goo blog サービス終了のお知らせ 

よっちゃんのゆるーい日々

園芸店でバイトしながらライドや園芸、旅行を楽しみ、ボランティアも少しだけ。そんなシニアのゆるーい日記です

ボランティア花壇の水やり当番

2019-05-13 | 花緑
今日はボランティア花壇の水やり当番の日です。メンバーで分担し、2ヶ月に1回ぐらいの割合で回って来ます。
バイト職場でもこの時期になると、夏野菜苗や花の水やりは日に2回やることもあるほどなのです。
 
花壇の水やりは植栽の生育具合や雑草の状況を観察し、毎月第4土曜日の定例作業の段取りを考えながらやっています。道路に沿った花壇なので、地域の方々が「ご苦労さんです」、「おはようございます」と声をかけていただけます。(稀にスルーの人もおられますが…)
 
一年草はまだ植え付けていないので、アガパンサスや小手鞠が咲いていましたのでアップします。アジサイは蕾が付いていました)
 
 




田舎へ表敬訪問?

2019-05-04 | 田舎のこと
う孫の小五女子と一緒によっちゃんの田舎に行ってきました。入学のお祝いを頂いたお礼も兼ねてのことです。お袋さんは元気なひ孫に会えてとても喜んでくれました。
今はまっている「ウンテイ」をするため近所の公園まで散歩です。でも公園にはブランコや滑り台はあったのですが、残念ながらウンテイは設置されていませんでした。そして少子化のためか公園はひっそりと静まり返っていましたが、女子はブランコや滑り台ではしゃいでいましたよ。
帰り道では2人の山ガール(おばさん)に会い、近所の山に登ってきたとのこと。よっちゃんも幼少の時には五穀豊穣を祈るお祭りで登頂したことを思い出しましたが、今は道無き道状態を踏破されたようです。GPSを装備しているのでへっちゃらとの様子には驚きです。
 
 大阪府の中1女子は🎾部活で、小5少年は⚽️サッカーでGWもあっという間に過ぎた様子。それぞれ躍動してるなあ😀よっちゃんも🚴‍♀️頑張らないとね😅