goo blog サービス終了のお知らせ 

高圧洗浄日和

2020年08月13日 | ガレージ


ジュリアのガレージがやばい!

濡れてると簡単に滑り転びそうな苔大繁殖・・・
随分前から気になってたがここは賃貸ガレージ、大家凛太さんにお伺いを立てつつ
こちらの空いてる日と天候を考えたらここしかない!って日にケルヒャー



綺麗になりました♪

で終わっても良い気分だから良いんだけど



スパイダーを始動する際、たまにセルが反応悪い時がある
セルモーターなどが原因って事もあるが、ぼぼ原因をみつけていた

がこれは凛太さんの愛車、凛太さんにお伺いを立て許可がでたのでついでの作業



完了♪

問題はマイナス端子に付いてたキルスイッチ
真ん中のネジを開け閉めすることで通電をコントロールさせるのだが
使ってるうちに真ん中の接合部分にガタができて、通電したりしなくなったりする

これが原因でセルのご機嫌が悪い時があったようで、交換後は普通に始動
僕も経験しており、このせいでA/F計を3台もゴミにした忌々しい・・・・



接点綺麗にして終わろうと思ったけど
ケーブル古そうだし、手持ちにパーツ揃ってたので新たなアース線制作し
今後もながーくガレージが貸していただけるようゴマ擦りまくりました(笑)



凛太さんの新足車が来てたので色々見せてもらい
トランク中の車載道具にみたかった物を発見!

ドイツ車には救急キットが入ってるって話を聞いてましたが
昔乗ってたオペルには入ってなかったなぁって思ってたが2019年式のメルセデスにはありました



骨折した際や出血した際に使うような、布系のが多く入ってる様子
日本車には無い装備だけに、理由なく羨ましく思って



お洒落な時計に目を奪われました
お洒落な時計といえばマセラティビトルボの・・が僕の定番でしたが
これからはメルセデスの・・・になりそうなぐらい好みのフェイス&アナログ感でした