こだわりのEM菜園日記

田舎に帰り小さな畑???で安心・安全な野菜を作っています。
20年目になりますが毎日がとても楽しく充実しています。

あまり温泉

2019年05月09日 | 農作業

5/9(木)

 母はデイケアに行く。

 午前中はビデオを見て休息。

 14:00から自動車税を納入に郵便局に行く・・・まだ山口ナンバー。

 昨年、豊後高田市の郵便局での納入を断られるも納得しない?(説明書を詳しく読む!)・・・・今年は、一戦構えようとしたらOKとの事、何なの???。

 久し振りに洗車に行く、300円コース、今日は半額で音声でお釣り有りとの事、何と?、お釣りが750円???。・・・・本来は150円のお釣り。

 計算しても1回では600円のお釣りが出る事は理解出来ない!。・・・・多分、複数の利用者があると思う。

 仕方なく?、小坂不動尊にお賽銭として入れる。・・・院内の「平成の森公園」はスゴイ施設です!!!。

 小坂不動尊では腰が重いので、近道を利用したつもりが歩く距離は400m遠くなる?。・・・・約50年前に父と一緒に通ったが、ダメと思い2度と使用しないと思った事を思い出す。(認知症?)。

 小坂不動尊で15分?瞑想・・・・私の人生は?。

 知らない温泉に行きたくなった!。・・・・玖珠方面で院内の「あまり温泉」に行く(初めてとは思わないが??)、露天風呂は30℃で寒かった(案内板に自己責任との説明有り)。・・・待合室で小説を読んで時間調整?。

 帰りに同級生寿司屋で晩酌、馴染みのスナックに立ち寄り、20:30帰宅。