ゆらゆら..

成りゆきで香港に住み出し10年以上が..さぁ今日は何を食べようか(・・;)?

田のじ..

2021-11-25 16:14:00 | グルメ



使用する写真は既に一度載せてしまったのですが、そちらは削除してこちらに移動。

目白で一泊したホテルの裏にこちらのおでん屋さんを見付け、仕事帰りに寄ってくれたお友達と3年振りに再会しました。
先ずは彼女は生ビール、わたしは熱燗で、乾杯!

牛すじ250円..色々いただきました。




おでんは優しい薄味で、特に牛すじとトマトのネタが好きでしたね。
写真はありませんが、おでん以外の一品料理も素早く出てくるわ味も良いわで、宣言明けのお酒で茹蛸のよーに真っ赤になってる方達がいて、ちょっと心配になりました😲
ぁ、たこもこちらで人気のネタのようです。
我々も沢山飲みました。

💉絡みの人間模様の話が多かったかな。
少し多めに支払っていただきました。

前日の夕食で胃腸がおかしくなってしまい、込の遅めの朝食以降前日のホテルから買ってきたケーキを夕方おやつにいただいただけで流石に少し空腹でした。




帰省先で食べたのと違い大変美味しかったです..まぁお値段約2倍だしな。

この辺りにも有名な洋菓子屋さんが多いようで、今回は手が出ませんでしたが、是非また次回の楽しみに☕︎





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

検疫先のホテルで感染拡大..?

2021-11-24 23:59:00 | ..in hong kong
..って程でもないのですが、😷を着用せずに部屋のドアを開けた🇮🇳人から同じ階の方に感染したらしく、態々「大丈夫ですか?」と知らせてくれた方がいました。
感染者が2名出たのは夫から聞いてたのですが。
因みにこの階ではないですが、その階の方々は検疫が延長されるのだとか..😖

1999年に建てられた古いホテルなので部屋や廊下の換気が基準に達してないようで応急対処中みたいですが、部屋の窓が全く開かないのは致命的。




よく事情を知らずに朝リネンを全て換えましたがなかなか持っていってくれません。




こちらの、鳥インフルエンザの際に使用されたというのでもしようかな..。

昨日の第二回めのPCR検査も陰性でした。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VEGE AND SPICE KANNA..

2021-11-23 15:54:00 | グルメ
スリランカプレート900円




蒲田の宿泊先に向かう際に見付けた🇱🇰料理のお店..わたしのリクエストでこちらで2年振りにお友達と再会。
因みに以前は🇹🇼料理のお店でした。

JR蒲田駅の側のホテルにも美味しい🇱🇰料理のお店があって、もしかすると同じ方々がされてるのかな¿とも思ったのですが、たぶん違うね..と。
そのホテルはコロナ禍の中潰れてしまったそうです😞

でもこちらもとっても丁寧に作られており、🇱🇰らしい優しいお味に感激。
実は文京区のホテルで夕飯に食べてみたパスタでスッカリ胃腸が参ってしまってて😵

+200円でデザートセットも付けられ、+150円のお飲み物を追加してケーキを半分こ。




わたしはセイロン茶にしたのですが、とっても美味しく淹れられてありました!

実は今も目白のお茶屋さんで購入したルフナを飲みながら書きでした。
今日は寒いので色んな美味しいお茶を楽しんじょります。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🇭🇰検疫と指定ホテルでの隔離生活..

2021-11-22 23:59:00 | ..in hong kong



蒲田の某酒屋で、店主の推しで買ってしまったボジョレーヌーボーを飲みながら書きです。
昨日夕飯が牛バラの煮込みでして開けてしまいました。

11月19日22時半頃香港國際機場到着..検疫の待ち時間が噂通り3時間程でして、とにかくエアコンで寒く風邪をひきかけました。
🇭🇰人は概してeqに乏しいので、とにかく感染拡大を防ぐのに全集中なんでしょうね。
因みに呉越同舟ではありませんが、同じ便で着いたら、最後に其々予約済みの指定ホテルの迎えの場所に振り分けられるまで、早く済んで先に向かえる..という事はなく、そこは🇯🇵と異なるところ。

で、わたしは他になく空港隣接のホテルを予約していたので、翌日2時過ぎには部屋に入れましたが、香港島のホテルを予約してた方なんかだと更に1時間とかかもですね。

チェックインの際に夜食をいただいたのですが、その不味さと、古いホテルなので部屋の匂いで..心が折れてしまいました。

オカメインコを飼っているので、今ではないですが、もう暮らしたくないです。

まぁ、でも翌朝の朝食〜の食事は薄味で結構好み、夜食は作られてから長時間保温されたりしていたのでしょうね。
帰省先のスーパーで買ったハウスの'魅惑のハリッサ'が活躍中です。




部屋の匂いもディフューザーやお香で対処し、昨日辺りから自分の空間に成ってます。




夕方には夕陽も..部屋が広いのでエクササイズ系ヨガも可能です。
何よりも良く眠れるのですよね〜。




ホテルの廊下ですが、椅子の上にお食事等配達され、ゴミは床に置きます。




21日間に部屋で6回のPCR検査もあるみたいで、狂ってますが、隔離終了後に感染が確認されたニュースを今朝見たので..。
今昨日の第一回目の結果がSMSで..陰性でした😮‍💨
でもそのスタッフから感染しそうで怖いです。
窓も開けられないし..ワケワカメ。

🇯🇵ではTVをよく観ており、夕方小学校低学年な気分に持っていかれましたが、🇭🇰では夫に持ってきてもらった本なんかを読んだりして中高生って感じですかね。

のんびりしてるので、ストレスはないです。
自分でも驚きましたが、成田での隔離先を離れる前、新勝寺の表参道で、オーラを測定する機械を置いてある店で試してみたのですが、オーラの広がりが90%でした。

日々しなければならない事や他人との接触..充実してるようで疲れてるんではないでしょうか。




でもこのような、'貴方は独りじゃない..'みたいな香港大學のプログラムも用意されており、精神的におかしくなる方もいるんでしょうねぇ。

たまに訊かれるのですが、宿泊費用は全て自己負担、ちなみにこちらの部屋は$890×21で$18690..予定の$500台の部屋が売り切れてしまって。
💉を撃てば14日+7日間の自宅隔離です。

春先にまた帰国しないといけないかもで、その時は💉..打たないだろうなぁ、あと2年は様子見たいヮ。




部屋から離れると$25000の罰金に加え6ヶ月は塀の中..と😏

なので🇭🇰の市中感染はここ数ヶ月零です。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Quarantine..🖕

2021-11-20 01:05:00 | ..in hong kong



もうかれこれ2時間半くらい待たされてて、エアコンが物凄く低く風邪ひきそう。
ちょっと気温が落ちれば「寒い寒い..」とアホみたいに着込んでるのにバカなのか、この人達は。

支給された水は開けにくいし、この黒い袋は何さ?

やっぱり好きじゃないヮ🇭🇰


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする