大磯の風

<湘南発祥の地 大磯から

四季折々の香りをカメラスケッチ

でお届けするフォトログです>

『季節の花』 オーシャンブルー

2017年06月30日 04時55分35秒 | 日記

 (写真をクリックすると拡大画像がご覧になれます)

 

                       『季節の花』 オーシャンブルー

                オーシャンブルー(琉球朝顔)。  生長がはやく、たくさん

                のつるを絡ませます。  この姿から、「愛情の絆」という

                花言葉がつけられています。

                    (今日のフォトログは、昨年同時期の写真も使用しています)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『季節の花』 タチアオイ

2017年06月30日 04時51分58秒 | 日記

 (写真をクリックすると拡大画像がご覧になれます)

 

                       『季節の花』 タチアオイ

                 花言葉の「大望」「野心」「豊かな実り」は、タチアオイに

                 多くの実が生じることに由来。  「気高く威厳に満ちた美」

                 の花言葉は、高く伸びた茎に咲く美しい花の姿に因みます

 

 

 

 

                 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『朝景』 燃える

2017年06月30日 04時49分50秒 | 日記

 (写真をクリックすると拡大画像がご覧になれます)

 

                      『朝景』 燃える

                 日の出前。  燃えるような<空と海>の色

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『アオバト』 一番組

2017年06月30日 04時47分39秒 | 日記

 (写真をクリックすると拡大画像がご覧になれます)

 

                      『アオバト』 一番組

                 日の出を少しまわった頃、その日の一番

                 大きな群れが岩礁へ飛んで来ます

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『アオバト』 呑まれる

2017年06月30日 04時44分00秒 | 日記

 (写真をクリックすると拡大画像がご覧になれます)

 

                     『アオバト』 呑まれる

                岩礁に近づいたとたん、高浪に呑まれました。

                それでも、アオバトたちは飛んで来ます

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『蓮物語』 ハス

2017年06月29日 05時21分21秒 | 日記

 (写真をクリックすると拡大画像がご覧になれます)

                        今日のフォトログは10PICSです 

 

                                            『蓮物語』 ハス

                  蓮は、その独特の花や葉っぱが美しい植物。

                  清々しい気持ちになることから、仏教では

                  極楽浄土に咲く花とされています

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『蓮物語』 花名の由来

2017年06月29日 05時18分08秒 | 日記

 (写真をクリックすると拡大画像がご覧になれます)

 

                      『蓮物語』 花名の由来

                 ハスはもともと、「はちす」と呼ばれていました。

                 ハスの花が蜂の巣のように見えることに由来。

                 「はちす」が「はす」に変化していったといわれ

                 ます

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『蓮物語』 ハスのお寺

2017年06月29日 05時12分21秒 | 日記

 (写真をクリックすると拡大画像がご覧になれます)

 

                      『蓮物語』 ハスのお寺

               平塚・要法寺。  鎌倉幕府の執権北条泰時の次男泰知の

               屋敷跡。  弘文五年(1282)9月に身延山を出発した

               日蓮聖人が一泊。  その後に、日蓮宗のお寺として開山。

               境内には約10種類のハスが60鉢に生育。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『蓮物語』 明るい花言葉

2017年06月29日 05時09分56秒 | 日記

 (写真をクリックすると拡大画像がご覧になれます)

 

                   『蓮物語』 明るい花言葉

                 「清らかな心」「雄弁」「神聖」「沈着」

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『蓮物語』 暗めの花言葉

2017年06月29日 05時07分22秒 | 日記

 (写真をクリックすると拡大画像がご覧になれます)

 

                    『蓮物語』 暗めの花言葉

                  「離れゆく愛」「救ってください」「休養」

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする