〔諸国漫遊@見聞ログ〕 写真する山旅人

写真付きで日記や趣味を書く自遊人ブログ

10/21(火)▲ 大博多山 [ 会津 ]

2014-10-21 | 〔2014東北エリア〕(秋)山歩記@見聞ログ
夕べの雨も朝方には上がり、何とか登れそうなので、帰路進行方向にある一等三角点のブナ林を有する

展望名山▲大博多山を目指した。



(会津の山肌)




今日も雨後と急登を予想してスパイク長靴で登ったが、まずまず正解だった。

登山道は稜線の一部を除いて急登に次ぐ急登で汗が吹き出してくる、今回の山行では一番の急登だった。

振り返るとひっくり返えるかと思うほどであった。



そんな中、ブナ林の黄葉も見頃でちょうど息継ぎにとカメラ撮影しながら、ゆっくりと登った。























ようやく稜線に出ると、しばし傾斜は緩みブナ林と見渡す山肌の撮影に専念するようになる。






















到着した山頂は、今日も貸し切り撮影会の始まりである。























こうして昼食後、雨の降らぬ間にと山頂をあとにして、帰りは違った目線でのカメラ撮影しながら、

再び急坂を転げ落ちぬようスパイクで止めながら慎重に下っていった。





























途中で雨音が聞こえてきたが、ブナ林の大きな枝葉に守られ、濡れることなく駐車場まで帰った。



近くに新しくできた温泉のある道の駅で夕食後入浴、ここで車中泊とする。



どうやら明日、明後日は雨降りらしい。そろそろ会津をあとにして、帰路の準備に取りかかろう。










10/20(月)▲ 七ケ岳 ( 全山縦走 ) [ 会津 ]

2014-10-21 | 〔2014東北エリア〕(秋)山歩記@見聞ログ
夕べ、喫茶店Hの奥さんにもらったおにぎりを食べて出発した。

今日は以前から登りたかった会津の展望名山▲七ケ岳のピーク全山縦走の予定である。

紅葉で彩られ、良くしまって走りやすい七ケ岳林道の途中にある黒森沢口から登った。











沢沿いを登って行く登山道なので、スパイク長靴でいった。正に正解だった。







登山靴であればドロドロになったであろうと思われる。

滝を登り上がって稜線に出ると、目の覚めるような大パノラマを展望する。

那須連峰、日光連山、尾瀬方面や会津の山々など清々しい眺めである。



(左側奥に那須連峰、右側奥に日光連山)













ピークと言っても大きなものではないが展望が良いので、写真を撮りながらの日帰り山行にもってこいの山である。




























七ケ岳と言っても、ピークとしては9ピークあるようである。



(四番岳から山頂方面を振り返る)






(荒海山だろうか?)






(足元のキノコも、どこか微笑んでいる?)














ブナ林の尾根を下り林道に降り立つころ、ポツポツと小雨が降ってきた中を駐車場に戻ってきた。

今日も稜線で下りの1人に会っただけの静かな山行だった。