こだわりのEM菜園日記

田舎に帰り小さな畑???で安心・安全な野菜を作っています。
20年目になりますが毎日がとても楽しく充実しています。

昭和の町観光バス

2019年05月06日 | 農作業

5/6(月)

 午前中は2h程集中して多面的資料を纏める・・・・私のブログが役に立つ(写真で、内容は秘密!)。

 14:00から纏めた資料を市役所に持って行く・・・・今日は裏口から?。

 1つの案件で指摘された内容ではどうしても納得出来ないので再協議する。

 それは、H30年度の計画策定がH29年度の2018年3月25日に実施しているのに、県指定のフォーマットでは2019年になる・・・・修正出来ない!。

 指導は3/31の写真だけでOKなるも、それはH30年度の計画では無く、H31年度の計画になる。・・・・H30年度の計画、報告にはならない。

 私の案はH29年度の総会(2018.3.25)とH30年度の総会(2019.3.31)の2枚の写真を掲示する事・・・・私の案が通り、修正して再提出する事になった。

 時間的余裕があったので、宮町ロータリーに軽四を駐車して昭和の町を散策する、図書館で休息、第2農園・ハウス内等をブラブラ、16:00帰宅。

 腰の調子は今一なので、今週の高田会ゴルフは欠席と連絡する。