(写真をクリックすると拡大画像がご覧になれます)
『不動川』 サンクチュアリ
国府本郷・不動川。 平塚学園研修センター付近は
<野鳥のサンクチュアリ>となっています。 サギ類、
カモ類、そして翡翠も行ったり来たり。
(写真をクリックすると拡大画像がご覧になれます)
『不動川』 サンクチュアリ
国府本郷・不動川。 平塚学園研修センター付近は
<野鳥のサンクチュアリ>となっています。 サギ類、
カモ類、そして翡翠も行ったり来たり。
(写真をクリックすると拡大画像がご覧になれます)
『今日は』 西周
1897(明治30)年のこの日は、西周<哲学者、啓蒙思想家>
の忌日。 西洋語の<philosophy>を音訳でなく翻訳語と
して「哲学」という言葉を創る。 明治25年頃大磯・坂田山付
に別荘を構える。 (写真は、西郷隆盛の実弟・西郷従道の
別荘跡といわれ、西周はそのはす向かいに住んでいた)
(写真をクリックすると拡大画像がご覧になれます)
『魚龍さんで』 タカアシガニ
汽車道にある<魚龍さん>、女性初の芥川賞を受賞
した中里恒子著「時雨の記」のモデルとなった魚屋。
店先にタカアシガニが 「松月さん(ミシュラン一つ星と
なった大磯駅前の料亭)に卸すの?」 (魚龍さん)「イヤ
ウチで食べちゃうよ。 以前は多く水揚げされたが、今
はたまにしか取れないので ・ ・ ・、 美味しいよ!」
(写真をクリックすると拡大画像がご覧になれます)
『城壁』 高麗石
エリザベスサンダースホームを取り囲む高麗石の
石垣に水仙が咲き始めました。
「別荘を周る高い石垣は全部著者の生家から切り出した
高麗石で、今や90年以上たって、苔むした城壁のようで
ある」 <高橋光著「ふるさと大磯」より
(写真をクリックすると拡大画像がご覧になれます)
『今日は』 3分間電話の日
1970(昭和45)年のこの日、公衆電話からの市内通話
の料金が3分で10円になった。 それまで一通話で、
時間は無制限でした。 (写真の電話機は城山公園内
<お憩処 城山庵>に飾れているもの)