よっちゃんのゆるーい日々

芙蓉❓木槿❓一応調べとこ

昨日は往路、復路とも雨中のチャリ通になりました。勿論カッパを着用してるのですが、これが難行です。
高湿度の中、それなりの運動なのでカッパの内側はムレムレで汗?びっしょりになってしまいます。おまけに自転車も泥だらけに。そんでもって朝からクロスバイクの洗車です。
チェーンも洗浄して注油してやりました。まだ雨中ランが続くので🚲


そんな中、庭の片隅の芙蓉(or木槿)が雨の重みで花がうな垂れてたので、支柱を添え鉢を軒下に移動しました。
これは義姉から貰ったもので、名前はフヨウと言ってたような。でもバイトながら園芸店勤務のよっちゃんとしてはこの際フヨウとムクゲの違いぐらい理解しておかないね
「よう分からんねやけど」ではM1
ミルクボーイになってしまうので。
そこで花弁や葉の形状、さらに雌しべ雄しべの様子なども調べフヨウという事でひとまずは(勝手に)納得。
*雌しべが5本に分かれてるのが決定要因です(ムクゲは分かれてない)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「花緑」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事