大磯の風

<湘南発祥の地 大磯から

四季折々の香りをカメラスケッチ

でお届けするフォトログです>

『此辺大磯宿の史跡』 虎御石

2011年12月12日 05時46分49秒 | 日記

 (写真をクリックすると拡大画像がご覧になれます)

 

                『此辺大磯宿の史跡』 虎御石

           曽我十郎の剣難を救った身代石。  また虎御前の

           成長につれて大きくなったと言われる生石である。

           江戸時代の東海道名所記に「虎が石とて丸き石

           あり、よき男のあぐればあがり、あしき男の持つ

           にはあがらずといふ色好みの石なり ・ ・ ・」と

           ある。  この場所におかれていた。

                <「大磯町説明版」より>

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『つれるかなぁ~』 出を待つ

2011年12月12日 05時42分16秒 | 日記

 (写真をクリックすると拡大画像がご覧になれます)

 

               『つれるかなぁ~』 出を待つ

         大磯漁港で出航を待つ太公望たち。  一昨日は

         写真右下の寒ブリを釣り上げた方が ・ ・ ・

                つれるかなぁ~

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『水仙と石仏』 真勝寺で

2011年12月12日 05時36分58秒 | 日記

 (写真をクリックすると拡大画像がご覧になれます)

 

                  『水仙と石仏』 真勝寺

           国府本郷・真勝寺。  水仙に囲まれるお寺です、すこし

           づつ咲き始めました。  元文元年(1736)の銘がある

           出羽三山供養塔。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『町中からの富士』 旧吉田茂邸前

2011年12月12日 05時32分48秒 | 日記

 (写真をクリックすると拡大画像がご覧になれます)

 

                  『町中からの富士』 旧吉田茂邸前

           国道一号線。  旧吉田茂邸前からの富士。  半月後

           <箱根駅伝のランナー>ちたが熱闘をくりひろげる道

           です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『出荷に追われる』 シクラメン

2011年12月12日 05時28分21秒 | 日記

 (写真をクリックすると拡大画像がご覧になれます)

 

                 『出荷に追われる』 シクラメン

          師走を彩るシクラメン。  生沢にある<大磯ガーデン>

          では出荷作業がピークをむかえています。  こちらでは

          約25品種が栽培されているそうです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする