〔諸国漫遊@見聞ログ〕 写真する山旅人

写真付きで日記や趣味を書く自遊人ブログ

20171026 全方位大展望を誇る〔▲一の森山⑧~▲剣山⑭〕今年の紅葉は不作だった

2017-10-26 | 〔2017中四国エリア〕(秋)山歩記@見聞ログ

寝る前には、ナイトハイクをするか迷ったが、朝景写真を撮影する事にした。

その為、午前5時過ぎに大桜温泉の駐車場を出発しました。

見ノ越トンネルまで、紅葉した木々が余り無く残念だった。

結局、剣山登山口のある見ノ越トンネルの手前辺りで、朝景写真を撮影した。

[午前6時30分頃に、山から上がる日の出写真を撮影した]

 

[朝の光を浴びると、色付いた木々が浮かび上がる]

 

撮影を終え、7時過ぎに出発しました。

好天予報ながら平日のせいか、登山者は少なかった。

[登山口のある見ノ越周辺の朝]

 

昨日とはうってかわって、風も無く暖かい。

[ブナ林の黄葉に朝日が射し込む]

 

[登山口近くでは、まだ青葉も多い]

 

頭上が開けてくると隣の▲次郎岌が見えだし、開けた尾根筋に飛び出る。

[山頂付近の頂上ヒュッテを見上げる]

 

一時間足らずで、剣山リフト西島駅に到着する。

この周辺では、北西方面が大展望である。

[西側には、鋭峰▲三嶺の山容が立派]

 

[▲三嶺と▲塔の丸の間には愛媛県の赤石山系~石鎚山系の山々が見える]

 

[北西側には、▲阿波矢筈山を主峰とする祖谷山系の山々]

 

[▲剣山周辺には多くの登山道が有るが、何れも整備十分の超一級国道である]

 

リフト西島駅から尾根筋を刀掛けの松方面に登って行く。

今度は東側の展望も広がってくる。

[山頂にレーダードームを据えた、ランドマークの山▲高城山が見え出す]

 

[目の前の▲赤帽子山の紅葉も少し赤味が薄い印象だ]

 

[▲高城山までの山並が心地よい


[この風景を見ていると、つくづく四国は山国であると感じる]

 

[▲三嶺の右側に愛媛県の石鎚山系~赤石山系の山並を展望する]

 

[左側から愛媛県の▲二の森~▲石鎚山~▲瓶ヶ森~▲寒風山?~▲笹ヶ峰]

 

[黄葉を前景に▲高城山~▲天神丸方面の山並]

 

[今頃に花開いたシコクフウロ]

 

[点在する白骨樹]

 

[陽に照らされる黄葉]

 

[二年ほど前の台風被害で下側に大きく迂回して造られた行場付近の登山道]

 

[東側の川井峠方面の山並、中央に峠に立つ▲東宮山の鋭峰]

 

[崇高なる穴吹川源流の流れ]

 

[思い出深い一の森ヒュッテまで35分の標識]

 

[趣ある原生林の雰囲気]

 

[▲剣山縦走路の一の森分岐点から見上げる▲一の森頂上方面]

 

[▲一の森付近から阿波三名山▲剣山~奥に▲三嶺~▲次郎岌を眺める]

 

[一の森から眺める剣山山系~祖谷山系方面のパノラマ]

 

それにしても、今年の紅葉は赤味がほとんど無く、残念ながら不作である(;_;)/~~~。

特に山全体的に茶色く濁った印象である。

[▲一の森頂上から▲剣山を展望、三角点は200mほど南側にある]

 

[▲一の森頂上付近からの▲剣山方面の大パノラマ]

 

[▲一の森頂上直下にある一の森ヒュッテ]

 

[▲一の森山頂上から望む東側のパノラマ展望]


[▲一の森山の三角点付近から展望する徳島県の高峰三名山


[▲一の森山頂付近は日の出の名所である]

 

[▲一の森三角点付近から望む、東側パノラマ風景]

 

[枯木に囲まれた▲一の森三角点付近からの正調▲剣山]

 

[▲一の森頂上から▲高城山~▲高丸山方面の山並を眺める]

 

その後は、▲剣山方面へ登り返した。

[黄葉の奥に▲槍戸山]

 

[▲二の森付近からの笹原を纏った▲次郎岌]

 

先に剣山頂上ヒュッテに寄り、昼食にカレーライスを食べた。

[手作り盛んな剣山頂上ヒュッテ]

 

[剣山頂上ヒュッテからの北側の展望]

 

[数年前に改装され、土産物や飲み物が勢揃いである]

 

[二日前に初氷や初霧氷の冷え込み]

 

[壁には思い出や記念の写真がいっぱい]

 

食堂には多くのメニューが揃っているが、今まで食べていた「朝定食」が無くなっていたのは残念だった。

[山頂で、これだけのメニューを食べられるのは有難いものである]

 

また今回も、隣の神社のT神主は下山していて会えなかったようです。

[▲塔の丸の尾根越しにそそり立つ祖谷山系の連なり]

 

食後に▲剣山頂上に向かった。

[西日本一の高所にある山上テラスで日向ぼっこ]

 

[▲三嶺~▲天狗塚の奥に連なる石鎚山系~赤石山系の山並]

 

[▲三嶺に続く剣山縦走路の山並]

 

ほどなく▲剣山頂上に到着した。

[三々五々集まる▲剣山頂上周辺]

 

さすがに西日本第二の高峰で、360°全方位の大展望である。

[隣には、笹原の名峰▲次郎岌が美しい]

 

[ポツンと笹原に佇むリンドウ]

 

[残念ながら、山頂付近のツツジの葉は落葉していた]

 

[今日わずかに目立った山肌の彩り]

 

[彩りからは、▲次郎岌を望む]

 

[黄葉を纏った鋭峰▲三嶺]

 

[赤味が少ない中で、ピンク色の蕾が目立った]


[目立ったピンク色は、馬酔木の蕾?だろうか?]

 

[大剣神社の大岩]

 

[数少ない紅葉の彩り]

 

リフト西島駅からは、黄葉のトンネルを下って行った。

[気持ちの良い下山道が続く]

 

[頭上を見上げると、黄葉をついばむ小鳥がたくさんいた]

 

[黄葉は目につくが、紅葉がないのが残念だった]

 

[下山道から見ノ越周辺を眺める]

 

[陽が射す黄葉を見上げる]

 

[下山した見ノ越付近では三日月が見られた]

 

下山後は、いつもの食堂「霧の峰」で夕食にオデンを食べながら、女将さんと雑談。

今年の紅葉は不作のようで、今月の長雨と急な寒気が原因かなぁとのことだった。

祖谷周辺の道路情報を聞きながら出発しました。

 

その後は、東祖谷の癒しの温泉郷で入浴した。

ここでも顔見知りになっているフロントの女性と色々雑談した結果、好天予報の明日の山を▲国見山に決めた。

 

狭い祖谷街道を走りやすい夜間に走り、西祖谷の県道路側帯で車中泊にしました。



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。