深度計予備回路

どこまで行けるか模型生活!
粘土でキャラドールの首をつくろう!
箱模型もつくろう!

いろいろ中

2009-03-24 10:00:05 | ボトムズ(模型とか嘘設定とか)
エルガイム(本体)を、ざっくり仕上げるのに前後して、
AG群と一緒に転がってる、MOクラフト製の1/48ツヴァークに、手を入れてました。
大分前に、フル可動化して仕上げてたやつなのですが、肘の関節に悩んだ挙句、ちっさいボールジョイントを組合してお茶濁してまして、
これが、よく外れて、ゲンナリなんですわーーーー

もーちょっとマシな・・っつーか、今時二重関節だろう・・・・ってわけで、それなりに保持力がある、小型の二重関節をつくってみます。

イエサブのABSジョイントのランナーで、一番細い1.5mmくらいの部分を、T字型に切り出して、プラ板で、挟み込む感じ。
下腕に、ポリキャップの切り出しを押し込んで、1.5mmの貫通穴を開けて突き刺す事で、収納式の二重関節っぽくなりました。

ABSジョイントのランナーは、かなり丈夫なので、極小関節の軸棒に有効です<ナーガンの収納ブースターでも使ってます。

因みに、この後、ツヴァークは、整地用スケートオプションを、こないだ1/35で、やったのとは別デザインで、つくってみようとおもっとります。
余力があったら、今度こそ、差し替え式で、宇宙用装備も拵えてみたいところです。
<といったわけで、前に貼った1/35の写真を再添付します。

AG関係、あとは、素のバーグラリードッグ作るのと、前に拵えた、ファッティーを、
ベルゼルガに続く、激しいリフォームで、斬新に、改装してみたいなーーーとか、思っております。

ゴウトのオヤッサンとかに、発注して、新型仕入れないとだめだなーーーーーーとか思うこの頃です。