神無月に入りました。
秋晴れを期待していましたが、茅ヶ崎は生憎の雨模様。
スターバックスでのんびり朝食をしながら綴っています。
デンマーク第二の都市オーフスにある「カオスパイロット」というビジネス&デザインスクールがあります。
日本人は、デンマークと聞くと何を思い浮かべるでしょうか?
古くはバイキング!
酪農
高福祉国家
アンデルセン
LEGO
ロイヤルコペンハーゲン
チボリ公園
.....etc
と色々ですが、幸せ大国デンマークの実情はあまり知られていません。
なぜ「幸せ大国」と呼ばれるのか!
その秘密の一つは、教育システムにあります。
デンマークには「カオスパイロット」と呼ばれるビジネススクールがあります。
以下Webからの引用です。
-Quote-
カオスパイロットとは?:
カオスパイロット(KAOSPILOT)は、1996年にデンマーク第2の都市オーフスに開学し、ビジネススクールとデザインスクールの要素を併せ持つインターナショナル・スクールであり、その名称は、カオス(混沌)的な社会的諸状況においてもナビゲートできるパイロットのような人材を養成するということに由パイロットの卒業生の多くは、社会や企業、NGOにおいて変革を起こす起業家、チェンジメーカーとして活躍
しているという。
その特徴は、
◆自分の価値観を語るのにメタファーを使う
自分の価値観を語るときに、メタファー(たとえ話)を使うことで、 自分ごとから少し離れて話やすくります。
自分の価値観を自分のキャリアの枠組みで話してしまうと、価値を限定してしまうので、自分の経験から得た感情的な部分で価値観を語ります。
◆Six Thinking Hat
考えの側面を6つに分けることにより、物事のあらゆる面を考えていこうとするものです。
考えの側面は「思考のコントロール」、「情報」、「感情」、「アイデア」、「良い点」、「悪い点」の6つの"思考タイプ"に分かれています。このツールを使うことで、その場にいる権力のある立場の人、などの意見もフラットに思考することができます。
◆エナジャイザー
長時間ブレストをしていると、メンバーの思考が冴えなくなってくることがあります。そんなとき、「エナジャイザーをしよう」と誰かが言い始め、全員が外に出てリフレッシュをします。それをメンバー全員で共通言語として持っていることで、全体のモチベーションを良い状態に保つことができます。
◆mindness
人の話を頭を空っぽにして聞くことです。あらゆる価値観の人の意見を、mindnessの状態で聞きそれをうまく1つのものにまとめあげてナビゲートしていくことを学びます。
◆U理論の体感
U理論を使った自分の成功パターンを体感するためのエクササイズがあります。
自分が観察したり得たことを一度手放すことで、質問の本質をつかむトレーニングです。
-Unquote-
デザイン思考やクリエイティブ思考を学ぶには、素晴らしいメソッドです。
日本社会は多くの「課題」を抱えていますが、私は、「課題」の質を再検証してみることも必要ではないかと感じています。
ニューノーマルの時代は、「ロジカル思考」だけではなく、「アート思考」や「デザイン思考」といった、人間幸福を実現してゆく思考法をふんだんにとりいれて、課題再整理をした後に、「ゲーミフィケーション思考法」による社会実装の実現力を持つ人財の養成が不可欠と思っています。
多様な思考法を鍛えるには「日本版カオスパイロット」的な教育機関またはコミュニティを創設する事も一考です。
HLD Labのプロジェクトとして「ゲーミフィケーション思考法」カレッジを準備中です。
参考URL:
http://diamond.jp/category/s-danmark
http://www.kaospilot.dk/