大磯の風

<湘南発祥の地 大磯から

四季折々の香りをカメラスケッチ

でお届けするフォトログです>

『北浜海岸で』 高波の洗礼

2011年04月30日 05時52分04秒 | 日記

 (写真をクリックすると拡大画像が御覧になれます)

 

                 『北浜海岸で』 高波の洗礼

           アオナビくん(勝手に命名)が大磯港・西防波堤

           に据え付けられて約一ヶ月。  時折、アオナビくん

           の頭まで被る高波が押し寄せていました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『北浜海岸で』 空中遊泳

2011年04月30日 05時45分29秒 | 日記

 (写真をクリックすると拡大画像が御覧になれます)

 

                   『北浜海岸で』 空中遊泳

            モーターパラグライダーが<鯉のぼりセット>を

            曳いて飛び上がり、  地上では<カイト>で遊ぶ

            グループが。  「鯉のぼりとカイトの空中遊泳」

            となりました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『北浜海岸で』 人間灯台

2011年04月30日 05時39分49秒 | 日記

 (写真をクリックすると拡大画像が御覧になれます)

 

                  『北浜海岸で』 人間灯台

         デザイン灯台の<アオナビくん(勝手に命名)>と

         サーファーを合わせて撮るため波打ち際まで

         近づきました。  一人のサーファーが高波を

         つかまえボードに乗ったとたんスピンして舞い上がり

         ました

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『北浜海岸で』 ドックラン

2011年04月30日 05時34分15秒 | 日記

 (写真をクリックすると拡大画像が御覧になれます)

 

                   『北浜海岸で』 ドックラン

            朝、北浜海岸では何組かの愛犬家が集まります。

            犬たちは投げられたボールやフリスビーなどを

            追いかけて走り回ります。  

 

            

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『北浜海岸で』 町の花

2011年04月30日 05時29分48秒 | 日記

 (写真をクリックすると拡大画像が御覧になれます)

 

                 『北浜海岸で』 町の花

          <町の花 ハマヒルガオ>が北浜海岸の群生地

          で咲き始めました。   群生地も砂浜の整備で

          三分の一ぐらいになってしまいましたが、これから

          暫く楽しめそうです

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『照ヶ崎海岸で』 海の色は

2011年04月29日 06時04分11秒 | 日記

 (写真をクリックすると拡大画像が御覧になれます)

 

                  『照ヶ崎海岸で』 海の色は

         「海の色は日ざしで変わる」 高田保の墓誌に刻まれて

         います。  照ヶ崎海岸から眺める海は三色から四色にも。

         荒れる海には<海鳥: ウミネコ、カモメ>が飛び回って

         いました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『東町さんぽ』 カトリック教会で

2011年04月29日 05時49分15秒 | 日記

 (写真をクリックすると拡大画像が御覧になれます)

 

             『東町さんぽ』 カトリック教会で

        自宅傍の大磯カトリック教会は、大正13年に<旧

        小林喜一別荘>として建てられました。  テニス

        コートも有する広い敷地です。  礼拝堂の入り口

        にはマリア像が立ち、足元に咲いているツツジを

        優しく見つめているようです

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『町角の草花』 アイリス

2011年04月29日 05時39分56秒 | 日記

 (写真をクリックすると拡大画像が御覧になれます)

 

                   『町角の草花』 アイリス

       旧粕谷街道沿いの空き地にアイリスが咲いていました。

       アイリス。  アヤメ科イリス属の総称。  イリスはギリシャ語

       で虹を意味し、虹のように美しい花からつけられた。

              花言葉:   「恋のメッセージ」

                       「私はあなたを愛します」

                       「雄弁」

              「恋のメッセージ」は虹の女神イリスが天上と

              地上を結ぶ役割を担ったことから生まれた

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『「大磯の文化財」』 迎接院

2011年04月29日 05時30分49秒 | 日記

 (写真をクリックすると拡大画像が御覧になれます)

 

                   『「大磯の文化財」』 迎接院

      寺坂・迎接院。  木造阿弥陀如来坐像。

      迎接院の本尊で寄木造。  像高122.5cm。  引き締まった

      頬と、しっかりとした目鼻立ち、バランスのとれた体躯など、鎌倉

      時代の作風を思わせる優作です。  胎内には、寛文13年

      (1673) 天和2年(1682)、元禄4年(1691)の古文書が

      納入されています。  大きさのある本格的な近世仏として、

      貴重な存在です。

                 <「大磯町教育委員会」資料より>

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『今日は何の日』 安田靫彦

2011年04月29日 05時16分26秒 | 日記

 (写真をクリックすると拡大画像が御覧になれます)

 

                 『今日は何の日』 安田靫彦

        安田靫彦。  1884年(明治17)2月16日~1978年

        (昭和53)4月29日。  日本画家。  大磯町名誉町民。

        文化勲章受賞。

                      ***

        安田先生が、大磯に最初に来られたのは十歳のときで明治

        26年のことだという。  来住されたのは大正三年、今の

        国よしの駐車場のところだ。  そこで初期の名作、御産の

        祷りを描いている。  この頃大観、観山、紫紅、未醍等の

        東海道合作旅行を東小磯の松原まで送り、「丈夫な人は

        いいなあ・ ・ ・ ・と思ったが、弱い私は残った」と述懐され

        ていた。

                <重田哲三著「阿波多羅」より>

        (写真は、北本町・大運寺に眠る安田靫彦氏の墓)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする