りで
とてもきれいでした。
青空の下、黄色の「イエローキャンパス」、オレンジ色の
「オレンジキャンパス」がとてもきれいでした。
アニメにしましたのでご覧ください!





今日の水彩画・・・写生(万博公園)

2012-10-26 23:19:46 | Weblog
秋晴れの良いお天気、今日の水彩画教室は万博公園での
写生会でした。

自然文化園の「もみじ川」が見える広場の木陰で
青い空の下の芝生と黄色く成り始めた木を描いてきました。

何時もの午前、午後2回の生徒およそ30人の大勢の
生徒の指導に先生は動かれていました。

いつもはしない「画集会」、全員の作品をベンチに立て
先生が一つ一つコメントをされました。
同じ景色でも色々描き方が見られ楽しかった。

何時ものながらの愚作ですがご覧下さい!









灘のけんか祭り・・・・ライブムービーメーカー

2012-10-21 23:22:36 | Weblog
姫路出身のお祭り好きな主人と「灘のけんか祭り」を見てきました。
姫路まで車で行き、山陽電車の亀山駅近くの兄さんの家に車を預けました。

山陽電鉄「白浜の宮」駅下車、すぐ近くの「松原八幡神社」で
近くの7つの村の屋台が宮入り練りあい、15分歩きの「広畠」で練りあい
お旅山へ山登りの1日がかりのお祭りです。

月曜日なのに子供達も学校を休んで1日お祭り参加です。
小さいうちから大人の行事を見ながら育ち伝統を守っていくんだなぁと実感しました。
街総出のお祭りに元気をもらって帰ってきました。



灘のけんか祭り



ライブムービーメーカーでご覧下さい!



今日のお勉強・・・フラッシュ画像(透過アニメを重ねる)

2012-10-17 17:08:02 | Weblog
今日のパソコンお勉強はkatsulaboさんからフラッシュ素材をお借りして
「ウゴツール」の動くアニメを重ねたフラッシュ画像作成です。
毎回先生は色んなツールを探して楽しい画像遊びを教えて下さいます。

先日15日に姫路の「灘のけんか祭り」の画像を
作成しました。
6つの村の迫力あるけんか祭りをご覧ください!
下の屋台をクリックしてお入り下さい!

壁紙の「祭」ワードで書いてそれをJtrimで右30度位回転させ
フェードを掛けてぼかしました。
MP3の音楽も入れて完成しました。
kokoさんアドバイスを有難う!





今日の同好会・・・みやけ工房

2012-10-13 22:18:48 | Weblog
今日の同好会、講師kokoさんの指導で
みやけ工房さんの書き変え不要「紙芝居型スライドショウ」を作成しました。
タグを使わせてもらい入れたい画像を同じフォルダに入れてUpするだけですから
とっても簡単です。
一番外の背景をgifを使った背景に使うタグが分かりました。

あのさわっていたタグの上<body background="rose.gif">を入れれば出来ました。

分かる様に赤文字表示しました。
kokoさんいかがですか?


//--Copyright (C) Miyake_kobo.--
//-->
</script>
</head>
<body background="rose.gif">

<EMBED src="love-me-tender.mid" width="140" height="40" autostart="true" loop="true">
<body style="background-color:#ddd;text-align:center;font-family:'メイリオ';">



下のバラをクリックしてお入り下さい!





今月のアートパソコン・・・秋の調べ

2012-10-11 00:29:55 | Weblog
今月のアートパソコンは「秋の調べ」
背景の白いぼかしや星を加えてカラフルにしました。
この鍵盤ワードアートでMSゴシックしかくで変換■、|はShiftキーを押しながらBackSpaceの左横を
押すと描ける。この繰り返しで鍵盤を作り長さを付けると見事鍵盤になる。
流れる様な五線譜もステキです。
毎回良く考えられるものだと先生には敬服します。