大磯の風

<湘南発祥の地 大磯から

四季折々の香りをカメラスケッチ

でお届けするフォトログです>

『此辺大磯宿の史跡』 北組問屋場

2011年12月13日 05時39分52秒 | 日記

 (写真をクリックすると拡大画像がご覧になれます)

 

                『此辺大磯宿の史跡』 北組問屋場

          幕府からの書状の継立てや、参勤交代の大名行列

          の際に周辺の助郷村々から動員された人足や馬の

          差配を取り仕切る場所であり、宿場にとってたいへん

          重要な施設であった。  大磯宿には、南組と北組の

          二箇所に問屋場がおかれていた。

               <「大磯町説明版」より>

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『照ヶ崎で』 パール富士には

2011年12月13日 05時34分38秒 | 日記

 (写真をクリックすると拡大画像がご覧になれます)

 

                  『照ヶ崎で』 パール富士には

           <パール富士>にはほどとおいですが、幻想的な

           写真が撮れました。  赤富士と<ダルマの日の出>

           も楽しめました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『「ちい散歩」』 締めくくりは

2011年12月13日 05時29分07秒 | 日記

 (写真をクリックすると拡大画像がご覧になれます)

 

                    『「ちい散歩」』 締めくくりは

            昨日、テレビ朝日で「ちい散歩」が放映されました。

            地井さんが「一度は来たかった町です」とオープニングで。

            番組の最後に訪れた場所のスケッチを描かれますが、

            今回の締めくくりは<鴫立庵、樹齢200年以上の

            欅の木>でした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『しめ縄づくり』 延台寺

2011年12月13日 05時23分42秒 | 日記

 (写真をクリックすると拡大画像がご覧になれます)

 

                  『しめ縄づくり』 延台寺

           「この大きさ、重さになると一本70万ぐらいするょ」、

           北下町・延台寺で<しめ縄づくり>があり二本の

           しめ縄を終日かけて作り上げました

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『この時期に』 下町風情

2011年12月13日 05時07分47秒 | 日記

 (写真をクリックすると拡大画像がご覧になれます)

 

                    『この時期に』 下町風情

          国指定重要無形文化財の<左義長>。  毎年1月14日

          に北浜海岸で行われます(14日が土日でない時は実施日

          が変わります)。  ダンゴを焼くために作られる サイト。 その

          サイトを巻きつけるシメナワ作りが<北下町・浅間神社>の

          境内でありました

 

          

 

 

         

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする