goo blog サービス終了のお知らせ 

茨城に暮らすシニアの日常

日々の食事など気の向くままにアップして、シニアの日常を日記代わりに記録していきます。毎日心豊かに過ごせたら最高。

今日のパン作り。

2017-03-14 15:52:49 | 今日の献立


アンパン用は、35gにして7個。餡は20g強。



一応クマのつもり。目をチョコチップにしたが、途中から干しブドウに変更。



二次発酵完了。



二つはシーチキンと玉ねぎのマヨネーズ和えの上にチーズをのせた。

中央3つはホワイトソースにコーンとベーコン、菜の花、こちらもチーズをのせた。



具は家にある物ばかりで作った。



あん入りの熊パン、出来上がり。






手前は、なにも入れずに焼いただけ

焼き上がりを昼用に食べて、息子宅へも御裾分け。

孫のピアノ教室帰りに取りに来る予定。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フルーツ寒天

2017-03-14 15:42:50 | 今日の献立


用意したフルーツは、キウイフルーツ、缶詰のパイナップルとミカン、バナナ





意外とバナナが美味しかった。

イチゴも入れると華やかかな。

容器が寄せ集めでそろっていなかったので

今度は見つけておこう。

暇なので、昨日作ってみた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春野菜の食卓が続く

2017-03-14 10:09:47 | 今日の献立
昨日の昼



◆・鶏そぼろ丼
 ・あさりとキャベツ、菜の花の蒸し物
 ・白菜漬け

直売所を昨日も回ってきたので、冷蔵庫には野菜がたっぷり入っています。

あさりと一緒に蒸したのは、キャベツ、菜の花、ニンジン、ヒラタケ。

今日も麦ごはんで食物繊維たっぷり。

実は買い置きの胚芽押麦が賞味期限切れ、それで麦ごはんが続いています。

便秘気味の主人の健康も考えて、毎日消費に精を出しています。


昨日の夜



◆・鰆の西京焼き
 ・菜の花とトマト
 ・かぼちゃの鶏そぼろ餡
 ・切昆布と焼き油揚げ
 ・のらぼう菜と豆腐のけんちん風味噌汁


今朝のご飯



◆・焼きソーセージ
 ・味付き卵
 ・レタス、キュウリ、ブロッコリー、トマト
 ・かぼちゃの鶏そぼろ餡
 ・辛子昆布佃煮、チリメン山椒
 ・のらぼう菜と油揚げの味噌汁
 ・白菜漬け

春野菜が並ぶ直売所は魅力的です。

今日は雨なので、家でパンでも作って過ごしましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする