goo blog サービス終了のお知らせ 

フルレストア

2017年11月06日 | 単車
またまた出てきた写真から



唯一自分でしたフルレストアの乗り物、ホンダダックスST50(K1-4)

あえて不動を探して買ってバラバラにして床に並べて、これで目的の半分達成
そこからいろんな人の知恵等に助けられつつ半年楽しみました

それを2ヶ月も乗らずに手放した事実
完成してみるとダックスにさほど魅力を感じない、ただレストアをしてみたかっただけ

でも今も残ってるならそのDAX凄く良く出来てると思いますよ!

機械や火を使わず、ALL手作業でシャーシ中まで総剥離して錆除去、錆止め&プラサフも当然内側まできっちり
塗装は本業自動車用の2液で色付け後豪華にクリアー塗装
ホイールタイヤ&チェーン&ミッションギア等、新品
ライト、レンズ、ウィンカー、灯火類新品
ALLハーネス清掃&ギボシ交換、コネクター新品交換
エンジンフルOH、シリンダー&ピストン&リング新品、ALL本田純正ベアリング&シール&ガスケット交換
ボルト&ナット総交換

他にもあれもこれも、手を入れて無いところが無い
フルレストア出来たのは素人ゆえであり自分の車だった事が大きな理由。
儲からない事、面倒過ぎて大半のプロは手を抜いてるだろう事、やるべきではないこと、仕上がってる車は安いこと、等々しっかり経験できた、もしプロがこれをするならば「とても高い」とゆう結果になるのは当然。



レストア完成後フロントドラムブレーキを、フォークから一式新品でディスク使用に変更までも!

今だから言える事実は、その20数万円かけたDAXを

現金4万+走行4万キロの50ccリトルカブと交換してしまった!!事
しかもそのダックスは即また売りされたらしいが、文句言える立場でもない・・・

リトルカブは3万円で後輩に売り、手元に残ったのは総額7万円

楽しんだとはいえ6ヶ月の努力とマイナス14万円
無駄使い王と自分で言うのも、こんな事から

自画自賛になってしまいますが、こんな馬鹿な無駄使いしてくれる素敵!な友人、知人が僕は欲しい(笑)


もっとジジイになって時間に余裕が出来たら、小さなバイクでまた楽しんでみよう、それまでにもっとスキルをあげたい



同時に出てきた写真が



ある時のツーリングな1枚

たしか北陸な皆さんと、中部の僕らが白川あたりでおち合ってドライブしたんだよね
特に何かをしたわけでもなく、車種も様々

またフラッっとこんな時間を出来るといいね