深度計予備回路

どこまで行けるか模型生活!
粘土でキャラドールの首をつくろう!
箱模型もつくろう!

俺ルール

2009-03-04 16:39:23 | ボトムズ(模型とか嘘設定とか)
大分前にこしらえた黒いベルゼルガとか、リフォームしてみようとかふっと思う。
AG改造の第一弾なので、いろいろ荒いところもあるし、H級の素材も無いし・・・ってわけで、改めて、整理してみます。

今回は、ちょっと趣を変えてみるかんじ。

えっと、ココしばらくの改造方針の基本は、メーカーさんのデザインキューを、あえて鵜呑みにするって事です。

それこそベルゼルガとかわかりやすいんですが、頭の形なり、バイザーの処理なり、手足の基本的なバランスとかいったあたり、
確信犯に弄ってません。

09の顔とか、トータスの腕みたいに、「致命傷」はいってるとこは、仕方ないのですが、
ベルゼルガの頭のアール具合とか、ビートルのボディ巾とか、09の肉付き具合といったあたり、
うーーんタカラの答えは、こんな感じかぁ、まぁ、悪い回答じゃないので、それを下敷きにして、続きやってみようってかんじ。
だもんで、AGのプロポーションなり、ディティールのキューは、基本的に触ってません。
逆に、そういったルールでやっても、「昔みたいに、どうしようもない形にならない」のは、メーカーの頑張りだと思います。

そんな中でも、ベルゼルガの頭の形とか、ちょっと悩むんですねぇ
もうちょっと卵型でもいいんじゃないか?とか、バイザーが可愛ずぎるなぁとか(けっこう設定には似てる気もする)
とくにブルーナイトで、ブラッシュアップされてる絵柄の雰囲気も、嫌いじゃないので、いっそう悩むんですね。

そこに、先述の、俺ルールもあるわけです。

が、まぁしかしベルゼルガも「述べ4個目」だし、ちょっと雰囲気かえてみたいって事で今回はちょっとだけ、俺ルール違反で。
っていうか?このロボに限れば、オーダーメイドらしいので、頭の形なり、ボディラインなり、シャッコ号と、違った物があっても不思議じゃない。

ひょっとすると、「ヘルメットに、角飾りつけて乗りたいので、邪魔にならないよう頭を卵形にしてくれ」っていう、クエントマンも居るかもしれない。
いや、シャバック号(ブルーナイト)は、きっとそんなオーダーがあったに違いない。

ってわけで、ちょっとだけ、加工してみます。

@@@薄い装甲
「09型の装甲が薄い」ってのは、結構みんな知ってるお話ですが、H級ATでも設定上「微妙な差」でしかないんです。
09なら、簡単に貫通する弾でも、ベルゼルガなり、トータスなり、ビートルだったら、絶えれるかもしれない的な、
「見る物の期待とか予感」が、けっこうがっかりする数字(絵よりも薄い)だったりします。
でも、やっぱりその期待に沿ったロボであってほしいという思いは有るもので、その矛先を装甲素材に振ったり、ボディ形状に振ったりするのが
ココロの平和につながると思われます。

たとえば、ベルゼルガとか、頑丈じゃないとつまんないので、謎の星の謎文明特産の「クエント鋼」とかで出来てたら面白いですね。
<高橋先生も「使ってる素材が良い」って、コメントしてるわけですし
東の名銃CZ75みたいに、加工性こそ劣るものの、精度の良い硬い鋼材的なもので、手作りで手間かけてロボにしてる感じで。

盾とか、更に鍛えた、鍛造クエント鋼製、
件のパイルパンカーに到っては、更に手間かけて鍛えてる超硬クエント鋼製みたいな?
<ブルーナイトでも特殊材質で、簡単にレプリカ出来ないってことになってるですね。
当然GAT40の機関部も、似たような材質でできとると。

盾も、槍も、銃もプロダクトメイドな、量産品が出回ってるのは当然として、
「パイルバンカーは、クエント製に限る」「クエント製のシールドは頑丈で軽い」みたいな、小ネタあると、物作りに奥行きがでますな。

やっぱりボトムズは自由で、よいのです。